[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談★27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2012/08/08(水)09:34 ID:jL7j0jn4P(1) AAS
>>19の答えを>>21のように受けとるようなやつに言われたくないだろ
31: 2012/08/08(水)09:38 ID:Jk/n1iwL0(6/7) AAS
そのことについては謝った
それより早く回答してくれよ
32
(1): 2012/08/08(水)10:38 ID:Jk/n1iwL0(7/7) AAS
アンカーミス
×:>>21はご苦労さまです
○:>>26はご苦労さまです

今のところ回答らしきレスは>>19だけか
納得できないわけじゃないが、根拠が薄いかな

もし2chがまとめサイトを認めていなかったら、まとめサイトが勝手にやったことです、と言い逃れができた
また2chが削除したスレ、レスの情報をまとめサイトに連絡しているなら、削除しないのはまとめサイトが悪いですと主張できた
まあ削除情報は公開情報なので、チェックしていないまとめサイトが悪いですと言えるかもしれない
2chの管理不行き届きはあるが、法的責任はあるかどうかはよくわからんw
33: 呑んだら名乗らない 2012/08/08(水)11:23 ID:RTwCfd7b0(1) AAS
>>32
まとめサイトを認めないとか・・・転載禁止とか、日本独特の風習で
見せてやるけど持って行くな的考えでしょう。(最近は廃れつつあるようですが・・・
全世界で情報を共有するのがインターネッツなんですが
その精神からはおよそかけ離れたものです。

さて、「2chの管理不行き届き」と仰いますが、具体的にどの様な管理についてですか?

ミラーサイトや転載、全てを管理しろって事なんですか?
断りが有ろうが無かろうが持って行った時点で、その情報をどの様に使用するのかは
もって行った人の責任となります。

ケース1
省11
34
(1): 2012/08/08(水)19:47 ID:rJe1Nz1bO携(1/2) AAS
>>12-13
既に放置された乱立スレが幾つもあり
無駄に重複スレが増え混乱を招いている状態です
スレタイ・テンプレが気に食わないといって微妙に変えて他板に乱立→保守の繰り返し
35: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2012/08/08(水)20:19 ID:a02+5jma0(1) AAS
>>34
そういう状態を考慮した上でも、やはり対処法としては>>12-13でOKかと。

ぶっちゃけた話、「削除人なんか来ないのが基本、来たらラッキー」と思ってる方がいいかもですよ。
半年に一度来たって「ここまで見ました」だけで処理されない事も多々ありますし。

むしろそういったノイズにいちいち反応するほうが、荒らしは「効いてる効いてるw」と喜んじゃうかも。
荒らしは完全に無視するのが一番です。
36
(1): 2012/08/08(水)23:33 ID:rJe1Nz1bO携(2/2) AAS
ご指摘有り難うございます
無視していてもスレを乗っ取る勢いで暴れているので・・・
レス削除の件も含め検討してみます
37: 2012/08/09(木)00:21 ID:4eX9XZHmP(1) AAS
>>36
スレ乗っ取られたら負け、とか考えます?

できれば、そう考えない方向で、ひとつよろしく
外部に避難所を作っちゃうのもお勧めですよ
もちろん自分でアクセス規制できるやつね
38: 2012/08/09(木)09:58 ID:5S0rjuD90(1/3) AAS
「個人名のみ」、「個人が特定されている」
よく見かけるこれらは要請板で扱うものではありませんが、
削除整理板で適切な理由(GL5,6辺り)で依頼された場合
削除されることってあるんですかね?

過去の事例とまでは言いませんが、
そういうことがありうるのか、ないのかだけでも教えて頂けたら助かります
39
(1): 2012/08/09(木)11:45 ID:Lf5kD1BY0(1) AAS
マンガ家の名前があちこち貼られまくったとき
消されたことはあるよ。
40
(1): 2012/08/09(木)12:04 ID:jQD1Gowa0(1/2) AAS
「コピペ」「スレ違いの投稿」なら消される可能性はある
整理板で依頼するなら、要請板の依頼理由は微塵も匂わせちゃ駄目
匂わせた瞬間却下されるからね
あくまでも、整理板相当の理由で依頼すること

要請板に行かずに、整理板で、GL5で依頼して、削除してもらったことはあるよ
41
(1): 2012/08/09(木)12:28 ID:5S0rjuD90(2/3) AAS
>>39-40
ご回答ありがとうございます。
場合によっては削除されることもあるのですね

>整理板で依頼するなら、要請板の依頼理由は微塵も匂わせちゃ駄目
その辺は削除人さんとの駆け引きになりますか
「個人名が〜」やら「特定される〜」って書くと整理板では誰も触りたがらないでしょうし、
逆に事情を分かっている削除人さんだと依頼対象がそういったものでも
GL5で対応して下さったりもするんでしょうね。。

特になにか依頼するわけではないですが参考になりました〜☆
42: 散歩中 ◆BqV8GnLN4g 2012/08/09(木)12:43 ID:AdtCFc2o0(1) AAS
>>41
もう少しちゃんと削除ガイドラインを読んだほうがいいよ。

個人が特定とか言う理由が削除ガイドラインにはない。
個人名が書いてあるという理由も削除ガイドラインにない。

削除ガイドラインに書いていない理由で削除する削除人は居ない。

削除ガイドラインに書いてある理由で依頼しても、削除されればラッキーなのが整理板。
43: 2012/08/09(木)12:49 ID:5S0rjuD90(3/3) AAS
あ、分かってます。大丈夫ですよー
44
(1): 2012/08/09(木)21:16 ID:g2AT/l+/0(1/2) AAS
中々削除されず中途半端にレスが付いて即落ちも望めない場合は
他の趣旨で再利用しても大丈夫?
45: 2012/08/09(木)21:19 ID:Q34OzuqSO携(1/2) AAS
消されても消されなくても文句言わないなら、好きに使えばいーと思うよ〜
46
(1): 2012/08/09(木)21:27 ID:g2AT/l+/0(2/2) AAS
ありがとう。
削除人さんも中々現れないようだから使ってしまおうかと
荒らしとして報告される事は無いよね?
47: 2012/08/09(木)21:31 ID:Q34OzuqSO携(2/2) AAS
板内にあるそういうスレを悉く保守して再利用しようとする、
とかじゃないなら、たぶんへーき。

もしなんかの事情で真面目に怒られたら、そんときはやめませう
48: 2012/08/09(木)21:43 ID:jQD1Gowa0(2/2) AAS
>>46
荒らしとして報告されることはないだろうけど
1やスレタイが板趣旨にそってないものなら、削除されるかもしれないよ。

可能なら自分でスレ用意した方がいいと思うけど?
49: 2012/08/09(木)22:33 ID:yrnTjG1v0(1) AAS
スマホからだけど>>44です
元々板違いで他に該当スレがあり
早く削除されて欲しいくらいなのでその辺は大丈夫です
真面目に怒られたら止めますね
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s