【KB-078】板新設は、既存の板の趣旨をどう変えるか (136レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

54
(4): ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)08:32 ID:yIhzFJCI0(1/8) AAS
これはある板の出来事

817 名前:FOX ★ 投稿日:2005/03/30(水) 14:27:25 0 ?###
受け入れられるかどうか解からないけど提案。

重複しても良いと思っている、
四次が多い方が生き残るだけ、
まけたら負けを認めよう。

855 名前:ひろゆき 投稿日:2005/03/30(水) 14:35:23 0 ?###
>>817
情報の集積という意味ではデメリットなので、
辞めたほうがいいと思いますけど。
省10
55: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)08:48 ID:yIhzFJCI0(2/8) AAS
管理人としては基本的に情報はわかりやすく集積したいと。
利用者としての自分も何か調べたい時など情報が拡散して
るのは使いづらい。
カテゴリから板・スレッドと検索すれば簡単に辿り着くような
利用法を実際している。
61: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)20:26 ID:yIhzFJCI0(3/8) AAS
>>59
少なくとも管理人が「重複はあり」と言えばありになる。
現に>>54で紹介した板は、多少の違いのある重複はありになった。
63: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)20:34 ID:yIhzFJCI0(4/8) AAS
もっとも、紹介した板はコロコロ変わるためにある板と言っても
過言ではないけどね。ただ、情報価値と言う意味では他の板と
変わりはないだろうね。
66: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)20:45 ID:yIhzFJCI0(5/8) AAS
>>64
みんなが同じ考えならばトラブルも起きないし話も早い。
いろんな考え方があるからここに蓄積しようと。

最初から答えなんかないし、それを探すわけでもない。
そりゃ探す人がいてもいいし、何か答えを出そうとするのもいい。
それとは違う使い方もあるんじゃない?
67
(1): ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)20:52 ID:yIhzFJCI0(6/8) AAS
>>65
いろんな苦労をしてるのかも知れないですが、何かヒントになるようなこと
でも出てくればいいんじゃないですかね。
70: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)21:16 ID:yIhzFJCI0(7/8) AAS
重複ってのは、情報の分散防止と検索性向上の末端のスレッド、
つまり、カテゴリ・板からスレッドへ。
板の趣旨が変われば扱うスレッドも変わる。板趣旨が変わらなければ
板が重複する。
同じ趣旨のスレッドがいくつもあれば、必要な情報を得るために全て見
ないといけない。少なくとも自分は使いづらい。

ってことで始まったんじゃない? 多分おれが原因。

>>69
どんなスレじゃなく、ここでは「板新設は、既存の板の趣旨をどう変えるか」
に関するレスに付いてですよ。
72: ◆HFGVBeMRf. 2006/10/17(火)21:21 ID:yIhzFJCI0(8/8) AAS
雑談系掲示板は含まれていない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*