[過去ログ] 削除ガイドライン改訂 (280レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125(2): 774-3 2001/08/19(日)15:03 ID:j4NMivAc(1) AAS
>>122
>まあ、「他にふさわしい板がある」の基準が聞きたいのだろう。
個人的な見解なら、削除・移動が機能しにくいので、間口を広く取った方が無難と考えます。
いずれにせよ管理側の発言でなければ、あまり意味がありません。
>>124
122というより、下の20ですね(122と124が同一人物とは、特定できないので)。
外部リンク[cgi]:teri.2ch.net
第三者のために一度だけ、説明しておきます。
>わざわざ疑問だと言うから
疑問と質問をすり替えないように
省7
126(4): 名無し娘。 ◆vP.bOZFQ 2001/08/19(日)17:26 ID:3xRok/nM(1) AAS
>>120-125
「重要性の順序」の意味が問題なのだと思います。
「3つが相反する場合に、どれが優先されるのか」という意味にもとれ
ますが、「3つは守るべき度合いが異なる」という意味にもとれます。
前者の意味では、
・「名称で定義される板の趣旨」は「カテゴリーで定義されるそれ」の部分集合
・「ローカルルールで定義されるそれ」は「名称で定義されるそれ」の部分集合
であることが望まれていて、たとえローカルルールで、カテゴリーから
逸脱した板の趣旨を認めても無効である、ということになります。
前者の意味であるとすぐ限り、他に解釈の可能性はありません。
省11
128(1): 122 2001/08/20(月)00:49 ID:t9N4HPZQ(1/2) AAS
126には同意。
ローカルルールに任せればいいのに、ひろゆきも面倒な道を選んだな。
>>125
>これを、管理側がどこまで狭く判断するかが、知りたいのです。
板違いの種類、板の性質・状況、スレの内容などによってケースバイケースだし、
判断は個々の削除人に委ねられるので、その質問には答えようがないだろう。
削除忍一人にエアラインネタは板違いかだけ聞いた方がまだ意味はある。
あと議論に関係ない揚げ足取りはやめた方がいいぞ。
>>127
たぶん大きさの問題じゃないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s