[過去ログ] オカルト板自治&削除議論スレッド (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2006/06/28(水)22:33 ID:HOST(302/859) AAS
まぁ言ってしまえば、LRが小学生でも瞬時に把握できるような文じゃないからこそ、
住人さんはそのLRにOK出したのかも知れんし。
スレタイが瞬時にオカ板向けだと把握できるような文じゃないからこそ、住人さんは
そのスレッドに存在価値を見出しているのかも知れんし。

全ては住人様と管理人の思うがまま。求められれば答えを出すし、求められないことまで
答えを出す必要は無い。っつーか、本来それしか削除屋も含めて第三者な俺たちにゃー
できんことだわさ。
321: 削除大将 ★ 2006/06/28(水)22:34 ID:???0 AAS
キンバエは住人じゃないの?
322: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2006/06/28(水)22:36 ID:HOST(303/859) AAS
や、心霊写真スレと恐怖スポットスレの幾つかはROMってるけど。
書き込んだことはねーなぁ。
323: 削除大将 ★ 2006/06/28(水)22:44 ID:???0 AAS
じゃあ何でそんなに必死なの。住人に任せときゃいいじゃん。
自分で仕切って自分の思うとおりにしたいのけ?
324: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2006/06/28(水)22:46 ID:HOST(304/859) AAS
いや、この件、初めから争点は「オカルトの定義」になるだろうな、
と踏んでいたモンでね。とても興味シンシンだし、俺も言いたいコトは
一杯あるしー。
325: 削除大将 ★ 2006/06/28(水)22:51 ID:???0 AAS
処理した削除人が出てこないと話にならないとか言いつつ住人と議論してるのは何故?
オカルトの定義を思う存分語りたいならそれこそオカ板でやったらいいんじゃねーの。
326: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2006/06/28(水)22:56 ID:HOST(305/859) AAS
そりゃそーだ。コト削除に関わるコトとなると、解釈がより先鋭化するのが面白くて
ついつい長居しちまったかもなー。
327
(1): …('A`) 2006/06/29(木)11:06 ID:HOST(306/859) AAS
極端を言えば、面白くなかったのが最大の問題だろ。
328
(1): 三原 削之進 ★ 2006/06/29(木)11:49 ID:???0 AAS
そうでございますね、ネタスレとして成立していればまだしも・・・

あくまでわたくしにおける見解でございますが、
>>317
"食事の際にクチャクチャ音を鳴らす行為"が妖怪によるものオカルトなものであると
一般的に広く認識されているとはいえないでしょうし
ここで出された過去スレだけを見た限りにおける判断では
その行為をオカルト的に考察しようとするよりも誹謗中傷まがいの叩きがほとんどを占めており、
わたくしがもしその過去スレが依頼に出されて判断することがあった場合
グレーとはいえ内容的に板違いと判断できるものとして処理したと思います。
最初に書いたように第三者が見ても楽しめる、ネタとして成立する内容になっていれば保留判断とすることもありえるでしょうが・・・
省7
329: 三原 削之進 ★ 2006/06/29(木)11:50 ID:???0 AAS
それはそうとその過去の報告を見て今気づきましたが・・・
その処理のときの報告における

>「w」を「・・・」に変えると鬱になるオカルト 3…
2chスレ:occult

のスレですが・・・処理かぶりでこんがらがったりしていたために処理抜けとなってしまってたようです・・・
現在次スレに当たる

>「w」を「・・・」に変えると鬱になるオカルト 4…
2chスレ:occult

が立ってしまっておりますが・・・内容を見る限りやはりガイドライン板などの他板のほうがより適切、ほとんど雑談スレと化している、
などにより前スレと同様削除が適切かと考えますが・・・さてどうしましょうか・・・・・・
省1
330: ”削除”人変わったら? 2006/06/29(木)22:07 ID:HOST(307/859) AAS
まあ厳密に言えばオカ板内のスレの8〜9割は削除されてもオカシク無い訳だ。
なのに果たしてモノクチャスレを削除するための必死なこじつけの解釈をする必要があるのかどうか問いたい。
仮にクチャる奴叩きに終始するスレになったとしたって、それはソコの住人の投稿の流れでそうなっただけで
本来のスレの目的はあくまで「妖怪飯鳴らし」をオカルト的に解釈することなのは>>1で明白なわけだし。
それでは板に100パー沿ったスレがAAで荒らされまくったら、すべて板違いで削除対象になるのかどうかと言うことだ。
それから>>327のようなツマル・ツマラナイ等が原因で削除となる場合があるとすれば、それはもう削除人失格でしょ?
331
(1): 削リファイス ★ 2006/06/29(木)23:34 ID:???0 AAS
>ツマル・ツマラナイ等が原因で削除となる場合があるとすれば、それはもう削除人失格でしょ?
んなこたあねえよ。
332
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/29(木)23:38 ID:HOST(308/859) AAS
各センテンスごとに。

