[過去ログ] 削除議論板雑談&質問スレ 39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): ◆xLy3LwsgtU 2021/09/29(水)20:08 ID:HOST(235/442) AAS
>>295さん
荒れてますね。落ち着いて。

・「長文荒らし」という種類の荒らしがいるんです。長文が荒らしではないんです。
 その荒らしのやり方にあなたが似てきてますよ。ということなんです。
 三行くらいに整理して書き込めばみなさんに歓迎されますよ。

では、本題
あなたはこの板やこのスレや5chのルールに3つほど沿ってないので
みなさん、ちょっと敬遠してます。

1.削除人に荒らしへの対応を露骨にせまっている。
  a.削除人はGL通りの作業しか許されていないただのボランティアです。
省10
298
(1): 2021/09/29(水)20:18 ID:HOST(236/442) AAS
>>296
本スレ288記載の通り当該スレを遡っていただけましたか?
最初の頃は現在のようなテンプレではありませんよ?
徐々に煽りを強める中で当該荒らしが本スレへの移動頻度が減って行ったので意図的に私と当該荒らしが張り合う形を作れば意地になって隔離に固執するようになるのではと考え実行して行ったところ今のところうまく隔離に居着いている状態だという事です
テンプレの内容もそれに応じて変えて行きました
デマ画像ではない画像の件ですが毎日まずデマ以外の画像か動画で始まりますそして間はデマを複数貼り最後はまたデマではない画像で終わります
これは憶測になりますが最初と最後に通常画像を貼る事で一応スレタイ通りの行動をアピールする物だと思います(毎回同じですので…)
ツイッターの件ですがその煽りがあった事で相手が意地になり隔離に定着した為行き過ぎだとは思いますが結果として必要な行為だったと思っています

>292,293の書き込みが無くてもレスしてましたか?
反応するなと言うのはそういう事です。
省5
299
(1): 2021/09/29(水)20:26 ID:HOST(237/442) AAS
>>294
> では何の為に忙しい中無償で削除人としての活動をなさっているのでしょうか?
> 削除人も自分の利用するスレがクリーンで円滑に進行し誰でも一応に楽しめる場を望んでいる中でそれらの弊害となる荒らし行為や違法行為により板の運営が困難に陥り削除人の利用する板がその後閉鎖されない事を誰よりも望んだ結果として自ら削除人に志願したのではないのですか?

これはあなたの理想ではないですか?
あなたの理想を削除人の動機にすり替えて
削除人に削除と規制を要求しているのではないですか?
300
(2): 2021/09/29(水)20:51 ID:HOST(238/442) AAS
>>297
1に対してですが
記述の通り個人の特定の恐れのある画像は削除されますが当該荒らしの上げるデマ画像は削除されません
どちらも親告罪ですがデマに関してはデマ元が申告した時点で拡散した人間も罪に問われます
その削除基準の違いはどこにあるのでしょうか?

2に対してですが
記述の通り現状は隔離に定着し私も過剰に煽る為に住人の数も最初よりも減り今いる住人も当該荒らしはデマを貼る人間だと認識され
結果としてスレ外へのデマの拡散は無くなっている為この荒らしに対しては構う事が有効だと考えます
(構っていなくてもデマの数は毎日ほぼ同じです
ですがそれだと本スレへ移動し住民が多い為にみんな構い出します)
省5
301: 2021/09/29(水)20:52 ID:HOST(239/442) AAS
>>299
かもしれませんね

では実際に削除人は何の為に削除人になったのでしょうか?
お話出来る方がいらっしゃればお聞きしたいです
302
(1): ◆xLy3LwsgtU 2021/09/29(水)21:08 ID:HOST(240/442) AAS
>>300
わかりやすい!
最初からそういうかんじで回答してね。


削除人が回答するのがベストですが、自分としては弁護として
削除人は警察案件として自分でできるところまでやりました。とありました。
削除人も一般市民でありやってはいけないことだらけルールがあるので、

許してあげてください。


くりかえします。荒らしは無視です。それ以上でもなくそれ以下でもなく。
省5
303
(1): 名無し 2021/09/29(水)21:18 ID:HOST(241/442) AAS
>>298
初期のころはそんなテンプレではなかったから
結果として必要な行為と思うから
だから現在はどんなテンプレでも問題ないと?

