モンテホール確率計算問題を量子論確率収束問題と考える人達 (355レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185: poem 2024/04/08(月)16:40:29.45 ID:KMQUTirF(23/24) AAS
>>177
48√√2でできなかったのは
(x-y)(x+y)=だとx^2-y^2だけど
(x-y)(x-y)=だとx^2+y^2-2xyの-2xyが余分に掛かるから
なのかな?
224(1): 2024/04/11(木)19:47:16.45 ID:SiCav0cL(3/9) AAS
>>223
よって、司会者が開けるドアの違いを無視すると
P(選択を変えなければ勝つ)
= Σ[i=1, 99] P((x, z)=(0, i))
= 99 × 1/9900
= 1/100
∀k∈[1, 99]∩ℤ, ∀a[k]∈{e|e≠k∧e∈[1, 99]∩ℤ},
P(選択を変えれば勝つ)
= Σ[i=1, 99] P((x, z)=(a[i], i))
= 99 × 1/9800
省4
325: poem 2024/04/15(月)17:24:50.45 ID:ajbZLcQz(29/37) AAS
ちなみに
足し算は
A+B
Aを1項としてBを展開
AとBが1つの合成数の答えになる
かけ算は
A×B
Aの整数値を1項とし
Aの数値分の項があるとして
Bをその項の分分配すると
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s