削除ガイドライン変更案 3 (291レス)
削除ガイドライン変更案 3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 忘れ去られる権利 [sage] 2014/05/24(土) 21:39:39.41 ID:HOST:16.28.100.220.dy.bbexcite.jp >>28 ガイドラインをシンプルにするとなんで削除人の手間が増えるんです? 時代遅れで法律に準拠しないガイドラインという縛りを単純にして、 削除人の裁量を増やして自分の判断でどんどん消せば良いだけの話です。 野次馬やあなたみたいな人の言う事など気にしなくちゃいけないから手間なんです。 どっちにしても今後数年で、法律改正により2ちゃんが消さないといけない書き込み の数は莫大な量に増えます。削除人が足らなければ潰されるだけの話。 お手盛りの複雑なルールで1件1件あなた方が酒を飲みながら申請の書式が違うだの 場所が違うなど、分類が違うなど、あーだこーだしないと消されないなんて時代じゃ ないですよ。 その事を含めて、あなたの言ってる事はチンプンカンプンですな。 私が書いてないことがあなたの頭の中で攻撃対象になってるみたいだし、 私にそれを言われても、「ハア?」としか言い様が無いです。 あなたは自分と戦ってるみたいですよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/30
37: 名無しさん [sage] 2014/05/24(土) 22:30:17.41 ID:HOST:p17035-ipngn3101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >>36 > 常識がズレている削除人は解雇。 だから、これが削除人の負担が増えると言われているんだが? その常識とやらは誰が判断するんだ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/37
42: 忘れ去られる権利 [sage] 2014/05/24(土) 22:36:09.41 ID:HOST:53.28.100.220.dy.bbexcite.jp >>41 え?頭大丈夫ですか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/42
82: 名無しの良心 [sage] 2014/05/25(日) 07:29:42.41 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>79 >携帯用専ブラによって「地域」カテゴリが入っていない 具体的には「べっかんこ」を使った2ちゃんねるsoftbankガラケー。 何度か出てくる地域板のスレッド「河内長野」 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400516678/34 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400516678/262 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400516678/412 ← ここ >・書こうとしたスレ >河内長野市Part1 >http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1397704241/l50 携帯ではurl【http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400516678/412】が大阪板だったか?文字に変換されているけどそれを踏めば普通は繋がる。 でも地域板のhttp://mastiff.2ch.net/osaka/は繋がらない。 YAHOO!携帯という一般的なGoogle検索のようなところから「2ちゃんねる」で検索 2ちゃんねるから入って携帯入口に入って板一覧をみると カテゴリ【地域】が無い。 それ、ひろゆきさんのSCってことは有り得ません。あちらだったら下のほうに「machi.to」のまちBBSもリンクされているはずですから。。。 帰宅後、PCから投稿したもの。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400516678/493 493 名前: 名無しの報告 [sage] 投稿日: 2014/05/23(金) 17:12:39.74 ID:zXVA06X90 以前も此処に書いたと思うけど なんでべっかんこやYAHOOページの検索から2ちゃんねるに入って 携帯入口へ移動した入り方でも >>412の地域スレのリンクを踏んで入ってみたりもしたけど エラーでスレッドが見れない。なんで??? -------------------- 河内長野市Part1 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1397704241/l50 -------------------- http://search.yahoo.co.jp/search?fr=sb-kingbrw1&ei=UTF-8&p=%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B http://i.2ch.net/ 2ちゃんねる 携帯用 入り口http://c.2ch.net/ http://c.2ch.net/ 会社・職業 裏社会 文化 〜〜〜〜〜 雑談系2 BBSPINK 新設板 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/82
115: 名無しの良心 [sage] 2014/05/28(水) 01:09:14.41 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net 6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。 追加 → 但し一行レスは削除されない場合が有ります。 アスキーアート 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。 上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。 逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。 重複スレッド 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。 乱立スレッド 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/115
122: 名無しの良心 [sage] 2014/05/28(水) 22:47:14.41 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>121 <2ちゃんねる> 北海道板の閉鎖と今後の展開について。 http://www.2ch.net/hokkaido/index2.html 文責:ひろゆき <C-Link!> 2ちゃんねるとC-link地方板の閉鎖と今後の展開について。 http://web.archive.org/web/20001006223644/http://www.ohayou.com/clink/ 文責:ひろゆき <まちBBS> 地方1氏への業務連絡・依頼スレッド http://www.machi. to/bbs/read.cgi/tawara/972449132/ > 1 名前: 中国地方管理局 投稿日: 2000/10/25(水) 13:45 ID:fVYYBzhY > 出来れば、廃れ過ぎないうちに、代表管理人決定して、2chからの > リンクを開通させて欲しいです・・・・ <ウィキペディア> まちBBS http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A1BBS 営利性 営利 タイプ 電子掲示板 登録 不要 設立日 2000年9月29日 収益 広告 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/122
170: [sage] 2014/06/04(水) 06:45:25.41 ID:HOST:224.197.197.113.dy.bbexcite.jp 本とこの辺の事なんか、どーでもいい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/170
204: 案内人湊 ★ [sage] 2014/06/06(金) 07:23:56.41 ID:???0 >201 ◆UBuFjZoQOyCV さん 住んでいない人でも場合によって、ということですね 個人的には、 『対象となる地域の居住者・出身者など、関係者...』という表現にして、 【関係者】で拡大解釈が出来るようにする、というのに賛成ですね >193の下の案 『土地鑑』についてですが、文章を置き換えると 『対象となる地域の土地勘がある者にしか意味の無いものは...』 となると思いますが、 『地域』という言葉と『土地』という言葉が並び立つので、 今度は範囲が曖昧かもしれないです。どうでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s