[過去ログ]
運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
運営ボランティアさん指導部屋9号室 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
734: 名無しの良心 [sage] 2010/05/10(月) 04:11:30 HOST:PPPpf370.shizuoka-ip.dti.ne.jp 削除彩虹 ★さん、妙心さん、共に、これ以上は病院・医者板の自治スレでお話を続けられたらどうでしょうか? 御二人共、ただ自分のプライドを守るためだけに、このスレで言い争いをしているように 私には思えます。 妙心さんが削除彩虹 ★さんの行動を指導できるような根拠はない、と私には思えます。 「自分の気に入らない削除人の行動を修正してやろう」というふうにしか 今のところ思えません。 2chは誰も拒むことはない自由な電子掲示板システムです。 その2chで、〜するのをやめろ、と他人に言うのであれば、確固たる根拠が必要です。 >573でも妙心さんにお訊ねしましたが、 削除人の自治介入を禁止と解釈できるようなルールはあるのでしょうか? それがなければ、削除彩虹 ★さんに、ローカルルール作成議論への口出しはやめろ、とは言えないと思います。 削除彩虹 ★さんにも言いたいのですが、削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)に 「削除人は発言に責任を持ちましょう。」とはっきり明記されていますし、 削除人ハンドルでの発言は議論に大きな影響を及ぼすのは当然です。 もし本当に病院・医者板にローカルルールが必要であるとお考えでしたら、 2ch運用情報(http://qb5.2ch.net/operate/)でローカルルール作成のしかるべき手続きをなさってください。 ローカルルールの申請手順については、以下のサイトご参照ください。 運用情報板の心得 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0 削除人が板のローカルルール申請スレッドを立てるのは禁止と解釈できるようなルールはありません。 まだ議論が足りないのであれば、病院・医者板の自治スレで ローカルルール作成の議論を継続してください。 このスレはお二人のプライドを守るためにあるのではありませんし、 特定板のローカルルールを議論するためにあるのでもありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/734
735: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/05/10(月) 04:14:13 ID:???0 >>734 ローカルルールは既に提出されています。(>>732参照)。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/735
738: ξ´・ω・`ξ桜小路 弘人(偽名) [sage] 2010/05/10(月) 04:54:13 HOST:softbank221090211074.bbtec.net >>734 \ξ´・ω・`ξ や〜指導オツカレ様っ。とりあえずね……… > 削除人の自治介入を禁止と解釈できるようなルールはあるのでしょうか というか、そもそも削除彩虹は自治介入してないんよ。 「彩虹が、妄想コビトハゲが粘着してる板利用者の質問に回答した」といった 割とありふれた出来事を、妄想コビトハゲが嘘や妄想を交えて 騒ぎ立ててるだけだわさ。 妄想コビトハゲが、どうしてここまでのことをしでかしたのかについては >>714のリンク先等から判断すると、「医者板自治屋への私怨」と 「削除彩虹への妄想私怨」を起因としてるんでしょうねぇ。 ほら、>>1に”冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう” に書いてあるここですら、>>552-553等で私怨と妄想に満ちた怪文を投稿してるでしょ。 >>737 ξ´・ω・`ξ ほら…自重なさいって言っても自重しなかったから、お肌が曲がったっ…。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/738
741: 名無しの良心 [sage] 2010/05/10(月) 07:10:32 HOST:PPPpf370.shizuoka-ip.dti.ne.jp >>738 削除彩虹 ★氏が特定人物の提示したローカルルール原案に同意するような書き込みをしたのは事実です。 これをどう受け取るかは人によりますが、私は削除人の自治介入行為だと思います。 ただ、何度も申し上げていますが、それ自体は特に問題ないと思います。 >>740 >このスレではイッパイ間違った発言ますね。 そう思うのであれば、その「間違った発言」と、それを「間違いと言える根拠」、 この二つを簡潔にわかりやすく提示してください。 そうでなければ虚しい議論が続くだけです。 >734でも申し上げましたが、2chは自由な電子掲示板システムです。 その2chで、そんな行動やめろ、そんな発言するな、と言うのであれば確固たる根拠が必要です。 単に自分の気に入らない行動、発言をしている人を修正したい、ということであれば それは指導ではなく、単なる言い争いだと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/741
745: 名無しの妙心 [sage] 2010/05/10(月) 20:47:13 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp >>734 自治介入をするな、なんて事は誰も言ってないんですよ。 むしろ、中途半端な介入をするくらいなら、きちんと議論に参加してくれ、とすら言ってます。 基本的には、以下の発言の整合性をとってくれ、と、削除人の心得を根拠にお願いしています。 ・自治は住人が行い、ローカルルールは住人が作る物という発言 ・そのローカルルールの一方のみに対して「『削除人から』見ても妥当」と発言 ・自分の発言はあくまで自分個人の判断であり、他の削除人とは異なるという発言 これらの発言を、彩虹氏は個人で行っていますが、それぞれの整合性が取れていません。 よって、発言の撤回や修正などをお願いしている状況です。 貴方が仰る通り、ローカルルールが必要だと彩虹氏が発言するのでしたら、 その音頭は彩虹氏個人が取るのが妥当とも考えられますね。 その結果、住人の意志として「拒否」の声が多数を占めるようなら、 それに従えばいいわけですし。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s