[過去ログ] poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: poem 2023/11/15(水)06:29 ID:02UZeQd2(1) AAS
3番目は
金剛禅とヴェーダ聖典
理念だけど、理念についてよく使うけど漠然、書けない

ヴェーダについてだけど
その教義に含む物として
色々な理由が何個も深い理由も浅い理由もあるものはあるという教義。
理由があるものであること前提だが
例えば浅い理由でそれが解明されたとして、深い理由がある物は、浅い理由があろうと深い理由が同時にある
深い理由があっても浅い理由が無い証明にならないし、浅い理由で説明されても深い理由が無い証明にはならない
深い理由があっても深い理由があるなら同列は複数個ある6個や12個。浅い理由も同列が何個もある
省2
562: poem 2023/11/15(水)06:36 ID:ITj4Efsc(1) AAS
4番目は
玉球禅とサタニズム精巣卵巣の成長魂教
玉球禅がどんな宗教なのか全くわかってない。属性穴抜きで可能性を割り出したから
サタニズム精巣卵巣の成長魂教
これは
理由…失ってはならない理由。精巣卵巣の成長を第1の優先にする最重要にする。これ失ってはならない理由の教義でしょ?
サタニズムとは、とね
563: poem 2023/11/15(水)06:50 ID:ZwkD1NY6(1/3) AAS
5番目は十字教、準天才教
理解…理解しておくべきこと
準天才教で重要なのは民度。パンドラを開けて安全な為には民度の高さや理解の深さや対策がある文明水準か。クリアしてたらパンドラは安全。理解が重要。何もないことは選択肢すらない。何か起こるためには起こる何かがなくては起こらない必ず理屈がある。この先行世界で利用されなくても可能である可能性を放出しておくは後行世界で最適化されたときに利用され得る、後行世界で利用されればこの先行世界にも波及がある。などの理解
十字教はこれもまだ教義内容解明できてないが、未来を変えるには過去の直接の原因を逸脱したら直接の事故が変わる、過去の真の結果を逸脱しなければ真の事故は変わらない、未来が変わる違同、物事の原理や理論や本質や概念の違同の極限、対処は向き合うこと、理解による対処。
聖書の神の言葉は古代の矛盾に未来の矛盾で反論すること。現在はまだ未来の知力に到達してないから反論は不可能、現在の知力で古代の矛盾の何割は反論可能。聖書の神の言葉は未来で反証されることも実証されることも混ざっている。
そんな十字教の秘密が十字教はどんな教義になってるのか
ともかく理解をする教義
564: poem 2023/11/15(水)06:55 ID:ZwkD1NY6(2/3) AAS
6番目は儒教と善な幼稚の価値観は理想の価値観教
これは
理路…その道を進む模索

アジアの儒教が古代日本に入り日本ナイズされて道徳という礎になった。日本の道徳はアジアの儒教と違う
道徳とは道を進む模索、直面した時考えることでもある
幼稚教は善な幼稚は理想価値観、とこれも道徳であり、道を進む模索の理路。
歳を経て悪くなってしまうのを幼稚の悪くない良い価値観に戻す理路
儒教もそういうこと
565: poem 2023/11/15(水)07:03 ID:ZwkD1NY6(3/3) AAS
その理想を考えなければ未来の先が爆発する…助発…境に位置し自己を持つ、確度を高めることをつづける
その理論を考えなければ未来の先が矛盾し絡まる…絡星…最低限の願いか篩に
その理念を考えなければ未来の先が逸却する…遠却…善と悪を混ぜた上で善を目指すグレーゾーンを見よ
その理由を考えなければ過去の自分が逸失する…逸失…恥ずべきでも善を掴み続け悪を拒み続ける
その理解を考えなければ過去の自分が爆発する…自爆…違同の極限、逸脱と中
その理路を考えなければ過去の自分が矛盾する…矛盾…最高限の夢か篩に
566
(1): 2023/11/15(水)13:27 ID:Rsb0tP7+(1) AAS
関係ないがある著名な思想家が中山ミキの本を挙げていた記憶がある
※信者ではない
567
(1): 2023/11/15(水)13:40 ID:??? AAS
キチガイは’物理’がカルト宗教の一種だと思い込んで巣くっている
568: poem 2023/11/15(水)16:10 ID:iiTCtmdi(1/3) AAS
>>566
ふむむ
天理教についてもまだわからないし
十字教についてもまだわからないし
全部まだわかってない
569: poem 2023/11/15(水)16:15 ID:iiTCtmdi(2/3) AAS
>>567
扇風機のモーターを減速して羽根を回してると弱でも涼しい
扇風機のモーターを加速して羽根を回してると強でも暑い

これとか含めた未解明力学
あのね
テコの腕のトルクも未解明力学なんだよ
腕が長い方を3の距離出力で押した場合
腕が短い方が1の距離出力になることで
数値の狂いが出る。計算の狂いが1つに
ニュートン力学以上の力学なんだよね。
省4
570: poem 2023/11/15(水)16:24 ID:iiTCtmdi(3/3) AAS
こちらも関係ないけど、黒住教は八百万の神を信仰、従う纏め神として主神を信仰する
神道の一種と言っていい物だと思う
神道は八百万の神は信仰せず、主神を信仰するから
神道には無い持ち味がある、神道の教派と言えそうな感じ
八百万の神とか付喪神とか、そういうのの信仰もあってしかるべき

修験道は修験の神だから、神道の神の中で限局というか、神道の神じゃない鬼なども信仰するし、仏教要素も取り入れてる
その神道の枠外なのと、限局の仕方がこれも神道の範疇でないと思うな自分は
どちらかといえば山岳や富士山信仰なら、日本のアニミズムの方が親和性はあるかもと思うなと
日本神話にも修験の話はあるだろうし、神道同様、日本神話の範疇ではあるけど、鬼は神じゃないし
571: 2023/11/16(木)12:51 ID:??? AAS
宗教板でやっていただけませんか?
ここ物理板なので
板違いです
572
(1): 2023/11/20(月)12:45 ID:NbyzyIAd(1) AAS
「異次元は無い」これを言うとカルトに襲われる
「タイムマシンは無理」これをいうと本が売れない    そんなもんだよ世間たぁ
573: poem 2023/11/20(月)16:45 ID:tx5Y1gcD(1) AAS
>>572 宗教にすると何だろう?
科学教の種類の…
現金教?
574: 2023/11/20(月)18:16 ID:??? AAS
あの池田大作も死ぬんだよ
575: 2023/11/20(月)19:16 ID:??? AAS
10年以上前から生けるしかばね
576: poem 2023/11/22(水)14:52 ID:VDCADAnP(1) AAS
最近宗教進まない
577: poem 2023/11/29(水)15:30 ID:eIB/xZOl(1/24) AAS
宗教進んだZE
578: poem 2023/11/29(水)15:30 ID:eIB/xZOl(2/24) AAS
へいへいへい
579: poem 2023/11/29(水)15:31 ID:eIB/xZOl(3/24) AAS
まっず!
神社と寺の乱立、原因玉球禅でなかったZE
580: poem 2023/11/29(水)15:32 ID:eIB/xZOl(4/24) AAS
NAZEか?
玉球禅の性質を失念してたZE

金剛禅は明治大正昭和、いつだか近世にできたJAN
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s