[過去ログ] poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: poem 2023/06/07(水)20:18:30.66 ID:jH6zr+Ll(7/13) AAS
日本の全部。世界のほぼ全部。一部修行を実践している仏教の僅かな要素以外、逆算なんだよ
釈迦の本来の順算じゃない。釈迦の死後弟子が集めたのは神話を作ることになった。釈迦の悟った後活動していた道の逆
56: poem 2023/07/21(金)14:24:25.66 ID:ordBsLow(23/30) AAS
とりあえず
仏教も
十字教神道なども
まだ解明の途上
58: poem 2023/07/21(金)14:33:07.66 ID:ordBsLow(25/30) AAS
ん?
アダム教…キツいこと
イヴ教…どちらでもない
両性具有教…キツくない
なの?
全部キツいことじゃなく?
209: poem 2023/08/02(水)23:34:59.66 ID:Ab+D/B3Z(3/5) AAS
0人称ってのは特定の名指し。
3人称ってのは他人不特定。つまり全体
潜在がどちらのタイプ両方があり
与えるは攻撃がある物が0潜在
受けるは被害があるだけの物が3潜在
-人称0人称1人称2人称3人称4人称
-人称と4人称は閉じ人称
0人称は黙示
1〜3人称は相互
219(1): poem 2023/08/03(木)00:59:39.66 ID:BFTLuJb8(1) AAS
さらに判明してるのが
1つ目
wh-…悪否定個癖…個人不随意
who…悪否定個人…─
whin…悪否定世癖…世界随意
2つ目
wh-…善個癖…個人不随意
what…善個人…─
whether…善世癖…世界随意
3つ目
省29
318: poem 2023/08/31(木)11:28:25.66 ID:pXpYuW/L(8/23) AAS
どうだろうか?
上条は大切教と言えるだろうか?
現実の宗教としては存在しないと思う
ないしとある作品として価値観が存在しているだけ
宗教としては無い
自分なんか価値観を打つける方だし
それは皆の中で打つける人は居る
それが善性なら上条と同じ大切教の力と言える。善性ならに限り
現実には宗教としてないと思うけど間違いか?どうだろうか?
宗教観としてはとある作品を読むのも学習になるだろう。というかなる
519: poem 2023/11/08(水)19:04:06.66 ID:zGhLRgpO(22/34) AAS
>>517
理解のりの字も理解簡単じゃないそちらにはわからないだろうけど
同一人物なの、短時間の返信から確実だからね
609: poem 2023/12/11(月)08:11:51.66 ID:ClUuDGWu(2/33) AAS
まずね
玉球禅もメイン有理由宗教、全て進んだんだ
玉球禅の名前改称する!
昏軟禅
金剛禅は
金色
剛い
じゃん?
昏軟禅は
黄昏(たそがれ)
省3
616: poem 2023/12/11(月)08:49:37.66 ID:ClUuDGWu(9/33) AAS
ここからはドギツイこと言うからね
金剛禅は善と悪を混ぜること混ぜた上で善が善と教える
そして混ぜた最適が一番成長すること
人間は善と悪無く、適切な拷問なく生きられないこと
物の硬さも攻撃力だから悪だ。でも悪を消したら夢世界。だから悪を混ぜた上で善の現実世界で生きる
適切な拷問は幸せ
こういうことを教えて
さらにその人により魂の強さ、魂の強さの実力があり、それは人により強い者もざらにいて、さらに強い者も沢山居る
しかし実力未満は耐えられて実力以上は耐えられない
実力が全て
省17
642: poem 2023/12/26(火)21:43:42.66 ID:dILex97z(2/15) AAS
大切なことを考えたんだ
風の他人のナウしかと見ただけなんだけど
しかと見た他人にくじ運強い他人が居たにん
その人は仏壇に手を合わすし墓参りもするらしいんだ
仏壇に手を合わせるのも願うとかじゃない
その人が言ってたには要求しちゃ駄目なんだって
日頃の報告と感謝を念じる
その話から神社のお参りがどうなのか、以上に話は繋がる
その手を合わせるその人の話をしてた話し手は仏壇に手を合わすし墓参りするからくじ運高いのかな
神社のお参りとか良いのかな
省1
805: poem 2024/01/03(水)14:46:25.66 ID:i9jzC4AH(42/48) AAS
たとえ先に他人が助けるなど被っていても
全体の可能性は一人分上がる
870: poem 2024/03/10(日)12:36:45.66 ID:7m5brzRb(4/10) AAS
ヒンドゥー教は信仰形態が、多神教でも一神教でも哲学でも偶像でも非偶像でもなんでも良いとwikipeに書いてある
バラモン教は政治学や階級も取り入れ、その法も含む
インドは古くから、因果応報などの原理的価値観を持つ
原理的な価値観はヴェーダ聖典の教えも原理的なんだよ
872: poem 2024/03/10(日)12:47:07.66 ID:7m5brzRb(6/10) AAS
ようするに、インドの古くから価値観に因果応報を含むの
この因果応報を原理的と言ったのは
等価交換を歴史の仕組みや物理の仕組みの数式の1つにある
等価交換を含んだ数式という、より原理的を見る価値観の
等価交換はあくまで原理的の一部の数式に言及ということ
等価交換もこれを研究しなくては100%でも0%でも無い高度な解明理屈がある
ともかく因果応報は原理的な1つと言える
974: poem 2024/03/31(日)17:42:28.66 ID:3Oi7Zvcd(10/36) AAS
+のセクタは…主星と遊星(相対性)。どれを主星と見ても、どの主星からも他が同じように遊星。機能はどれか星が事故起きても他の星が修復と代替する
×のセクタは…構造化する(非相対性)。どれを主星と見ることはできず、機能が決まっている。事故起きたときは代替できない。破損伝搬する
1000: poem 2024/03/31(日)22:42:42.66 ID:3Oi7Zvcd(36/36) AAS
偶像教を
特扱教に改名しよう
最後に真骨頂の触りだけ
思い出せた
マッチングルームからご退出ください
次のマッチングをご利用ください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s