[過去ログ] 運営ボランティアさん指導部屋8号室 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2009/08/19(水)21:44 HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>544
うーん、主張したい事はわかるけど、>>542での書き方も少しまずかったと思うよ。

2chスレ:sakuのスレは

この場合は単純に、「スレ」じゃなくて「レス」の間違いだよね?

>懐かし漫画板のスレ削除依頼に出てて
>俺なんかが見ても、じゅーぶん重複スレ足りえると思うんだけど
>何で依頼も無いのに消したの?

「重複でスレの削除依頼が出てるのに、なんでその判断が出ないうちにレス削除を実行しちゃうの?」
とかいう書き方の方が良かったと思う。
省1
553: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2009/08/20(木)20:14 HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>546
えーと、私は単に>>542-544の流れで罵倒合戦になっちゃわないように、>>542の主張を>>543に説明
しただけですので・・・
590: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2009/08/23(日)19:05 HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>588
それは盛り上がってるんじゃなくて、ただコタちゃんがgdgdにするから揉めていただけのような・・・

>>589
確かに別の問題ではあるけれど、どっちも大事な問題だから取り上げているんだと思う。

以下、ちょー個人的な主観。
板のローカルルールが削除判断に影響を与える場合がある以上、削除人さんはローカルルールも
「削除ガイドラインの附則」くらいに考えた方がいいと思う。
596
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2009/08/23(日)20:09 HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>591
多分、考える順序が違ってるかと。「連投されている、意味のない、大きいAAのコピペ」などは、板の
ローカルルールを見るまでもなく、どの板でも削除対象であるわけで。

例えばA板では削除ガイドライン以外に、ローカルルールで削除対象と決められたものがあるとします。
そのA板を見る人は、ローカルルールを確認して「削除ガイドライン以外にも削除してよいものがある」
ということを認識しておく方がいいのでは・・・と言ってるだけです。

もちろん、それを義務化しろと言う気は毛頭ありませんが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s