[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745(2): 名無しの妙心 2010/05/10(月)20:47 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
>>734
自治介入をするな、なんて事は誰も言ってないんですよ。
むしろ、中途半端な介入をするくらいなら、きちんと議論に参加してくれ、とすら言ってます。
基本的には、以下の発言の整合性をとってくれ、と、削除人の心得を根拠にお願いしています。
・自治は住人が行い、ローカルルールは住人が作る物という発言
・そのローカルルールの一方のみに対して「『削除人から』見ても妥当」と発言
・自分の発言はあくまで自分個人の判断であり、他の削除人とは異なるという発言
省6
747(1): 削除彩虹 ★ 2010/05/10(月)21:18 ID:???0 AAS
>>745
整合性は取れていますよ。
まず私は世間の方からは「マイルール削除人」とか「独自の削除基準で動いている」と
よく言われますが、実際は他の削除人の判断などを参考にして「横並びの削除基準」
を心掛けています。
少なくとも「削除すること」に関しては、異端ではなく主流派であると。
他の削除人と比べて、差異の少ない基準を持っていると思っています。
削除議論板で、件のローカルルール案について参考意見を聞かれたとき、
「主流派の削除人から見ても妥当ですよ」という主旨で発言したつもりです。
ローカルルールは住人が作るものです。
省7
779(1): 2010/05/11(火)03:34 HOST:PPPpf370.shizuoka-ip.dti.ne.jp AAS
>>745
個人的には、削除彩虹 ★氏が整合性の取れていない無責任な発言をしている、とまでは思いません。
ただ、>659の『ローカルルールがないと「掲示板の趣旨」がわからない』といった削除ガイドラインと矛盾する発言や、
連絡&報告スレでの
2chスレ:saku
このふざけた発言は内心どうかと思いましたけども。
上から順に個人的な見解を申し上げますと、
>・自治は住人が行い、ローカルルールは住人が作る物という発言
削除人もその板の住人です。
削除人がローカルルール作成の議論に参加することはおかしいことだとは思いません。
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s