削除ガイドライン変更案 3 (291レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2014/05/25(日)01:15:59.29 ID:HOST(75/252) AAS
んじゃ本題に戻って
>>68に書かれているのを確認
携帯用専ブラによって「地域」カテゴリが入っていない
旧2ch.net系、現sc系ブラウザって事なのか、bbs menuの取得先の問題か
べっかんこ他を確認してみたけどこれらは地域カテゴリが表示されてる
これは>>66で書かれている、誘導を地域カテゴリにしてもいいかどうかの問題
…になるだろうか?
地域カテゴリに対応していない携帯用専ブラから削除ガイドラインに行き
そこから地域カテゴリを確認してみる可能性ってどれくらいあるんだろうか
一部の携帯用専ブラの利用率などわからない限り、判断は難しいかもしれないが
省3
155(2): ◆UBuFjZoQOyCV 2014/05/31(土)11:36:05.29 ID:HOST(144/252) AAS
>>153
ラーメン板の件は以下のスレです。
2chスレ:saku
外部リンク:mimizun.com
この時適用されてる「地域地方関係」のルールは現在のものと同じです。
依頼に対し削除屋諸行さんは厳密に判定しスルーしました。
ここでいうスルーとはもともと「地域地方関係」ルールに反してるのだから他の要件での削除は不要、という意味です。
しかし以前からこのルールに疑問を持っていた削除麦酒さんが削除忍ことトオルに質問し、
「ラーメン板や外食板で地域スレをなくしたらほとんど削除対象になってしまうから、
地域や地方が限定されても第三者に情報価値がある(よって残し)」
省16
199: 案内人湊 ★ 2014/06/05(木)22:33:49.29 ID:???0 AAS
>197
わたしもそう思います…
でも、先週時点で大半の問題は解決してましたし、
今のこれさえ終われば「ガイドラインそのもの」については一段落だと思います
「思います」ばかりで実際その通り進んでいないので、
静観している諸氏を含めてやきもきさせていることは承知しています。
わたしの不徳の致すところです…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s