[過去ログ] 批判要望削除議論スレッド1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(4): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木)14:36 ID:HOST(622/878) AAS
ここまで見ました。
特に反論しなければならないレスは無さそうです。

※この人、何が言いたいのか分かりません。 → >>671 名前:同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ
どなたか通訳してください。

■まとめ

私の主張ではなく、削除ガイドラインは常に「総合的な判断」を求めております。
〜〜〜という優先順位で【総合的】に判断します。と書いており、
〜〜〜という優先順位で【機械的】に判断します。とは、どこにも書いておりません。

●削除ガイドラインの正しい本文
省25
675
(1): ( ´?D`) 2007/08/16(木)14:45 ID:HOST(624/878) AAS
>>673
今まで何年も問題なく継続していることなので
676
(1): 散歩中 2007/08/16(木)14:47 ID:HOST(625/878) AAS
>>673
現実にあった事象:時間が遅いスレが削除された。

総合的に判断した結果として、時間が遅いスレが削除された・・・という可能性もある。
総合的に判断せず、時間が遅いスレが削除された・・・という可能性もある。

↑いまここ

借りに後者だったとして、総合的に判断すれば違う結果になりえた・・・かもしれないし、
総合的に判断しても同じ結果になったかもしれない。総合的に判断しても、同じ結果に
しかならないなら、削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください
と決まっているのだから、議論に値しない。

総合的に判断すれば違う結論になったかどうかは、スレの趣旨とレスのつき具合の
省4
679
(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木)15:27 ID:HOST(628/878) AAS
>>675
> 今まで何年も問題なく継続していることなので
>>676
> 現実にあった事象:時間が遅いスレが削除された。
>>677
> 「総合的に」って言葉の取り方だわな

もういいって、今まで削除ガイドラインモドキ>>673でやってきたから、
これからも削除ガイドラインモドキでいいという話は。

運営ボラが、今まで俺様から指摘を受けなければ間違いに気付かず、
2ちゃんねるを運営してきたということが、本件で明らかになったという
省5
704
(1): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/08/16(木)19:48 ID:HOST(652/878) AAS
■削除ガイドラインの議論まとめ>>673>>610-611>>614
例文参照 → >>644

>>613
> これは愉快だ
>>615
> むしろ「痛快」。
>>674
> んじゃ、この話もオシマイ
> とっぴんぱらりのぷう
>>678
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s