[過去ログ] poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: poem 2024/03/21(木)18:38 ID:pc+1hHWb(8/12) AAS
医学は仁術だ
という格言がある
仁とは道徳(儒教)の徳や倫理(天理教)の累と異なる価値観。似てるけど異なる価値観
仁とは人々の苦しみを軽くしよう苦労を軽くしよう、という価値観。
徳や累と異なる
医学はリハビリとセットとする
医学は安静にする。リハビリは苦労させて体機能を持ち直させる
これは労(かっこかり)というまた異なる価値観
労とは人から苦労を奪うのは良くない。適度に苦労を施して渡さなければならない
これ仁と対応
この価値観は小学校中学校、保育園幼稚園
すなわち勉強も苦労だし、集団で一緒に面倒見て社会生活の抵抗力を上げさせる苦労
医学のリハビリを予めやらせれば、免疫や抵抗力をつけさせる
リハビリを医学の後なら、再発防止や社会復帰
医学の中なら、医学処置しながら根性でも治させる
医学が予めなら、薬や生活習慣で予防(リハビリは予リハビリ)
という感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s