[過去ログ] ベンチがアホやから削除がでけへん。 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(3): 名無しの妙心 2008/08/20(水)19:52 ID:cItbrvnT0(1/2) AAS
>>204
うーん・・・何というか、そういう事ではなくて。

「案内人の仕事」の中で、どこに褒めるポイントがあるかな、という話。
育てる側の話だね、どちらかというと。正直、褒めて伸ばすにしても、
何をどうしたら褒めればいいか、感謝すればいいかというのを、
当事者である案内人は無論、案内人を引っ張りあげる・・・まあ、べき、
とまでは言わないけど、そういう存在であって欲しい削除人や、
色々と指摘をする野次馬達もわかってないんじゃないかな、と思ってね。
削除人だと、削除の正確性だとか処理量だとか、そういった点で
明確な「評価」を出せるけど、案内人の場合は何を指標として
省5
212: ◆IZUMI162i6 2008/08/21(木)01:25 ID:PalJQg450(1) AAS
>>207
評価の話なら、明確に案内人にミッションとしての到達点が無い以上、
案内人活動に限らず普段の言動を示すことが重要なんじゃないの?

普段どう考え、その結果どういう意見を持ってるかというのがわかれば
それが採用者にとってどうなのかという答えば出てくると思うけども。
その人の答えが模範解答かとかそういうんじゃなくてね、何かが起きたときに
それについてどういう考え方をするのかってのが周りから理解できることが
重要な気がしますですよ。
237
(1): 2008/08/22(金)08:13 ID:QNxGbKkc0(1/2) AAS
>>207
>削除人だと、削除の正確性だとか処理量だとか、そういった点で
>明確な「評価」を出せるけど
その「評価」は誰が出すの?
「評価」が出たとして何かが変わるの?(スキルアップやジョブチェンジなど具体的に)

オイラはそう言うものはないと思っているので、案内人と削除人は変わらんよ。
238: 2008/08/22(金)08:16 ID:QNxGbKkc0(2/2) AAS
>>207>>237
つまり野次馬の視点に過ぎなくて意味がないと言うこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s