[過去ログ]
運営ボランティアさん指導部屋8号室 (1001レス)
運営ボランティアさん指導部屋8号室 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 19:29:36 ID:???0 BE:14410499-DIA(102847) >>160 cyanさん > 誤削除は現状復帰の可不可によらず一律hello報告 誤削除ではなく誤停止です。 また、「一律hello報告」も必須だと申し上げたつもりはございません。 dat落ちしたスレの復旧をご依頼されるのであれば、 hello経由でということになっているようですので、 ご報告の上で原状回復をご相談くださいとお願い申し上げたまででございます。 > 以前は復活依頼はメールだけでなく連絡スレでもやってましたし、 > かなり前はICQで直に話を付けるってこともあったので。。 私はhelloでということで伺っておりましたのでそう記させて頂きましたが、 原状回復がきちんとなされるのであれば、 連絡手段は他のものでもよろしいのではなかろうかと、個人的には思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/163
164: 名無しの良心 [sage] 2009/04/05(日) 19:37:15 HOST:ntchba201200.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>162 細かいことはよく判りませんが、理由は何であれ 「helloへメール」と書いてあったらhelloへメールではないでしょうか。 過去に誘導されたケースがあったなぁ…と思って探してみたら >720 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 01:56:01 ID:???0 >お疲れ様です。 >以下、処理ミスで停止を入れてしまいました。 >すみませんが停止解除の対応をお願いいたします。 (以下略) >721 名前:削除屋γ ★[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 14:52:34 ID:???0 >>>720 >helloへメールをどうぞー というやりとりが見つかって、その後特に「ここ(連絡スレ)でもいいよ」みたいなやりとりは 無かったので、やはり(現状では)連絡スレはダメという認識でいたほうがよいと、 私個人としては思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/164
165: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 19:40:11 ID:???0 BE:4982047-DIA(102847) >>163中の以下でございますが、 これは、「誤停止したスレの停止解除をご依頼されるのであれば」の誤りでございますね。 以下は私がcyanさんにお願いをしたことでございました。 訂正の上、お詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 > dat落ちしたスレの復旧をご依頼されるのであれば http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/165
166: 削除屋@cyan ★ [] 2009/04/05(日) 19:45:04 ID:???0 >>163 どもどもー > また、「一律hello報告」も必須だと申し上げたつもりはございません。 > dat落ちしたスレの復旧をご依頼されるのであれば、 > hello経由でということになっているようですので、 > ご報告の上で原状回復をご相談くださいとお願い申し上げたまででございます。 あー、あれは「dat落ちでも原状回復に努めて」という意味だと思ったのですが そうじゃなかったんですね(^_^;; 勝手に「最近になって、dat落ちでも復帰処理できるようになったのかな?」と 思ってました。。 > 私はhelloでということで伺っておりましたのでそう記させて頂きましたが、 > 原状回復がきちんとなされるのであれば、 > 連絡手段は他のものでもよろしいのではなかろうかと、個人的には思います。 了解ですー。 >>164 なんだか、各人が個別に削除リーダに問い合わせてるんで、各人毎に知ってるルールと 知らないルールがあるという、伝言ゲームと化しているような。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/166
167: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 20:00:10 ID:???0 BE:3202463-DIA(102847) >>166 cyanさん > あー、あれは「dat落ちでも原状回復に努めて」という意味だと思ったのですが > そうじゃなかったんですね(^_^;; いえ、そうでございますよ。そうお願いさせて頂いたつもりでございます。 ミスのリカバーに可能な限り努めるのは当然のことだと、私は考えておりますので。 もちろん義務ではございませんので、cyanさんがなさらないと仰るのであれば、 それでも構わないと思っておりましたし、その際は私が原状回復に努めるつもりでございました。 > 勝手に「最近になって、dat落ちでも復帰処理できるようになったのかな?」と > 思ってました。。 私にはできません。 しかしながら、可能な方は確実にいらっしゃいますし、 それはcyanさんもご存知でらっしゃろうかと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/167
168: 削除屋@cyan ★ [] 2009/04/05(日) 20:14:23 ID:???0 >>167 > > 勝手に「最近になって、dat落ちでも復帰処理できるようになったのかな?」と > > 思ってました。。 > 私にはできません。 > しかしながら、可能な方は確実にいらっしゃいますし、 > それはcyanさんもご存知でらっしゃろうかと思います。 もったいぶった言い方ではなくて、具体的にお願いします… 多分、まほらさんの持っているパスを、私は持っていませんので。。 hello宛ではなくてひろゆきさん宛なんでしょうか? # 誤処理でひろゆきさんにメールするのは、もう何年ぶりかなぁ…(汗 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/168
