[過去ログ] 場の量子論 Part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2015/03/07(土)14:30 ID:??? AAS
ヤッターメコスジ
865: 861 2015/03/07(土)15:41 ID:??? AAS
>>863
隠してしまって済みません.以前紹介したquantum field theory DeMYSTiFieDの
P146に出てくる式です.素粒子反応で量子数が保存するらしい,程度の理解のため
この式があっているかどうかが分からなかったものですから…
それとも単純に,
2つの電子から3つの電子と1つの陽電子が生まれるという反応が
あるのでしょうか?素人質問で済みません.
つまり,
e^- + e^- → e^- + e^- + e^+ + e^-
なのでしょうか?
866: 2015/03/07(土)15:42 ID:??? AAS
まあ、本のタイトルを書いたら書いたで
「全ての人間がその本を持っていると考えんなボケ」
みたいなレスが付くからなあ
2ch度し難し
867: 2015/03/07(土)15:58 ID:??? AAS
おまえも度し難し、そんな本捨てろとは書いてなかったか
868: 2015/03/07(土)16:38 ID:??? AAS
前後の文脈ごと貼ったらええねん
869: 2015/03/07(土)16:47 ID:??? AAS
鶴々の目子筋ごと舐めたらええねん
870: 2015/03/07(土)18:38 ID:??? AAS
左下添字の _i ってのがなんなのか気になる。
しかし、こういう必要な情報を小出しにしか出さないって、ネット黎明期から存在する、
典型的な「ダメ質問者」だな。
物理の前にまず質問の仕方から勉強した方がいい。
871: 2015/03/09(月)11:25 ID:??? AAS
他人の思考が予測できないコミュ障に無理な要求
872: 2015/03/31(火)17:49 ID:IkoKSnCT(1) AAS
ペスキンのくりこみ条件(12.30)で、「p^2=-M^2」
とM^2にマイナスがつけてありますがなぜそうするのでしょうか?
873: 2015/03/31(火)18:24 ID:??? AAS
直前の文章
874: 2015/03/31(火)18:44 ID:??? AAS
DREAM TO MEKOSUJI
875: 2015/03/31(火)22:24 ID:??? AAS
P407の小節を頭から読み飛ばしたのか
876(1): 2015/03/31(火)23:16 ID:+kX0+/rT(1) AAS
p^2=M^2でいいのではないのですかね
Mは物理的質量ではないのですし
M→0とするわけではないでしょう
877(1): 2015/03/31(火)23:19 ID:??? AAS
<繰り込み条件とは何か>
878: 2015/03/31(火)23:35 ID:??? AAS
>>877
定期的にこれ聞かれるよな
879: 2015/03/31(火)23:36 ID:??? AAS
だね
880: 2015/03/31(火)23:40 ID:??? AAS
>>876
両方試すが吉
881: 2015/03/31(火)23:44 ID:??? AAS
p^2=M^2
p=0
p^2= -M^2
全部試してみるがよろしい
882: 2015/04/01(水)00:00 ID:??? AAS
on shell
off shell
883: 2015/04/23(木)17:57 ID:??? AAS
oil shell
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s