[過去ログ] 場の量子論 Part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:y0WFF9We(1) AAS
場の量子論やるのに前提となる知識ってどれくらい必要?
具体的に教えてもらえると助かる
245
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>244
Peskin-Schroederの要求項目は、学部レベルの力学と電磁気学と量子力学を完了していること、プラス統計力学の知識をある程度、とある。
246
(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
それならおれできるはずなんだが・・・
247: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
入り口に立つだけなら簡単じゃね
248
(1): 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vhjkcu72(1) AAS
>>245ありがとう、案外少ないんだな
別になめてるわけじゃないが

スレチかもしれんがペスキン読むのに必要な位の物理数学が身につく本ってなんかある科ね
249: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ぶっちゃけ電磁気学なんて予めやっておく必要あるの?
マクスウェル方程式が出てきても認めて
そのまま使っちゃえば良くない?

力学にしたって取り立ててやらなくても
作用原理とかちゃんと場の量子論の本にも書いてあって
そこから出発してるじゃん。
ラグランジアンもハミルトニアンも「こんなもんかふーん」程度で
よくない?動機もないのに「とりあえず力学の教科書を
始めっから読もう」なんて不必要な気がする

ディラックの量子力学の5章まで読んでたら
省1
250
(1): 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>246
>それならおれできるはずなんだが・・・

予備知識の多い少ないが原因じゃなくて
純粋な本の読解力や足腰が足りないだけじゃ?
予備知識をいくら丁寧にやった所で一歩も前に進まないような気もする。

裸一貫で飛び込んで、かじりつく→挫折→かじりつく→挫折
の繰り返しによって本当の足腰が身につくんじゃまいかな
251: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
コンプレックスをいちいち書き込まないでくれ
252
(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:h2sNDOZW(1) AAS
外部リンク[html]:japanese.joins.com|main|breakingnews

韓国人科学者が懸賞金100万ドル(約1億円)の「世界7大数学難題(ミレニアム懸賞問題)」を解いた。
主人公は趙庸民(チョ・ヨンミン)建国大学碩学教授だ。

建国大学は17日、
粒子物理学理論と宇宙論および統一場分野の世界最高理論物理学者チョ・ヨンミン碩学教授(物理学)研究チームが
「ヤン−ミルズ方程式と質量ギャップ問題」(Yang−Mills and Mass Gap)を解決した、と明らかにした。

「ヤン−ミルズ方程式と質量ギャップ問題」とは、米クレイ数学研究所(CMI)が提示した7大数学難題の一つ。
原子核は陽性子と中性子から構成され、これらはまた3つのクォークから成り立っているが、
クォークは互いに強く引き合う力を持つ。この力はまだ数学的な理論で説明されたことがない。
研究チームは量子色力学で磁気モノポール凝縮が起きることを証明し、宇宙の質量がどう生成されるかを明らかにした。
省3
253: 名無し 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YmE5rlFl(1) AAS
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
動画リンク[YouTube]

韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
動画リンク[YouTube]
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
動画リンク[YouTube]
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
動画リンク[YouTube]
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
動画リンク[YouTube]
省4
254: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>252

>>106-111 で既に出ている
255: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:upup.bz
画像リンク[jpg]:mup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:upup.bz
画像リンク[jpg]:upup.bz
256: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ローレンツ対称性とゲージ対称性
257: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
258: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
259: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
260: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>250
Peskinは途中挫折しやすいところがあるからね
柏太郎さんの本を片手に挑んだらいいかもしれない
261
(1): 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bDDZeupp(1) AAS
ナイアのほうがいいよ
262: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
メコスジヤロウ ノ セカイ
263: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>261
読んだことあるんだったら感想くだしあ
ペスキンとの比較もかねて
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s