[過去ログ]
場の量子論 Part9 (1002レス)
場の量子論 Part9 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/05(水) 01:11:20.34 ID:??? 短所は、まぁ、中西さんが語っているでしょう。 素粒子論研究のバックナンバーを探ればあるはず。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/671
672: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/05(水) 01:13:43.49 ID:??? アノマリーの由来が藤川の方法でクリアになるってのもあるな>経路積分の利点 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/672
673: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/05(水) 17:04:33.57 ID:??? >>670,672 ありがとう >>671 ようやく見つけた ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110006417260 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/673
674: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/05(水) 22:00:08.40 ID:??? >>667 猪木川合が読み終わって次何にしようか迷ってたんだ・・・・・ それいい本? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/674
675: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 00:57:55.20 ID:??? >>674 横だけど、ぺスキンに一度は挑戦すべき、猪木が読めるならスイスイだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/675
676: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/07(金) 23:53:16.43 ID:??? そうかあ 物性脂肪なら必ず読めって言われたし 読もう! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/676
677: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/10(月) 01:27:16.60 ID:??? 門外漢なので、ちょっと初等的な質問。 そもそも場の量子論って、相対論的な要請があって生まれたものなんじゃないの? 物性論にも、場の量子論を使うことは知ってるけど、 相対論は使わないよね。 場を量子化するだけだから、相対論とは直接的には関係がないはずだけど、 それってどういう説明のされ方をされてるわけ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/677
678: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/10(月) 22:40:14.50 ID:??? 相対論的場の理論=無限粒子系+特殊相対性理論 このうち無限粒子系が物性で使われる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/678
679: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/12(水) 18:40:12.52 ID:??? フェルミオンの自己エネルギーの積分でtrが出てこないのは、 ボソン伝播関数とフェルミオン伝播関数のループだから、trをとる必要がなく、 真空偏極のループでは、フェルミオン伝播関数のループだからtrをとる必要が あるという事でしょうか? (このあたりを丁寧に解説してある文献等あればいいのですが。) 光子-光子散乱の正方形ループの場合はフェルミオンのみだから tr ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/679
680: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/13(木) 08:46:29.41 ID:??? QEDの摂動計算なら次のが詳しい Bjorken and Drell Jauch and Rohrlich http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/680
681: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/13(木) 08:58:58.03 ID:??? >>679 フェルミオンのプロパゲーターの両端に スピノルの脚が割り当てられてると思えばいいよ。 プロパゲーターを繋げる度に繋いだ先端の脚について和を取ることになるので、 ループになったときにちょうどtrになる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/681
682: やんやん ◆yanyan/OOO1R [sage] 2014/02/13(木) 09:22:25.09 ID:??? ビョールケン=ドリルとはまた懐しい教科書だなー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/682
683: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/13(木) 12:01:51.06 ID:??? >>680 Peskin,その他の和書で勉強していたので、レガシーな文献ですね。 Jauch and Rohrlichの方をちょっと見ましたが、Trは突然のような。 (実際の計算においては>>681の方のように処理していけばいいだけなのですが。) >>681 そのように理解して計算してました。 Trという記号は便利で、他の脚(群等)についても和を取るという意味で多用されてますね。 記述は楽ですが、読者としては時々、何についてなんだろうと思ったりします。 (文献を参照した時等。) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/683
684: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/13(木) 13:14:28.28 ID:??? >>683 元々真空期待値を計算してるからトレースがでてくるのだと思うけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/684
685: やんやん ◆yanyan/OOO1R [sage] 2014/02/13(木) 14:15:24.55 ID:??? >>683 真空期待値を計算する時にはトレースは出てくるローカルな足については全て足すと思ってよいと思います.Trの意味はこのループをあらわすダイヤグラムで表現される全ての状態を足す.といったような意味です. Trの記号が出てこないのは,多分Trわざわざ書かなくても自明だとか, そんな理由ではないかと. http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/685
686: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2014/02/13(木) 23:02:47.78 ID:Y61EgWdr レーシックをしなければよかったと後悔をしている人はいますか? YAHOO 知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440489204 ringo1oooさん 1年以上前にレーシックを受け失敗しました。 人に話すと色々聞いて来て辛いので、レーシックの話は絶対しないようにしてます。 ネットも滅多にできません。 だから失敗した人の情報は少ないと思います。 目がちゃんと見えないので仕事は続けられなくなり友人とも疎遠になり普通 の日常生活も送れず、生き地獄のような毎日です。 レーシック受ける前に戻りたいです。 貯金も残り少なくなって来たので自殺するしかないと思ってます…。 失敗してもクリニックは助けてくれないです。 責任逃れしかしません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/686
687: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/14(金) 00:44:06.05 ID:??? >>677 場の量子論は生成消滅のある量子論 物性では相対論と関係なく準粒子が生成消滅する 素粒子論では相対論でエネルギーが正負で出て素粒子が生成消滅する http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/687
688: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2014/02/17(月) 10:11:38.95 ID:sjzgfL6G JASRACにずっといればよかった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/688
689: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/17(月) 10:27:20.20 ID:??? 濡れ場の目子筋論 Part69 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/689
690: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2014/02/18(火) 00:37:26.42 ID:??? 相対論的場の理論は高エネルギーまで扱う、物性は低ネルギーを扱いという見方も http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*