同人板・削除論議スレ2 (655レス)
1-

559
(1): 2009/12/22(火)00:09 ID:HOST(513/603) AAS
> 同人という横繋がり

そもそもそれは本当に繋がってるのか?
560
(2): 2009/12/22(火)00:12 ID:HOST(514/603) AAS
「同人の要素」ってのを詳しく解説してほしいなあ
561: 名無しの妙心 2009/12/22(火)00:12 ID:HOST(515/603) AAS
>>560
ケースバイケースです。
562: 名無しの妙心 2009/12/22(火)00:14 ID:HOST(516/603) AAS
もう一回言いますけど、主張だけして根拠は出さず、
他人にそれを求めてばかりの人間の相手は
その内誰もしなくなりますよ。

何がしたいのかはわかりませんが、もっと真摯に
議論をなさっていただければと。
563: ななき 2009/12/22(火)00:14 ID:HOST(517/603) AAS
>>560
それは野次馬に質問する必要はないんじゃないですかね
住人さんがこのスレの最初の方でいろいろと書いてたと思いますから
564: 2009/12/22(火)00:15 ID:HOST(518/603) AAS
>>494はただの目安であってもちろん細かい判断はスレごとですよ
565
(1): どうでもいいことだが 2009/12/22(火)00:27 ID:HOST(519/603) AAS
そんなに即売会の批判がしたかったら同人板の児ポ法スレでは無くて
イベント板でスレ立ててそこでやればよかったのに
566: 2009/12/22(火)00:29 ID:HOST(520/603) AAS
>>565
お帰りください

( ^ω^ )どうしてこうなった!児ポ法改正反対運動13:Human68k
2chスレ:otaku

522 名前:おたく、名無しさん?[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:42:10
ああオタク板に移ったのね。これで心置きなくスレ違いを削除依頼できるな。

同人即売会主催団体に因縁つけるネタがやりたかったらこちらへどうぞ。

コミケスタッフ総合スレッド その3(同人イベント)
2chスレ:comiket
【警戒】コミケ77に児ポ法の工作員が来るらしい(同人イベント)
省3
567: From同人板 2009/12/22(火)00:33 ID:HOST(521/603) AAS
>>559
この場合の横繋がりは「横の連携がある」という意味ではなく
「共通項がある」という意味でした、わかりづらくて申し訳ない

先の児ポ法スレの話にかかってくるけど
絵に表現の規制がかかった場合、漫画・イラスト・アニメ・ゲーム・小説など様々な創作媒体に影響が及ぶわけです
企業・プロであれば担当編集チェックとかCEROやメディ倫みたいな団体の審査ですとか、
ともかく流通に出る以前に作者以外チェックが入るのに対し
アマチュアは自己責任で表現の程度を考える必要があるのです
そうした状況下で共通の危機意識を持ち、行動しようとした場合
各板で分散して話すより、同人活動している人という単位で話すことがより効率的ではないかと
省2
568
(2): 2009/12/22(火)00:36 ID:HOST(522/603) AAS
たとえばFLASH作者が同人板や同人ノウハウ見てるとは思えないけど
素直に政治系の板で話したほうが多くの人が見るのでは?
569
(2): From同人板 2009/12/22(火)00:50 ID:HOST(523/603) AAS
>>568
政治板で児ポ法改正法案の中でも特に
児ポ法適用になりそうな二次元キャラや作品や書き手サイドの話等に特化した話題のスレッドを立てても良いのかな
既に児ポ法スレはあるようなので、あちらで重複スレと言われない?

仮に合流したとして、
児ポ法改正に物申す!改正阻止しよう!的な主張のスレのようだったから
スレとして趣旨が違うのではなかろうか
570
(1): 2009/12/22(火)00:54 ID:HOST(524/603) AAS
表現規制反対スレin同人板
2chスレ:doujin

まあ移転されたのはクソスレのほうで真面目に活動してるスレは残ってるんですけどね
571
(2): 2009/12/22(火)01:44 ID:HOST(525/603) AAS
>569
重複になるのでそんなスレ立ては決してしないで下さい。
ホントにもう、呆れるくらい思考回路が悉く自己中心的ですね

…貴方は一体何者ですか?

「同人板で児ポ法を語るスレの一員」
なのですか?それとも、
「同人活動に携わるものとして、児ポ法に関心がある一個人」
なのですか?

前者なら、その下らない帰属意識を捨て去ってください。
スレが有って住人がいるんじゃありません。逆です。
省22
572: 2009/12/22(火)01:52 ID:HOST(526/603) AAS
んでまあ、>571を煽りだと思って頂けるなら、
「自分達も自分達なりに情報価値のあるレスを付けてる!」
って部分を形にして出しゃいいんですよ。

具体的にどうするかっつって、板移動するのか、テンプレ変えるのか、中身変えるのか、そりゃ一人一人次第ですが。

そうすることが最終的に、明王氏あたりの発言とオーバーラップする結果になるわけで。
573: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2009/12/22(火)02:12 ID:HOST(527/603) AAS
>>571
>>569の発言は>>568の「素直に政治系の板で話したほうが多くの人が見るので
は?」という事を受けて確認しただけに過ぎず、今すぐスレ立てしようというもの
ではないと思うけど。
それ以降の長文といい、勝手な思い込みで相手の言うことを悪く拡大解釈しすぎじゃ
ありませんかね?
574: 2009/12/22(火)02:31 ID:HOST(528/603) AAS
「政治板で話せば?」と振られて、
「スレ立てるのはちょっと…」って返答が返ってくる段階で
おまえどんだけ厚かましいんだよ、というのは素で思う。

後、実はここだけの話なんだが、もし煽られてムカついて反論してきたら、
ソレをもとにして建設的な方向に持っていく算段なので
個人的な感想は色々あるだろうが少し胸に秘めといてくれ。

…コレ、みんなには内緒だぞ。
575
(1): 名無しの妙心 2009/12/23(水)06:46 ID:HOST(529/603) AAS
>>570
そういうスレが残ってるなら、そこでまとめて語ればいいよね、ぶっちゃけ。
576
(1): 2009/12/23(水)13:52 ID:HOST(530/603) AAS
>>575
その通り。
クソスレである児ポ法反対スレは雑談板であるおたく板かノウハウ行きにして同人板には真面目なスレだけ残すべき
両立とかアホなこと言うな。
577: 名無しの妙心 2009/12/23(水)19:56 ID:HOST(531/603) AAS
>>576
でも、処理理由は重複ではないのだから、黙っておくといいと思うよ。
578
(3): 2009/12/25(金)12:35 ID:HOST(532/603) AAS
871 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 02:28:57 ID:ZAzVhcb10
> 現状の悪化

悪化などしていない。
cyanの働きかけによりまほらも動いてる
明らかに状況は改善している。

▼ 873 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 06:11:33 ID:+lRpHA0UO
>>871
ハハッワロス

▼ 880 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 10:44:54 ID:+mVHtlZg0
>>871
省6
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s