[過去ログ] よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
167
(1): 04/12/27 02:38 ID:WL8UAHsL(1/4) AAS
>>165
基準はレス数でしょう
某削除人はまとめは30レスに一回ぐらいがいいって言ってた
レス数等が一緒で日数だけ違う場合があったとしても見た目はまったく変わらないし
削除する側から見ても日にちなんて削除にはまったく関係ないしね
あと日数よりもまとめの回数が重要な要素の一つだと思う
何回もまとめたところで結局最後のまとめ以外は不要になるわけだし
(容量で)削除依頼の分よりもあったらとても読みにくくなる
またまとめを繰り返すことによって催促と捉えかねられない
175
(1): 04/12/27 16:17 ID:1q87kZWk(1/4) AAS
結局、依頼者からみれば、当該スレをまとめている人を信頼できる人かどうかが、問題。
削除妨害を意図してやっているのか、あるいは単なるうっかりミスなのかはわからないが、
たまに抜けたり間違っていたりする場合があるからね。

それをいちいちチェックするために元の依頼と照合しつつ、
わざわざ依頼したものをもう一度開いて
チェックするのがめんどうですね。
しかも、煩雑に<まとめ>が繰り返される削除依頼スレなどの場合は特に…。

もっとも、それでも煩雑にまとめさえしなければ、まだマシですから
>>167さんが述べておられるように
「<まとめ>はほぼ30レス前後(あるいは20レス前後)を目安に」という
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.231s