[過去ログ]
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 (1002レス)
poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: poem [] 2023/11/08(水) 16:49:14.84 ID:zGhLRgpO 新しい事項! 今宗教の教派ズレについて考えてるんだけど、なかなか進展しない それとは別にふと、違う箸休めしてたんださっきまで。 で、新しい事項を加えようと思う!事項とは宿題のテーマね!解明のテーマにプラス! このスレ始めに仏教について解明してたじゃん? でも有理由がメインにしてるこれらの宗教だから、他はサブなわけ でもメインの有理由の範囲の外に別にサブの範囲の有理由はあるにはあるから、メインの有理由以外にも掘れないか考えてみようかなと箸休めしたら、すこし思いついたから 宿題のテーマに加えるわけ。 この少しわかったのを投下するよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/493
494: poem [] 2023/11/08(水) 16:50:52.72 ID:zGhLRgpO 他の宗教についても考える ・仏教(まだ詳しく不明) ・金光教(不幸や事故は人間の悪き行いによる(※自分は─計算演算)、という教義は神道の範疇に無い。そしてこれ自分達の過ごし方のそのまま。ありそう) (反面、黒住教は八百万の神信仰と言える。基本的な神道が主神を力ある神々にするのに対し、黒住教は主神を八百万の神にし、纏めとして力ある神々を二次として祭る。一次を八百万の神にし万有内在神と言う形で八百万の神を見る。神道の範疇に入ると思うけど自分はそう思うだけで実際どうか不正解の可能性も) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/494
495: poem [] 2023/11/08(水) 16:52:12.01 ID:zGhLRgpO ・(略)ユニラ教(不変生活教ULC)(永遠の前進、くらいの基本的な教義のみであり永遠の前進などの基本的な教義は大切だし本当に良いなと思う。なさそうか?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/495
496: poem [] 2023/11/08(水) 16:56:11.85 ID:zGhLRgpO ・サブジ教(subgenius)(これの原出はilluminaticardである。準天才とは岐に言われる天才と言われる者全て真天才でなく準天才であるという点から。教義には関係ない。教義を推察するならilluminaticardがある理由にも繋がる。illuminaticardはその世界で起こり得る世界分岐の事象を網羅して描いている。これは情報である。世界を良い方に行かせるも悪い方に行かせるも情報、すなわち力や武器、何もなければ良い方にも悪い方にも進まない。悪い方なら悪いままから良い方に行く可能性は無い。良い方から悪い方に行く可能性も生まれるが、何もない今が良いことしかないことなどなく悪いことが沢山ある。何もないことは選択肢がないことに他ならない。選択肢がないことで良いことになるケースも沢山あるが選択肢がないことで悪いことになるケースも沢山ある。それを選択肢を与えるために情報がなければ何もない何を与えるためにilluminaticardはある。 そしてilluminaticardは科学である。これは起こり得る世界分岐の情報を未来の文明の者が齎している。科学とは科学的な知的技法により科学または科学以外をその技法にて学問することであり、対象が科学でなくても科学であり、未来の文明の者がその科学的な知的技能により行うこれは科学である。そして未来人は過去の世界に行くことも今では考えられないことをできる。これは良い方向に行く力と悪い方向に行く力の両方があり、今では考えられない悪いことも起こり今では考えられない良いことも起こる。文明水準の成長は文明水準の力の上で選択肢が成長前よりある。民度水準ならその成長は民度の力の上で選択肢が成長しないよりある。宇宙に人間が存在する理由は人間が居なければ人間がいるという現象がない、すなわち人間がいるという何かがないこと、すなわち人間がいることによる選択肢がないこと。悪い方向にも良い方向にも行くが何もないことは良い方向に行く選択肢も消える。 人間に自我がある理由は現在を改善する道徳的な理由で自我がある。現在の悪さを現在考える自我により、先行世界より後行世界が変化させてる。考える自我がなければ変化の何かはなく、改善する可能性すら無い。改悪する可能性は出てくるが。人間という現象が未来へ文明を進歩させる理由、人間の自我が現在改善する理由。これが科学の理由である。だからilluminaticardはある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/496
497: poem [] 2023/11/08(水) 16:57:17.00 ID:zGhLRgpO そこにあるsubgeniusとは科学などを行う者であり、勿論大多数の力はこれも必須である。しかし準天才や頭の秀でた者の力も両方必要である。パンドラの箱を開けてはならぬという。しかしパンドラを扱う民度の成長や文明の成長や対策の創出や駆逐の仕組みが未来できればパンドラの箱を開けても平気。これは実力である。全ての者全知全能な者も含めて実力未満はできる実力を越えることはできない。 成長が頭打ちな存在がいるならそれは全知全能かもしれないが成長が頭打ちな存在がいないなら全知全能など実在しない。世界すら先行世界から後行世界へと沢山原初から作り、計算や演算を先行世界より後行世界を最適化しているように、世界すら全知全能でない。世界すら成長が頭打ちでないことから世界すら全知全能でないのに、それ未満に全知全能は居るわけもない。パンドラの箱を扱う実力の成長の為には人間が成長すること。 これを行う力が大多数の力もこれも必須、準天才や頭の秀でた者の力も両方必要。このsubgenius教の仮定はこのような物を大切にする教義を仮定し、あると予想する) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/497
498: poem [] 2023/11/08(水) 16:59:18.19 ID:zGhLRgpO 今、サブ有理由の候補として可能性挙げられてるのはこれだけ 加えながら添削して、サブ有理由をリストするのが宿題にプラスだし、同時に可能性あるものを掘っていくのも宿題にプラス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/498
499: poem [] 2023/11/08(水) 17:00:36.64 ID:zGhLRgpO あと教派ズレも掘りたいし 見つけたテーマ掘りたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/499