169: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 20:28:36 ID:???0 BE:5692984-DIA(102847) >>168 cyanさん 再度申し上げますが、私はdat落ちされたスレの復旧などできません。 やり方も存じませんし、パス?などと仰られてもよく分かりません。 ただ、dat落ちされたスレを復旧できる方がいらっしゃるのは確かです。 ですから、私はそれが必要な場合には然るべき方にお話させて頂くことでしょう。 私はそういったことが可能であろう方を幾人か存じ上げておりますが、 その方々が確実に可能な方かどうかは断定できませんし、 こういった場で公開してよろしいかどうかも確認しておりませんので、この場では申せません。 そしてそもそも、そういう方をご存知でない方のためにhelloという窓口があるのだと思います。 事実、件のスレは復旧されているのですから、 そちらをご利用されればよろしいのではなかろうかと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/169
170: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 20:51:46 ID:???0 BE:4982047-DIA(102847) >>169の補足です。 > 事実、件のスレは復旧されているのですから、 > そちらをご利用されればよろしいのではなかろうかと思います。 上記の「件のスレ」は、cyanさんが誤停止されたスレです。 「そちら」は、helloです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/170
171: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/04/05(日) 20:52:30 ID:???0 承知しました。まほらさんの立場は分かります。 ただ、まほらさんは色々内部の事情を知っている人ですから、 誰がどんな作業をすることが出来て、その人へはこういう連絡パスで 話をつけられる、という立場だと思うのですが、 > ですから、私はそれが必要な場合には然るべき方にお話させて頂くことでしょう。 > 私はそういったことが可能であろう方を幾人か存じ上げておりますが、 我々一般の削除人は「そもそもそういう事が可能なのか」さえ 知らないという点をご勘案いただければと思います。。 > 事実、件のスレは復旧されているのですから、 うぉ、まだ返信が来てないのですが復帰していました…。 こういうのもジェンヌさん宛でいいみたいですね。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/171
172: 死ぬの? [] 2009/04/05(日) 20:55:26 HOST:p1084-ipbf910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp >>171 gdgdやってないで連絡スレぐらいチェックしろよカス http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/172
173: ? [sage] 2009/04/05(日) 21:14:43 HOST:ACCA1Aab152.hkd.mesh.ad.jp 「ミスはミスとして処理する」 これさえ押さえておけば、そう難しい話ではないと思いますが。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/173
174: まほら ★ [sage] 2009/04/05(日) 22:03:18 ID:???0 BE:4804439-DIA(102847) >>171 cyanさん > ただ、まほらさんは色々内部の事情を知っている人ですから、 私の知識など、一般利用者の中の事情通の方々と変わらないと思いますよ。 >>169に致しましても、「私にはこんなコネがあるのですよ」などと申しているのではなく、 こういうことならこの方にお願いすれば何とかなるかもという当たりが付けられるということを 申し上げているに過ぎません。 > 誰がどんな作業をすることが出来て、その人へはこういう連絡パスで > 話をつけられる、という立場だと思うのですが、 仰ることは分かります。恐らくはその方が円滑になることでしょう。 ただ、私が当たりを付けて個人的にお願いを聞いて頂くということと、 そのお願いを一般化して受け付けて頂くということは、 またお話が別になって参りますので、中々難しいところでございます。 ただ、仰ることは分かりますので、この先はそういったことも頭に入れておきたいと思います。 > 我々一般の削除人は「そもそもそういう事が可能なのか」さえ > 知らないという点をご勘案いただければと思います。。 dat落ちしたスレが復旧可能だということは、ある程度一般的な情報であり、 またcyanさんであれば当然ご存知だと、私は勝手に思い込んでおりましたが、 ここまでのお話では、それが誤りであったようでございますので、 その点に関しましては、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 > うぉ、まだ返信が来てないのですが復帰していました…。 もうご存知のご様子でございますが、連絡スレにてお話がございましたね。 またご連絡が通じるようになることを祈っております。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/174
