[過去ログ] poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: poem 2023/07/22(土)09:39 ID:zHBCjXuR(1/22) AAS
まだ仏教についてわからない

メモ

順算仏教…仏になれない自分を見る
逆算仏教…仏になった偉人を見る
較算仏教…仏になる人ならない人を自他偉衆見る
65: poem 2023/07/22(土)10:16 ID:zHBCjXuR(2/22) AAS
較算仏教についてまだわからない
考道教団を較算仏教だと予想した妄根拠は
考道教団境内に居たときの肌身と雰囲気を思い出しが順算逆算でなく較算の肌身と雰囲気で正解では?という感覚。だがこれも根拠としては弱い
考道教団のイベントで一般から格言を沢山募って寺の道に掲示するイベントがあったんだけど、順算仏教は現代にないかあってもしらない。逆算仏教は一般仏教で逆算仏教では大衆の格言など募らないでしょ?偉言は仏言だけで大衆の格言は戯れ言だから募らない。だから格言を募る考道教団は一般仏教でない、=消去法で順算仏教か較算仏教と予想した
66
(1): poem 2023/07/22(土)10:20 ID:zHBCjXuR(3/22) AAS
すると
もし考道教団が較算仏教で無いとすると
考道教団は順算仏教となるけど
順算仏教は寺に住むとか、専念を風習にしたりしないか?と言う予想は正しいかな?
正しかったら考道教団は順算仏教でないとなる
67: poem 2023/07/22(土)10:23 ID:zHBCjXuR(4/22) AAS
今書く前思いついたんだけど
大きい逆算仏教の寺は住職の格言を掲示板に掲示しな…いや大きい寺もするか
町寺だけなら住職の格言を掲示する町寺は較算仏教?と思ったんだけど、いやそれでは判別できないか
68: poem 2023/07/22(土)10:30 ID:zHBCjXuR(5/22) AAS
儒教と天理教(今じゃなく未来)と較算仏教をセットにできて君子論教と思ったんだけど
儒教と天理教すら君子論という考え方から離れた方が良いかな?
較算仏教は君子論だけど、順算仏教と逆算仏教は君子論じゃないかな?と思ったけどどちらも君子論でありえる、または較算仏教だけだが、他全部君子論と考え方は本質から外れるとか
69: poem 2023/07/22(土)10:34 ID:zHBCjXuR(6/22) AAS
ぶっちゃけ理想は
神道十字教拷問教の上の説明レベルまで解明できたら良いんだけど
まだ入口
70: poem 2023/07/22(土)10:43 ID:zHBCjXuR(7/22) AAS
神道は上の解明と全く繋がらない無関係だけど
怖い禁忌と世界からヒントで正しい道を知り今の問題を改め解決しようとする、を神道がこれも司る説を妄想した。根拠は乏しい
71: poem 2023/07/22(土)10:45 ID:zHBCjXuR(8/22) AAS
神道については神道十字教少林寺金剛禅の中で特に1番わかってない
72: poem 2023/07/22(土)10:51 ID:zHBCjXuR(9/22) AAS
少林寺金剛禅について、チラ

武道と学校と宗教と日常作法日常修行を混ぜる
体と魂を一体と見なし混ぜる
苦痛と苦痛でないことを混ぜる
パッシブ
あとは相補論(物事は1つだけではない)ダーマ(巴)
日常は修行だ
柔と剛の混ぜる
などなど
拷問教の考え方
73: poem 2023/07/22(土)10:53 ID:zHBCjXuR(10/22) AAS
通う習い事
日常と習い事を混ぜる
なども

拷問教の考え方、まったく少林寺金剛禅=拷問教
74: poem 2023/07/22(土)10:54 ID:zHBCjXuR(11/22) AAS
パッシブなのもミソ
75: poem 2023/07/22(土)10:56 ID:zHBCjXuR(12/22) AAS
修行と日常と遊びは?を混ぜる
76: poem 2023/07/22(土)10:58 ID:zHBCjXuR(13/22) AAS
少林寺金剛禅は上の拷問教の解明に繋がるけど
十字教とかは上の解明に繋がらないんだよね。審判や懺悔には繋がるけど、十字教自体とどう繋がるか、自分の知力ではまだわからない
77: poem 2023/07/22(土)11:01 ID:zHBCjXuR(14/22) AAS
あとは、天理教は今理学証明君子論ではまだ無く、家庭教だけど
家庭教ってこれも君子論じゃん。家庭で良い家庭環境や家庭の保護者や庇護者を論じてるなら君子論
78: poem 2023/07/22(土)11:10 ID:zHBCjXuR(15/22) AAS
ああ、家庭教でも君子論だから
家庭君子論と理学君子論が繋がるとかには有り得ないまったくならない無関係だから
無駄なこと言ったかこれ
79: poem 2023/07/22(土)11:15 ID:zHBCjXuR(16/22) AAS
なんか君子論のカテゴライズって、ぶっちゃけ金剛禅にも十字教にも神道にもいえるか
このカテゴライズで考えるの自体意味ないのかな
考え改めなきゃ
80: poem 2023/07/22(土)11:20 ID:zHBCjXuR(17/22) AAS
今ふと思いついた
十字教…悪事したらキツい
神道…善事したらキツい
金剛禅…普事したらキツい

儒教
天理
仏教
善と悪の居心地みたいな可能性を今おもった
間違ってるとしてもこの中間的な雰囲気がヒント
81: poem 2023/07/22(土)11:25 ID:zHBCjXuR(18/22) AAS
あ、もしかして

悪事されたらキツい
善事されたらキツい
普事されたらキツい
とか受動かな?
82: poem 2023/07/22(土)11:27 ID:zHBCjXuR(19/22) AAS
儒教は君子はこうあるべきだ、悪人とは違う悪人との対比

だから儒教は
悪事されたらキツい
だな
83: poem 2023/07/22(土)11:29 ID:zHBCjXuR(20/22) AAS
天理教は家庭教だから家族間で善事されたらキツい

仏教は世の中のことを見るからに普事されたらキツい

かな?

ここからさらに掘らなきゃ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s