■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ (667レス)
1-

613
(1): 04/20(土)13:24 ID:??? AAS
宇宙が有限であるという法則はあるのでしょうか
あると量子力学など物理のいろいろな法則に波及しますか
614
(2): 04/20(土)14:06 ID:??? AAS
有限とは?
どういう意味で使ってる?
615: 04/20(土)15:29 ID:??? AAS
>>614
それって、そこからなんか話広げられる算段があって聞いてるの?
616: 04/20(土)15:30 ID:??? AAS
>>614
「コンパクト」ってことじゃね
617: 04/20(土)16:19 ID:??? AAS
有限の意味が分からんから聞いただけ
多元的な観点なのか一次元的な距離なのかとかとか

ま、どっちにしても正解はないけどね
618: 04/20(土)16:41 ID:??? AAS
どっちにしても正解はないで終わるなら、なんで意味ない会話の一往復を試みたんだろうか
619: 04/20(土)17:02 ID:??? AAS
>>613
時間でも空間でも無い
波及も無い
例え無限であっても光が届く範囲内でしか関係ない
620: 04/20(土)17:04 ID:??? AAS
おっと多元宇宙の意味なら無限だな
影響ないから無意味だが
621
(1): 04/20(土)17:06 ID:??? AAS
宇宙間の重ね合わせはある
622: 04/20(土)17:06 ID:??? AAS
そういえば確率空間てのは無限の多元宇宙と同等だったか
623: 04/20(土)17:08 ID:??? AAS
>>621
重ね合わせは同じ物にしかないよ
624: 04/20(土)17:14 ID:??? AAS
エンタングルメントか
625: 04/20(土)18:50 ID:??? AAS
重ね合わせはスーパーポジション
もつれがエンタングルメント
626: [っっっっっっk] 04/21(日)03:32 ID:??? AAS
重ね合わせは線形
エンタンは非線形
627: 04/21(日)15:43 ID:??? AAS
練炭は死刑
628: poem 04/29(月)23:19 ID:tU5a1d7E(1) AAS
age残り
629
(2): 05/02(木)09:50 ID:jP8hgoz5(1/4) AAS
電磁気について質問です。

「ミクロに見れば正の電荷は原子の中心の原子核に集中し、負の電荷をもつ電子がそのまわりに広がっている。したがって、電荷はいたるところで完全に打ち消されているわけではない。個々の電子がミクロに感じる電場は、金属の内部でも決して 0 ではない。しかし、原子の大きさ 10^{-10} m に比べてずっと広い領域にわたって平均すれば、正負の電荷はちょうど打ち消しあい、電子を1方向に動かす働きはしないのである。」

と教科書に書いてあります。

原子はずらっと並んでいるわけですよね?
電子は直近の電子や原子からの影響を受けそうに思うのですが、受けないのはなぜですか?
630: 05/02(木)09:53 ID:jP8hgoz5(2/4) AAS
ある電子の近くには確かに電子や原子核がある。
でも影響力の少ない遠くにはより沢山の電子や原子核がある。
だから、電場は 0 になる。

という理解でいいですか?
631: 05/02(木)10:14 ID:??? AAS
>電子は直近の電子や原子からの影響を受けそうに思うのですが、受けないのはなぜですか?
どういう文脈の説明かわからんけど、普通は直近の電子や原子からの影響受けるよ
632: 05/02(木)11:23 ID:jP8hgoz5(3/4) AAS
そもそも一つの金属原子を見たときに、なぜ伝導電子とそうでない電子があるんですか?
結局、このあたりの話は量子力学を勉強しないと腑に落ちる説明は得られないということですか?
大体、原子核と電子がなぜくっついて一体となってしまわないのかとか衝突しないのはなぜかというのが説明できません。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.193s*