【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(1): 2012/08/21(火)00:32:11.73 ID:??? AAS
一番多いのは無回答なのに
「大多数はコペン以上踏み込む信念は持ってません」
だと
日本にはホントに多いね「コペンハーゲン解釈狂信者」
92(1): 2012/08/24(金)20:10:45.73 ID:??? AAS
438+5 :ご冗談でしょう?名無しさん [↓] :2012/08/22(水) 13:26:18.26 ID:???
あぁ、もしかして干渉実験のことを知らないコペ狂がいるのかw
ヤングの干渉実験で、スリットの幅とスリット間の距離を波長に比べて大きくした場合
干渉縞は見えなくなる。この場合は干渉条件を満たせないので
2つのスリットの形状に応じた2つの影(逆かw)がスクリーンに映るだけ。
で、干渉する条件を満たしていれば、スクリーン上には Dλ/a の間隔の干渉縞が見える。
aは2つのスリット間距離、λは波長、Dはスリットとスクリーンの距離。
この可干渉な条件では、D→0の極限でも「間隔0の干渉縞」と言ってもいいかも。
152: 2012/09/02(日)02:10:07.73 ID:iS3aNKcM(5/7) AAS
そういうのが余計だということね
なんとか方程式を「皮膚感覚」でつかみたいってのはわかるが
あるのはただ数量概念を着せられた各記号と各方程式だけだ。分類もそこにしかない。
188(1): 2012/10/09(火)20:08:02.73 ID:ImGg7OO/(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.quant-ph.cst.nihon-u.ac.jp
↓ 凄いことが書いてあった。
4.1 新しい量子重力の理論
一般相対論は重力場に対する方程式ではなく、計量テンソルに対する方程式で
あり、そもそもその物理的な意味が不明である。その物理的に不明瞭な場の量
を量子化するといっても、なんの事かわからないのは当然である。
193: 2012/10/11(木)11:36:21.73 ID:??? AAS
>>192 ググると別物がでるが、これだと思う?
外部リンク:ci.nii.ac.jp
外部リンク[3892]:arxiv.org
391: 2014/06/19(木)20:18:14.73 ID:??? AAS
あーそういや別冊日経サイエンス本屋で見たわ
ベイズ確率がどうたらこうたらいってた
まんまとある魔術シリーズのパーソナリティーみたいな説明だな
861: [ ] 2024/04/21(日)19:56:02.73 ID:??? AAS
介錯してやれ
869(1): 2024/04/29(月)11:09:10.73 ID:/VTIX5Gv(1) AAS
未だに基礎が確立していないから
943: [うんこ] 2024/11/24(日)12:57:37.73 ID:??? AAS
波動的な状態関数に各演算子を作用させると、それぞれに期待値が求まる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s