どうして少年漫画板の荒しは削除されないのですか? (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170
(2): なりきり超反対派 2001/07/22(日)01:39 ID:rh5eE.ds(7/12) AAS
話を折るけど、ネタとなりきり、区別してる?
ちなみにオレはネタは容認なんだけど。

なりきりはどうにも特定の人間のみで占有している感があって
それも反対理由の一つになってる。
一方、ネタの方はというと本スレとは別にちょっとしたテーマを
もっていてその話で盛り上がっているわけで。
本スレの雰囲気を壊さんがための自律機能としてうまく
動いてたような気がする。
(この辺は主観まじりだから説得力0か)
もちろん、スレの数は有限だから乱立は絶対反対だから
省1
171
(1): ネタ規制派 2001/07/22(日)01:40 ID:zAlcrRDU(4/21) AAS
>>170
オレはなりきりもネタの一つだと思う。もちろん馴れ合いは別ね。その作品を知ってる人がすんなり質問できるようなところはネタとして認定してもいいと思ってる。
173: 擁護派 2001/07/22(日)01:44 ID:GQ8ZXVL.(10/45) AAS
>>170
それはそうですね。
なりきりの場合、個人的にはそのスレの1(または代理)がその他を相手にする形になってますから。
ネタスレでは数人の職人さんが存在して自らも参加可能なのに対し、
なりきりスレはあくまでもなりきり=職人一人の反応を楽しむものだと思います。

板内で、どれだけなりきりスレが支持されてるかによってはネタスレと同等に扱っても良いような気もするんですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s