[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(4): 名無しの妙心 2010/05/07(金)04:15 HOST:dhcp182-97.tamatele.ne.jp AAS
2chスレ:hosp

ありました、まとめ。
いいですねぇ、まとめてるとこういう時楽で。
dat落ちしてて読めない場合は↓こちらのレス番581をどうぞ。

外部リンク:logsoku.com
572
(1): 名無しの妙心 2010/05/07(金)04:17 HOST:dhcp182-97.tamatele.ne.jp AAS
>>570
長期に渡っての処理における弊害は、さしたる問題ではありません。
その責任が取れるのなら、何の問題も無いと言っても過言ではありません。

主論となる部分は別の部分ですので、意図的にそちらにばかり
話を反らそうとなさらないでください。

尚、>>571で、一先ず私がまとめた議論の経過を提示しておきました。
もちろん、私がまとめたものですので、バイアスはかかっている可能性があります。
できれば、ある程度の量をご自分で目を通していただければ、と思います。

住人の意志がどこにあるか、というのはある程度はっきりするかと。
629
(1): 名無しの妙心 2010/05/08(土)00:27 HOST:dhcp182-97.tamatele.ne.jp AAS
尚、そういった声については、改めて>>571のリンク先などを参照していただきたい。
812
(1): 名無しの妙心 2010/05/11(火)19:55 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
医者板での経緯を軽く話ますと、ほぼ彩虹氏の言動だけを根拠にして、
ローカルルールを入れようとしていた人がいるんですね。医者板自治屋、というコテハンです。
で、上記やり取りを解説すると、その人の持ち出した板違い解釈の文言に、
彩虹氏が「はい、わかりました」と答えた、と。
で、また今回もそのコテハンに言質与えるような行動をするんかい、と言う事で
やめてくれ、と言ったのが、そもそもの発端です。

ローカルルールの議論については、>>571を参照ください。
まあ、そもそも、彩虹氏がわかりましたと応えた内容が、未だ自治スレでは
異論を向けられていて、合意を得たとは言い難い状態であった、という事もあったりするのですが、
これについては主観が混じりますのであえてここでは問題にしていません。
省22
850: 名無しの妙心 2010/05/11(火)22:39 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp AAS
>>571だと、そこら辺の事がわかりにくいですね。
改めて、そこら辺の事がわかりやすいようにリンクを貼ると、こうでしょうか。

2chスレ:hosp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s