[過去ログ] 【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
967(2): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [ ∞ 〜] 2006/04/18(火)00:02 ID:kSgEThs40(3/3) AAS
でもって、あくまで俺が削除判断下すとしたらだな。
>>919の放浪人の弁は正論だと思うのよ。できればそうしたい。
だから、削除しないで「指導」という立場で発言すれば良い。
削除さえしなければ、俺は明王のスタンスには滅茶苦茶同意。
削除しないで、住人の「甘え」に対して指導すりゃ良いと思う。
確かにちょっとした不具合で先発スレを削除依頼なんておかしい。
そういうコトする連中には、★での最終警告をした上で、それでも
改善しなきゃ、削除という強権発動という手順じゃねーのか。フツー。
すっ飛ばしは良くねーぜ。
969(1): 2006/04/18(火)00:09 ID:QzAOxtbY0(1) AAS
おっと、書込んでるあいだに>>967が・・・
>削除という強権発動
これをやった場合、重複スレはもとより本スレまで削除
全滅で痛み分けってやったら削除人さんは首になりますかね?
いや、ちょっとネタを書いてみただけなんですけど・・・。
974(1): 削除屋@小太郎 ★ 2006/04/18(火)04:31 ID:???0 AAS
>>920
別に私は、「先に立った侮辱するようなスレは自然に人が行っても止めて、後発スレを残すべき」
とは言ってませんよ。
私は「基本的に住人さんに任せればいい」というような事をこのスレのどっかで言ったと思います。
時間がどうのレス数がどうのと「揚げ足を取ろうとする削除人がいるのであれば」、
ガイドラインの趣旨を分かりにくくするだけなので、その文章は削除した方がいいと思いますね。
「まずは住人に任す」 「任せられない場合・誰が見てもよう分からん場合は後発スレを止める」
この単純な2択だけで判断して、何か重大な問題が生じるでしょうか?
>>957
そんな感じです。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s