千葉の道の駅 (380レス)
上下前次1-新
88: 2015/06/16(火)16:59 ID:HiP8DMzL(1) AAS
薬園台駅
89: 2015/06/18(木)01:38 ID:yXomYbdy(1) AAS
三咲駅
90: 2015/06/22(月)23:46 ID:tvGVmo5y(1) AAS
【韓国籍】中学2年生の女子生徒に公衆トイレで強制わいせつ行為、
韓国籍の容疑者ら2人逮捕・・・千葉
2chスレ:news4plus
91: 2015/06/23(火)14:32 ID:SZs7/aGI(1) AAS
初富駅
92: 2015/06/30(火)23:56 ID:d8ADwGpu(1) AAS
旭市の道の駅、だいぶ出来てきたね オープンはいつだろう?
楽しみ
93(1): 2015/07/09(木)18:53 ID:sQYGa+mW(1) AAS
バーベキューできる道の駅作って欲しいな
有料キャンプサイトでも可。
千葉の道の駅はなんとなくつまらない。
地元民なので野菜は買うけど
94: 2015/07/20(月)23:08 ID:FAt0MXE6(1) AAS
旭市の道の駅は10月です
同時に保田も
95: 2015/07/20(月)23:47 ID:042AC1XV(1) AAS
内房はあり過ぎだろ?
96: 2015/08/01(土)22:23 ID:qYEuA4NR(1) AAS
>>87
ふらりで売っているな田舎ちらし寿司と飾り太巻きがうまいよな?
地味なんだけど、すごく美味しい
特に目的無くドライブする時にはこれ目当てにふらりと行ってしまう
>>93
市原に有ったでしょ?
97: 2015/08/25(火)08:01 ID:Bxs06ova(1) AAS
八千代で、「農産物の放射線量は」という掲示
水っぽい葉物や果物が、セシウム合算15bq/kgくらい
固いのや柑橘類が、20bq/kgくらい
しょうなんには、掲示が無かった
野菜売り場入口に「放射線測定器のインチキ販売にご注意ください」
という掲示があった
R16で20kmと離れてないのにな嘆息
98: 2015/09/17(木)23:41 ID:1XZ6pLTN(1) AAS
ほ
99: 2015/09/18(金)15:47 ID:qvUxYYUh(1) AAS
旭まだですか〜?
100(1): 2015/09/18(金)17:27 ID:TUC+1jfl(1) AAS
道の駅の近くの中央病院に通ってるけど大分出来てるよ
来月上旬オープンだったかな
101: 2015/09/19(土)01:01 ID:AYsY01Xy(1) AAS
>>100
サンクス
楽しみ〜
102: 2015/09/22(火)01:20 ID:THSiLuCh(1) AAS
蜂蜜超美味かった
103(1): 2015/09/27(日)09:46 ID:ZAwTo2mV(1) AAS
多古の道の駅は決して安くもないし、
販売員も物品もヤクザスーパー並みにスレてるな
104: 2015/09/27(日)16:55 ID:udQjTDhw(1) AAS
今日富楽里にいってきた、一般道からも入れるのな
105: 2015/10/02(金)15:52 ID:eTic+BLP(1) AAS
>>103 多古にかぎらず、道の駅は「アンテナショップ」
サンプル見本市。地場紹介の情報発信がお仕事
安売りは第一任務ではないよ
とはいえ、委託経営者のヤル気でずいぶん違う
白浜のようにヤル気ナッシングなところもある一方、
おおつの里は大型観光バスがこぞって来るほどの隠れ観光遊園だ
多古や栗源は、弁当惣菜を売ってる休憩所としては、けっこう使える組
106: 2015/10/02(金)21:21 ID:ZoVk7KS6(1) AAS
野島崎は酷いよなー
房総最南端だからちょっと期待して行ったら完全に肩透かし食らった
あれでどうやって認可下りたんだか不思議でならないわ
おおつの里はその先の県道伝って三芳に行こうと思ったらえらい目に遭ったわ
道は車一台通るのがやっとな上に路肩は落ち葉だらけ、挙句道の真ん中に苔生えてたし
107(1): 2015/10/03(土)05:56 ID:Dza3PsfW(1) AAS
旭は10/17オープンらしいな。
三連休後とか無能すぎるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s