それからデマ画像でないと分かりながら
削除依頼してたって事ですよね。
それも必要な行為と思ったからですか?

少々自分勝手すぎやしませんかね。
304
(1): 2021/09/29(水)21:47 ID:HOST(242/442) AAS
>>300
まず、削除は削除ガイドラインに沿って行われます
法律に沿ってではありません
違法だから削除されるべきだというのなら警察か裁判所を通してください
なお、法的措置が絡む場合は証拠保全のため警察か裁判所からの指示が無い限り削除されません

次に、削除人に「削除する権限」はあっても「削除する義務」はありません
削除ガイドラインに抵触しているからといって、必ず削除しなければならないというわけではありません
305
(3): 2021/09/29(水)21:59 ID:HOST(243/442) AAS
>>302
1ですが
では削除ガイドラインにある5.2はどうですか?
デマであっても議論があるため削除しませんとありました
議論はあるように見えて隔離の為の必要処置としてほぼ全て私が行っておりますと事情を説明した所門前払いされここに移動しました

2ですが
今回参考にしたスレがありまして
登山板に10年居座る荒らしですが住人は基本NGにして無視されていますが時折初心者が現れて大嘘を吹き込みます
それが2年ほど前から常に全てボロクソに煽り続けた人が出まして結果10年居着いた荒らしがいなくなったんです
荒らしに構うなは大原則なのは理解していますがその経験から例外はあるのかと…
省5
306
(1): 2021/09/29(水)22:14 ID:HOST(244/442) AAS
>>303
>初期のころはそんなテンプレではなかったから
結果として必要な行為と思うから
だから現在はどんなテンプレでも問題ないと?

逆にそこが問題ならスレ削除依頼されたらどうですか?
その上でここでの議論通りそれを判断するのはあなたではなく削除人ではないですか?

>それからデマ画像でないと分かりながら
削除依頼してたって事ですよね。
それも必要な行為と思ったからですか?

そこは希望も当然あります
省5
307: 名無しの野次馬 2021/09/29(水)22:18 ID:HOST(245/442) AAS
3〜5行くらいのレスを
「長文うざい」とか「長文きもい」などとすかさず煽っては他人を追い出すトロルを観察中ですが

ここは本格派揃い()ですのうw
308
(1): 2021/09/29(水)22:19 ID:HOST(246/442) AAS
削除人は削除ガイドラインに抵触するものを「削除しても良い(し、
しなくても良い)」だけです。それ以上の事を求めないで下さい

「削除人はあなたの便利な消しゴムではありません」という言葉は
2ch黎明期からずっと言われ続けている言葉です
同様に「潔癖症は2ch(5ch)に向かない」とも言われます

あなたは自分の理想通りの掲示板が欲しいのですか?だったら冷たいようですが
御自分で作ってください、と言うしかありません
309
(1): 2021/09/29(水)22:21 ID:HOST(247/442) AAS
>>304
まずは>>305の1についてをご覧下さい

削除の基準を満たす要件として一定の議論があると思いますがその議論が当該荒らしを留める為に行われている行為でほぼ私が行っていると言いいましたが取り合っていただけないのでこちらで質問しました
310: 2021/09/29(水)22:26 ID:HOST(248/442) AAS
>>308
違いますよ
何度も記述したように実害が立て続けに出始めたからです
part10まで継続しましたが実害が出なければなんとかこのまま過ごそうと思っていました
隔離スレ継続も住民の要望があっての事です
311
(1): ◆xLy3LwsgtU 2021/09/29(水)22:40 ID:HOST(249/442) AAS
>>305
1.みんな言ってるけど、削除人って削除の義務ないから、判断できようがないときは
  どの削除人も削除してないよ?それにこだわってとまるんじゃなく。削除依頼の
  精度をあげて依頼するのがテクニックだと思うんだけど?
  だから淡々と依頼しなさいってガイドがあるのよ。住人側がスキルをあげろってこと