175: 名無しの良心 [sage] 2009/04/05(日) 23:04:08 HOST:ntchba201200.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 削夜 ★さん http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1201542011/340に >340 名前:削夜 ★[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 11:28:57 ID:???0 >>>333-337 >残しです。 >#削除理由は削除ガイドライン、もしくは板のローカルルールからお願いします。 >#>>338も参考にして下さい。 とありますが、同スレの333 >333 名前:れい[] 投稿日:09/03/28(土) 10:17 HOST:(略) >削除対象アドレス: >(url略) >削除理由・詳細・その他: >スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しない。 は、削除依頼理由はGL5ですよね? 整理板の削除はしてもしなくても良いものなので、削除しないことは問題ではありませんが、 GLから提示されている依頼を、提示されていないと誤読して門前払いすることは もう少し慎重に削除判断して欲しいです。 いや、まあ、私はどうでもいいんですけど、何度も同じ事をするようだと ジェンヌさんから「長いことお疲れ様でした」と言われちゃいますよ。 返事は結構ですので、ご自分でよくお考え下さい。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/175
176: 時計坂の削除屋 ★ [sage] 2009/04/06(月) 00:20:54 ID:???0 >>174 >dat落ちしたスレが復旧可能 ごめんなさい。初めて知りました。 覆水盆に返らずだと思ってました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/176
177: [sage] 2009/04/06(月) 00:32:29 HOST:225.117.100.220.dy.bbexcite.jp 数年前に爆撃で大量に落ちたスレ、戻してたからね。 でも、やろうと思えば出来ないわけじゃない。程度じゃね? だから、知らなくても問題なし。 知らない方がいいかもしれん。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/177
178: 削除屋@cyan ★ [sage] 2009/04/06(月) 01:13:59 ID:???0 >>174 まほらさん > こういうことならこの方にお願いすれば何とかなるかもという当たりが付けられるということを > 申し上げているに過ぎません。 いやいやいや、「一般利用者の中の事情通の方々」も、そういうのは マジ知らないですから(汗 そういう書き方になるということは、恐らくジェンヌさんじゃないんだろうなぁとは予想できますけど。。 まほらさんの肩書きや、「然るべき方」が具体的に誰かはもう聞くつもりはないんですけど、 普通のボランティアは恐らく知らないであろうってことは、共有していただきたいなぁ、と。。 > dat落ちしたスレが復旧可能だということは、ある程度一般的な情報であり、 > またcyanさんであれば当然ご存知だと、私は勝手に思い込んでおりましたが、 すみません、今までどうも話がかみ合ってないなぁとは感じていましたが この点はわたしがちゃんと書いていませんでしたね。。 ほんと、浦島太郎状態で申し訳なかったです。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/178
179: ”削除”屋に合格しない人 [sage] 2009/04/06(月) 01:24:17 HOST:218-251-18-185.eonet.ne.jp >>178 その程度の知識も持たない人が削除人になれているのに そんな事は一般常識と認識してる自分が毎回削除人募集で落ちているのが悔しい http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/179
180: 通りがかり [sage] 2009/04/06(月) 02:23:14 HOST:p6082-ipbfp305gifu.gifu.ocn.ne.jp 時計坂の削除屋さんに質問です。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238870636/22 で示されているログのなかに「fch191149.fch.ne.jp」というホストが含まれています。 このホストは貴方の別ハンドルである「理瀬 ◆Lise/MAAy6」が使用していたホストと一致します。 (参考) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1178193716/384 http://www.google.co.jp/search?q=fch191149.fch.ne.jp&hl=ja&lr=&filter=0 また、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238870636/167 で貴方は「わたしはかなりの可能性で荒らしと思う書き込みしか抽出していないです」 という見解を示されていますが、 これをそのまま受け取ると時計坂の削除屋さん自身も荒らしだったということになります。 このことについてどう思われますか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/180
181: 時計坂の削除屋 ★ [sage] 2009/04/06(月) 02:30:35 ID:???0 >>180 特に何も思いません。 強いていえば、今日いきものがかりのコンサートがあったのを あなたのハンドルから思い出したくらいです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/181
182: 通りがかり [sage] 2009/04/06(月) 02:42:32 HOST:p6082-ipbfp305gifu.gifu.ocn.ne.jp >>181 ということは「fch191149.fch.ne.jp」から書き込まれた投稿は 時計坂の削除屋さんの認識では荒らし行為で間違いないということですね。 では何故貴方は荒らし行為をしたのですか? 名無しでとはいえ、削除人をやっておられる方としては極めて不適切な行為だと思うのですが・・・。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 819 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s