犯罪予告への対処の方法について (634レス)
1-

233
(2): 2007/01/10(水)23:43 ID:gH3rc8kr0(1/2) AAS
書き込み禁止設定なんかいくらでもすり抜けられるし意味ないだろ
234: 2007/01/10(水)23:45 ID:103bHXTp0(1) AAS
どれだけ禁止語を作っても表現の仕方や言葉は無数にある
235: 2007/01/10(水)23:51 ID:pEurUteU0(3/3) AAS
>>233
だいたい犯罪予告をするやつらは、書き込んで逮捕されると言うことを知らない場合が多い。
そういう場合は純粋に「●●」という言葉を使うだろ?
凝った言葉を使うのは、逮捕されることを知ってて書き込む一部の本当の馬鹿の場合。

だから、一般的な犯罪予告書込み禁止用語を設定すれば大分防げる。
236: 2007/01/10(水)23:59 ID:gH3rc8kr0(2/2) AAS
書けない事が分かったら当て字や空白を挟むなどの工夫をするようになる
そもそも馬鹿でなければ犯罪予告などしないんだよ
237: 2007/01/11(木)10:02 ID:tEUnX2/sO携(1) AAS
>>233
元々2chの方針は某あめの言葉狩り施策の失敗の上に定められているので
そのような石器時代に退行するような施策は採らないと思われ。
238
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2007/01/11(木)21:10 ID:WtS5Sgd00(1) AAS
2ch、というかひろゆきの方針を(私なりに)簡単に解釈してみた。

ひ「自由に発言できる掲示板を作ってみました、だけど最低限のおやくそく(=削除ガイドライン)は
  守ってくださいです。あとは自己責任で楽しくわいわいやって下さいです。んじゃ。」

つまり犯行予告だろうと発言するのは自由、ただし発言した以上は自己責任でどうぞ、と。
239
(1): 2007/01/11(木)23:15 ID:ZvQGSKBk0(1) AAS
自己責任自己責任

外部リンク:uguisu.skr.jp
彼らが増えてもそれはそれ、人生ってやつだ
240
(3): 2007/01/12(金)09:51 ID:/EJe94b90(1/4) AAS
>>238 >>239

俺は予告した連中が逮捕されても別にそれはそれで自己責任だと思っている。
連中が逮捕されるのが悪いと思っているわけではない。

ただ、そもそも、明らかにネタだと思われるような
犯罪予告書き込み(もちろん書き込みしないに限るが)
に異常反応してわざと通報する連中のせいで
警察も対処せざるを得なくなったり
通報された側は、「よくわからないがなにやら深刻な自体だ」と感じて警備員を増員したり
社会的弊害が出てくるわけでしょう。

むしろこういう場合、
省16
241: 2007/01/12(金)12:20 ID:Qh+XeLDz0(1/3) AAS
頃す
子ろす
korosu
ころす
個ろす
故炉巣
粉 路 酢

きりがないのでやめた。
242
(1): ◆IZUMI162i6 2007/01/12(金)12:23 ID:QELKO9jW0(1) AAS
というか、犯罪豫告消すと犯意も失くなるの?
消す理由自體が不明。
書いちゃいけないものと消したほうがいいものとは違うものだ。
243
(1): 2007/01/12(金)13:30 ID:0yj2h10R0(1) AAS
見えなくすれば無くなったことになると思う人たち
って案外多いらしいですよ。
差別用語が無くなれば差別する心が消える、と言葉狩りに尽力する人
暴言吐く場が無くなれば暴言吐く心が消える、と2ちゃん叩きに精を出す人
244: 2007/01/12(金)14:56 ID:D0EUQdWf0(1) AAS
新聞・テレビ等報道機関が無くなれば、戦争も災害も無くなって平和になるっす
245
(2): 2007/01/12(金)16:27 ID:/EJe94b90(2/4) AAS
>>242

殺人予告などの犯罪予告を即刻消せるようにすれば

警察動員したり
余計な警備を増やしたり
社会的負担が少なくてすむってことだよ

そのまま放置すれば
結局ネタだと分かるような書き込みに対しても

警察は無駄なことに動き
 →余計な税金が投入される
省14
246
(2): 2007/01/12(金)18:15 ID:Qh+XeLDz0(2/3) AAS
>>245
例えば245さんをターゲットにした殺人予告がされたとしますよ。
一週間後に殺すだの何だのと予告されるわけですよ。
全く知らない人から見たら名前が書かれていても実在する人なのか
架空の人なのかネタなのか本気なのか区別が付かないわけですよ。
それが実は本気の予告だったりしていかにもネタっぽくおちゃらけて書かれていたとする。
「ああこれはネタだね」ということでさっさと削除されてしまえば見えなくなるので
誰も気付かなかったり通報できなくなるからお前は殺される可能性がグッと高くなるわけですよ。
犯人は一週間後に本気で犯行に及ぼうとしている状態です。
通報していれば身元を特定できて事件は未然に防げる可能性があるわけですよ。
省2
247: 2007/01/12(金)19:24 ID:wsE5Wmev0(1) AAS
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
248: 2007/01/12(金)21:19 ID:/EJe94b90(3/4) AAS
>>246

だからさ、俺が言っているのは
「削除して、ないことにしてしまおう」ってことじゃなくて

そういう書き込みがあったら即刻削除して、
その削除人が権限を持ってログを警察に通報して

あとは祭りになってバカな連中が
警察やら対象となっている学校やらに電話しまくって
社会的に大きな不経済が起こる前に
何とかしたらいいんじゃないかって言うことです。

殺人予告などを書き込むバカ連中を保護するためじゃなくて
省6
249: 2007/01/12(金)21:25 ID:/EJe94b90(4/4) AAS
>>246
>>誰も気付かなかったり通報できなくなるからお前は殺される可能性がグッと高くなるわけですよ。

聞きたいが
2chに予告を書き込んで実際に実行した犯人はどれだけの数いる?
数人以下だよ。殺人予告の99.9%は単なるいたずらだ。

そのために膨大な社会経済的の損失が出る。

>>「ああこれはネタだね」ということでさっさと削除されてしまえば見えなくなる

俺は、馬鹿な連中に見えるようにしておく必要はないと思う。
通報するのは2chの権限を持った人間で十分だ。
バカな連中が面白半分で通報したりするほうがはるかに社会経済上の損失が大きい。
250: 2007/01/12(金)23:53 ID:Qh+XeLDz0(3/3) AAS
削除人が削除して結局「通報」するのなら同じだろ・・・。
削除しないで誰かがさっさと通報したほうが早いし遥かにマシだ。
犯人が実行しなかったから単なるいたずらだったと決め付けるのはおかしい。
早めに逮捕されたから犯行を未然に防げたケースもあるだろうに。

社会経済の事ばかり考えて根本的なことを忘れてるんじゃないのか。
251: 2007/01/12(金)23:59 ID:UZb4Pavn0(1) AAS
99.9%はネタだったとして
その残り0.1%との違いを
誰が、どこまで責任もって判断するんだろー(す
252: 2007/01/14(日)20:36 ID:YvPf+6/S0(1/2) AAS
殺されなければ何の問題も無い

削除せずに殺されても、削除人が罪に問われる事は無いでしょう
削除せずに殺された時にどーなるのか、考えてみては?
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s