2.うん、おいだせてないよね?つまり失敗してる。でも、手はひとつじゃない。
  あたしがみた成功例はほぼ、削除、規制、設定、あなたのような自治、全部
  の手段を研究し、つかったスレの住人が荒らしの対処に成功している。
  一つの手にこだわらない。
  だから淡々と依頼、報告をつづける。(そのうち精度もあがるんだよ)
省5
312
(1): 名無し 2021/09/29(水)22:46 ID:HOST(250/442) AAS
>>306
> 逆にそこが問題ならスレ削除依頼されたらどうですか?
> その上でここでの議論通りそれを判断するのはあなたではなく削除人ではないですか?
答えになってない。
誹謗中傷や晒しを荒らし相手なら行ってもいいのかと。

> そこは希望も当然あります
> 先の記述通り結果として荒らし対応になってくれればと思いましたがあくまでもそれは希望です
> ただそれも含めて判断するのが削除人と言う事ではないですか?
最終的な判断は削除人が決めることです
が、違反でないと分かって依頼してるならば報告荒らしと変わりません。ご注意を。
省5
313
(1): 削除兎 ★ 2021/09/29(水)22:49 ID:CAP_USER(63/153) AAS
>>305
あなたが「デマ」と言ったものを、私は「コロナワクチンに関する画像・動画等」と言い換えています。
個々の画像や動画をデマかどうかなどと判断はしていませんので勘違いなさらないように。

繰り返しになりますが、あなたが依頼した画像が犯罪(>>294)であるのなら警察に通報して下さい。

この板のローカルルールを読みましたか?>>2
外部リンク[txt]:agree.5ch.net

> 4)【削除議論として扱わない事項】
> ・削除しない事について

削除人が問われるのは削除してはいけないもの(ガイドライン逸脱)を削除した場合のみです。
削除人が削除しないことはこの板の議論では扱いません。
省4
314
(1): 2021/09/29(水)22:50 ID:HOST(251/442) AAS
>>309
文意がいまいちつかめないので的外れであったら申し訳ないですが

削除は削除ガイドラインに沿って行われるものです
個々のケースについて、削除人が判断に迷った場合は
削除が適当かどうかを議論するという判断ではなく、削除しないという判断になります

つまりは、議論する余地はないということです

もし削除判断を議論すべきだというのであれば
それは削除ガイドラインを改定する議論をする、という意味になります
315
(1): 2021/09/29(水)23:14 ID:HOST(252/442) AAS
削除兎様
返答ありがとうございます
まずは
主たる削除依頼はガイドライン5.2に沿って申し入れました
テンプレにはコロナはコロナスレにと記載してあります
その上でさらにデマに該当する可能性があるものが殆んどだとお知らせした次第です

そしてこのような返答がありましたが
> デマ、誤情報の連投
コロナワクチンに関する画像・動画等、それに対する反論で議論がされており、GL5GL6にはあたらないと判断しました。

ここでの議論と思われる物はほぼ当該荒らしを隔離する為のやむを得ない行為と判断してはいただけないでしょうか?
316
(1): 2021/09/29(水)23:20 ID:HOST(253/442) AAS
>>311,312,314
皆さま色々と御教授いただき有り難うございました
正直納得いかない部分もありますが大体は理解出来ました
実害を目の当たりにしてもどかしい部分も多いですがなるべくこちらでお聞きした事を参考に徐々に試しながら様子を見たいと思います
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s