[過去ログ] よりよいアドバイスの仕方について (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しの妙心 2012/05/09(水)02:37 ID:obXsL1BX0(1/2) AAS
>>6
マジレスすると、悪ふざけとも受け取られかねない言動は、今はまだそういった人が
存在しないにしろ、何らかの形で「要請板にレスをした人を相手に訴訟を起こす」ような
人が現れた時に、狙われる事になる可能性は皆無ではないと思う。

それに、未だに雑談の方で「これは雑談だ」と自分たちの低レベルさを宣言しながら
向こうで続けようとしているような人間 達 に、うざったい事を言うきっかけを与えることにもなる。
向こうであの馬鹿 達 が言ってる「必要ない事を書く必要は無いだろう」というのは、
ある種の正論ではあるからね。最も、必要の無い事であろうと、害が無ければ書いてもいいじゃないか、
という考えも対極の正論として存在するわけで、そこら辺を「その書き込みの中身」を
議題にしてすりあわせしていくのが本来望ましい形なはずなんだよね。
省10
13
(1): 名無しの妙心 2012/05/09(水)17:31 ID:obXsL1BX0(2/2) AAS
>>10
うん、皆その「書く行為が害」って考えの、その根拠を知りたいと思ってるんだよ。
問答無用であるとする為には、問答をせずに叩き伏せられるだけの「説得力」が
必要であり、そのためには「根拠の提示」は必要不可欠なはずなんだけど、
ここまで見てても「書く行為が害」って意見の「根拠の提示」は行われていない。

むしろ逆に、削除人が「>>○のアドバイスを参考にしてください」と野次馬の
レスにアンカーをつけている例はたくさんあるわjけで「書く行為が害」であると
するならば、なぜ削除人はそんな事を言うのだろうか、という疑問も生じる。

>>12の言ってるような、2ちゃんが定めているルールの問題もある。

その辺り、整合性をどのように取った結果「書く行為が害」という結論に
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*