[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690
(3): 削除彩虹 ★ 2010/05/08(土)21:52 ID:???0 AAS
「そのローカルルール案に同意」と書いただけで過介入ということになるんですか。
そもそも私は一介の削除人に過ぎない身ですし、そんなに影響力があるとは思いません。
それでも誤解されてしまうのは、私に対する根深い悪印象が原因でしょうね。

これは改善せよといわれても、相手側の主観の問題ですから、
私にはどうすることもできません。
残る方法としては、誤解の元である私が医者板から完全に撤退する他ないでしょう。

幸い、医者板の自治スレは妙心さん達が常駐していますので、あとのことは
安心してお任せできます。

ちなみに「自分の好みのローカルルールを作ろうとしている」というのが、
いまいちよく判りません。
省3
691: 2010/05/08(土)22:03 HOST:HKRpf102.shizuoka-ip.dti.ne.jp AAS
私は削除人が板ローカルルール作成の議論に参加することは特に問題ないと思います。
それを禁止するようなルールは無いので。
ただ、削除ハンドルでの発言は、その議論に非常に大きな影響を及ぼすとは思いますけど。

>690
>ちなみに「自分の好みのローカルルールを作ろうとしている」というのが、
>いまいちよく判りません。

人によってはそのように受け取っても何もおかしくないと思います。
読み手が文章をどう受け取るかは、書き手の意思とはまた別の問題です。
694: ◆h/zqq/0iBg 2010/05/08(土)22:20 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>690
今までにそのコテハンの2文字熟語を何度書いたか分かってる?
800: 削除彩虹 ★ 2010/05/11(火)14:22 ID:???0 AAS
> >>451
> 実害というのは、削除人が明らかに削除対象外のものを処理するのをいうのであって
> 別に私が誰かにうなずいたからといって大災害が起きるわけでもなし。大袈裟すぎます。
> 「削除人のお墨付き」など存在しません。
> なぜなら私が了承していても、他の削除人が違う判断で処理するかもしれないからです。

>>484
> 妙心さんが仰有っていることは要するに
> 「李下に冠を正さず、瓜田に履を納れず」
> (他人に疑われるような事はするな)ということですね。
>
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s