削除ガイドライン変更案 3 (288レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

121
(4): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/05/28(水)19:41 ID:HOST(115/252) AAS
「地域地方関係」の項目の削除に賛成します。

Internet Archiveで古いGLを見てみましたが、

確認できた最古のGL(guide.txt) 2000/08/30
外部リンク[txt]:web.archive.org
guide.txtの最終版 2001/04/06
外部リンク[txt]:web.archive.org
確認できた最古のguide/adv.html 2001/03/03
外部リンク[html]:web.archive.org

「地域地方関係」への言及は最古級GLには一切なく、旧GLのURLになって初めて登場しました。
また「地域情報」カテはかなり古くから存在してたようですが、半分ぐらいは「外部」のC-linkへリンクされています。
省7
122
(1): 2014/05/28(水)22:47 ID:HOST(116/252) AAS
>>121
<2ちゃんねる>
北海道板の閉鎖と今後の展開について。
外部リンク[html]:www.2ch.net
文責:ひろゆき

<C-Link!>
2ちゃんねるとC-link地方板の閉鎖と今後の展開について。
外部リンク:web.archive.org
文責:ひろゆき

<まちBBS>
省13
129
(1): 案内人湊 ★ 2014/05/29(木)20:16 ID:???0 AAS
>121
削除してしまうと問題も発生してくると思います。
もちろん、それをフォローできるだけの情報があれば完全に消すのも一つの案だと思います。

2ちゃんねるの外郭団体としてまちBBSが出来た時、
専用の場所として誘導の対象とした経緯、
2ちゃんねるは様々なカテゴリと板を持っていますから、
そのカテゴリ・板ごとに誘導の文言を入れるのも非現実的です(たとえば、「お酒の話題は お酒・Bar板へ…」などと全て書くのは不可能ですよね)

地域社会に密接した話題が可能な場が、2ちゃんねるの外ではなく中に出来た今、
これに専門の項目(地域地方関係)を加える必要はないかもしれません

しかし、今までガイドラインに記載されていた項目ですし、
省2
135
(1): 2014/05/29(木)23:19 ID:HOST(126/252) AAS
AA省
136: 2014/05/29(木)23:21 ID:HOST(127/252) AAS
>>121さんの補足
2ちゃんねるにカテゴリ【地方】が存在し、<C-Link!>以外の2ちゃんねるオリジナルも有ったであろうと考えられる板一覧
カテゴリ【旅行・地方】・・・1(2000/10頃)
閉鎖について 外部リンク[html]:web.archive.org
2ちゃんねるとC-link地方板の閉鎖と今後の展開について。
東京 外部リンク[html]:web.archive.org
東京板の閉鎖と今後の展開について。
東海甲信北陸 外部リンク[html]:web.archive.org
東海甲信越北陸板の閉鎖と今後の展開について。
大阪、西日本 外部リンク[html]:web.archive.org
省23
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.096s*