【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (946レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2012/08/20(月)15:04:57.65 ID:if1Cj808(3/3) AAS
>>58
関係有る偏り

その筋の人たちが集まった会議だからな
78
(1): 2012/08/21(火)04:06:31.65 ID:??? AAS
量子力学の一部が実証されても、量子力学が全て実証されたわけではない。
極一部の実証を全てに適用するとかオカルトにすぎない。
113: 2012/08/28(火)10:28:27.65 ID:??? AAS
>>109
不要なものだからこそ抉りきって根こそぎ取り除くべきだ
133: 2012/08/31(金)00:19:36.65 ID:??? AAS
>>132
じゃぁ読むな
読みたくないモノは読まなければいいよ
それで君の気が済むならw
185: 2012/10/05(金)17:31:10.65 ID:??? AAS
波動関数が干渉してるから干渉縞と言うに決まってるだろ
212: 2012/12/06(木)13:37:06.65 ID:ftCSB+DI(2/2) AAS
うん、でもセンサーが反応するまで水蒸気だと確定出来ないのが物理のルールだし量子もそうでしょ?
このルールにのっとると水蒸気というか全て遅延選択になるんじゃないの?
414
(1): 2014/10/08(水)09:26:31.65 ID:Pgq4oWvd(2/6) AAS
調べたら∞になるというやつと
定義できないという人がいたぞ
571: 2020/12/22(火)20:44:23.65 ID:bCJXR2WQ(3/4) AAS
>>564
既に20年近く時が経過しているので、
はよ【発展編】出せやこら!
606: 2021/03/13(土)15:45:12.65 ID:??? AAS
ムニちゃんポポだのんのおじさんだい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s