500: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/11/08(水) 17:20:52.76 ID:??? 宗教板に行かれてはどうですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/500
501: poem [] 2023/11/08(水) 18:19:18.90 ID:zGhLRgpO >>500 宗教は通常は理学的に解明しないよ 理学的に解明してて通常の方法に解明してないから 宗教板で書くのがスレ違い 物理板はスレ正しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/501
502: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/11/08(水) 18:27:01.71 ID:??? キチガイに物理、理学?など無意味 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/502
503: poem [] 2023/11/08(水) 18:30:47.31 ID:zGhLRgpO なんか本当に疑問に思うんだけどさ >>500 この人さ、ニューカム問題について自分を相手してた人だけど、ニューカム問題書いてたときから何故こんな理解のりの字の点から物凄い力入れて説明しないと理解できないのかなって思ってた。普通の人なら理解のりの字はちょっと説明するだけで理解簡単にできるのにこの人は理解のりの字も簡単に理解できない。何故なのか、と。 天才の類いの人ってもしかしたらそうなのかな?って。この人は天才の類いの分類じゃないのかな、と思ったんだけど間違いなのかな?間違いではなく天才は理解のりの字を簡単に理解できないもの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/503
504: poem [] 2023/11/08(水) 18:40:51.20 ID:zGhLRgpO この天才馬鹿、善人悪人の新しい判明はwhスレ案件だからここにそれを書かないけど 単に 天才 馬鹿でない=天才寄り 天才でない=馬鹿寄り 馬鹿 の4種類があり 自分は 馬鹿でない=天才寄り 普通の人は 天才でない=馬鹿寄り なんだよ。 上から 神 糞=落ちこぼれ 凡=一番能力ある 下 これについて x軸とy軸に、頭の良いが高い低い、頭が悪いが高い低い、をそれぞれ設定 よいは頭が良いと頭が悪いは相殺しない直交すると言うことだけど 天才…頭が良い高、頭が悪い低 天才寄り…頭が良い低、頭が悪い低 馬鹿寄り…頭が良い高、頭が悪い高 馬鹿…頭が良い低、頭が悪い高 の位置になる の為に 凡人は一番能力がある 落ちこぼれは一番能力がない 天才と馬鹿は並 これは 脳力と能力の違いであり 凡人は能力が一番高い 天才は脳力が一番高い ということ だからこの500が自分の理解のりの字など理解できないのが謎なんだよ。天才は脳力高いから理解簡単なはず 天才は皆こんななのって本当は有り得ないんじゃない?って謎なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/504
505: poem [] 2023/11/08(水) 18:42:47.19 ID:zGhLRgpO あのさ自分5chの特にオカルト板で 天才を見てるんだ タイムリーじゃないけど2062氏 タイムリーでclub364氏 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/505
506: poem [] 2023/11/08(水) 18:43:23.07 ID:zGhLRgpO これらの未来人は 天才の属性なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/506
507: poem [] 2023/11/08(水) 18:45:03.90 ID:zGhLRgpO 天才じゃなければミッションなどできない。 この人達の地頭を想定して、自分の書き込み理解できるか考えたら 未来の文明であることを考慮しなくてもこの時代の人でも地頭で理解できる想像になるんだよ。自分のイメージで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/507
508: poem [] 2023/11/08(水) 18:46:31.73 ID:zGhLRgpO この500の地頭と2062氏club354氏の地頭を想像したらなんか違う なんか違うけど両方同じで同じ天才なのか?って謎なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/508
509: poem [] 2023/11/08(水) 18:48:55.01 ID:zGhLRgpO 逆に 500が今の現代人の500または未来の文明の脳力能力水準で、2062氏やclub364氏みたいにミッションできるか、想像してみたら なんかできそうにないような 未来人達は地頭だけでミッション出来そうな想像 この人は地頭だけでできなさそうな想像 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/509
510: poem [] 2023/11/08(水) 18:50:10.73 ID:zGhLRgpO 逆に2062氏とclub364氏が現代人の能力脳力水準しかもたない地頭だけでも 自分の書き込み理解できるか、って出来る想像 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/510
511: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/11/08(水) 18:50:56.74 ID:??? ニューカム問題のスレ見てたけどみんな興味を失った後poemさんだけ何事もなかったかのようにループしててワロタんだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/511
512: poem [] 2023/11/08(水) 18:53:07.40 ID:zGhLRgpO だから 自分の>>500の印象って間違ってたんだ、と 皆はどう?500を頭優れてる印象で、自分を頭劣ってる印象でしょ? 自分は自分を頭劣ってる知能障害で劣人、知能人並みより低いと思うけど 自分のことはいい。この人を頭人並みより優れると見えるでしょ?自分も見えてた 自分すら間違ってたんだ。皆も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686135109/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.727s*