削除ガイドライン変更案 3 (291レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): 忘れ去られる権利 2014/05/24(土)22:34:04.86 ID:HOST(38/252) AAS
>>37
今は誰が判断していますか?
80(3): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/05/25(日)04:44:13.86 ID:HOST(76/252) AAS
伸びてるなぁ。
「忘れ去られる権利」さんの多くの主張は運用上で解決するものかと思うので、JimさんやJackさんらに直言されるといいかと思います。
ただ一つ意見を述べるならば……
多くのサイトはサイトポリシー/ガイドラインを設け運用しています。
開設者・管理者はこれらを根拠に責任を負うからこそ、反する者に対して削除や規制を行なえるのです。
「削除」は「言論の自由」を妨げる行為だということ。これは「規制」にも当てはまることかと思います。
その自由を妨げるのだから責任がついて回ります。
故に削除人個人の「常識」に頼った削除を認めた場合、その責任は削除人個人が負うものになるでしょう。
もちろん管理者も野放図にする責任を負います。が、果たしてこんな割に合わないこと許すでしょうか?
責任を問われかねないのに鯔になる人、あるいは職務として行なおうという者が現れるでしょうか?
省8
120: 2014/05/28(水)12:25:50.86 ID:HOST(114/252) AAS
>このスレ立て>>1
このスレ立て>>1は前スレ容量落ち目前に私が立てたものだから正確に言うと、、、2chスレ:sakud湊 ★ 2014/04/18(金) 00:50:48.21〜と、2chスレ:sakudのミっちゃんさんまでの流れ。
削除ガイドライン変更案2
2chスレ:sakud
> 1 名前: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 22:34:03 HOST:cthrsm007055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> 削除ガイドラインの変更についてのスレッドです。
> 前スレと関連スレは下記の通り。
>
> ガイドライン変更案
> 2chスレ:sakud
省14
183(1): 2014/06/04(水)23:28:44.86 ID:HOST(166/252) AAS
2chクラスの記事でも有ればねw
脱皮するいい時期なのに
新2chが不満なら自分で好きなように
掲示板でも始めればいい
加害者基準のなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s