よりよい削除依頼の出し方について (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
498(1): 2013/02/17(日)18:09 ID:OCpc8Wlc0(3/3) AAS
・やたらとなんでも削除理由をたくさん入れれば削除されやすくなると思っている。
これだが、どうも最近はGL4+GL5の依頼はデフォだと思われてるふしがあるが、それは違う。
> 削除理由・詳細・その他:
> 4. 投稿目的による削除対象
> 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
こう書いてある依頼がほとんどだが、
「これを消せ、削除理由は自分で考えろ」と削除人に言っているも同然。
GL5(板違い)なのかGL4(駄スレ)なのか依頼者が考えて依頼すべきだ。
どっちかで消せではお話にならないし、いいかげんな依頼をしていると取られる。
省9
501: 名無しの妙心 2013/03/22(金)00:02 ID:dQcA1igh0(1/2) AAS
削除人が丁寧な報告しないと下がる野次馬のレベルってのもどうなんだろうね。
まあそれはさておき、>>498に関しては、>>499のように言う削除人もいれば、
逆に「その2つは矛盾するので、その依頼理由は不適切です」と言う削除人もいる。
俺個人はどちらかというと後者のスタンスで、4と5を併記して依頼する事はほとんど無いんだが・・・。
>>499の事例は今パッと思いつかないんだけど、「複数の状態に当てはまる」っていう
条件を満たしてなかったりするんじゃないかな。具体例があればよろしく頼む。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s