1、削除されてオカシク無いなら文句言うなや。
2、削除された理由はまだ明らかにはなっていない。「削除されてもおかしく無い理由」ならいっぱい出てるが、
1見るかぎり、そこは自分でもわかってるんでしょ?3、目的が板趣旨に完璧に合致したスレであろうとも、内容が板違いレスで溢れ返ってるなら普通に削除対象。
4、「つうかファミレスで隣の奴がクチャってたら即ぶん殴る!!」からそれを読み取れ、と?
5、「荒らし」なら放置のうえレス削除依頼。でも該当スレ、むしろクチャ叩きに乗っかって盛り上がってたやん。
6、「つまらないから削除」は問題あり。「面白いから削除しない」は問題なし。で、本当の理由は不明。回答義務も特に無し。

ぶっちゃけ自分も飯鳴らしの今後を楽しみにしていた一人だけど、
それはそれとしてデパートのおもちゃ売場で寝転がって駄々こねるような真似は止めなさい。
333: ”削除”人変わったら? 2006/06/29(木)23:39 ID:HOST(309/859) AAS
>>331
ほほう じゃあアンタはツマラナイからつー理由で、板違いでも無いスレを消すのOKなんだ?
2ちゃんてそーいうトコなんだ。目からウロコ。
334
(1): 2006/06/29(木)23:52 ID:HOST(310/859) AAS
2ちゃんに何を期待してんの
335
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:00 ID:HOST(311/859) AAS
>>332
ん?コレは私のこと?
>それはそれとしてデパートのおもちゃ売場で寝転がって駄々こねるような真似は止めなさい。
私の主張に反論しきれない削除人の方のほうがこの場合妥当かと。

回答。
1.モノクチャスレが削除されてオカシクないだなんてドコにも書いてないですよ?
2.だからドコに削除される正当な理由があると?
3.アラシにあってるスレはすべて削除対象だとお考えで?それに削除レス依頼を>>1がする義務でもあるの?
ていうかその主張ではスレタテ人が浮かばれませんね。
4.ぶん殴るのは妖怪の除霊(除怪?)だと理解してください。
省4
336
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:14 ID:HOST(312/859) AAS
>>335
削除人に反論しなきゃならん理由はないよ。
貴方が第三者を納得させられるだけの論拠を示せなければそれで終わり。
いい加減そこのズレに気付いてくれ。
削除された理由聞かなきゃ納得できないor議論できないorスレ立てられない
って言うのは通用しないんだわ。

で、
>4.ぶん殴るのは妖怪の除霊(除怪?)だと理解してください。
これで「あぁなるほど確かに。」って思うわけ無いでしょうが。

言ってること理解できてる?
337
(2): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:22 ID:HOST(313/859) AAS
>>336
このスレで賛同者(第三者)が何人もいたからこそ、自分の主張の正しさを再認識したのです。
さらにオカシイものをオカシイと主張し議論するのがこのスレの存在理由なのでは?
それとも削除人サマのやることにゃあアンタッチャブルですか?

隣の奴ぶん殴るのはパート1からの流れですので、まあ大目に見てくださいよ。
338
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:30 ID:HOST(314/859) AAS
>>337
賛同しなかった奴の意見も真摯に聞いてくれ。
じゃなきゃそれは主張じゃなく妄想だ。そしてこのスレは妄想垂れ流すスレじゃねぇ。

ミスった削除人責めるのは当然だしドシドシやるべし。俺もやってる。
ただ、人がルール精読して理路整然と削除人叩こうとしてる横で
妄想垂れ流す奴がいると迷惑なんよ。同じ穴のムジナと思われて。

>隣の奴ぶん殴るのはパート1からの流れですので、まあ大目に見てくださいよ。
そここそが問題視されてるのに反省する気ゼロかい。そりゃ見込みねぇよ。
339
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:36 ID:HOST(315/859) AAS
>>338
んー ではその一文は次スレで削除いたしましょう。
それで賛同者が一人増えるのであれば安い?もんです。

今回は例の削除人は完全にミスっている。ココだけは徹頭徹尾曲げられませんがね。
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s