[過去ログ] オカルト板自治&削除議論スレッド (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:00 ID:HOST(311/859) AAS
>>332
ん?コレは私のこと?
>それはそれとしてデパートのおもちゃ売場で寝転がって駄々こねるような真似は止めなさい。
私の主張に反論しきれない削除人の方のほうがこの場合妥当かと。

回答。
1.モノクチャスレが削除されてオカシクないだなんてドコにも書いてないですよ?
2.だからドコに削除される正当な理由があると?
3.アラシにあってるスレはすべて削除対象だとお考えで?それに削除レス依頼を>>1がする義務でもあるの?
ていうかその主張ではスレタテ人が浮かばれませんね。
4.ぶん殴るのは妖怪の除霊(除怪?)だと理解してください。
省4
336
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:14 ID:HOST(312/859) AAS
>>335
削除人に反論しなきゃならん理由はないよ。
貴方が第三者を納得させられるだけの論拠を示せなければそれで終わり。
いい加減そこのズレに気付いてくれ。
削除された理由聞かなきゃ納得できないor議論できないorスレ立てられない
って言うのは通用しないんだわ。

で、
>4.ぶん殴るのは妖怪の除霊(除怪?)だと理解してください。
これで「あぁなるほど確かに。」って思うわけ無いでしょうが。

言ってること理解できてる?
337
(2): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:22 ID:HOST(313/859) AAS
>>336
このスレで賛同者(第三者)が何人もいたからこそ、自分の主張の正しさを再認識したのです。
さらにオカシイものをオカシイと主張し議論するのがこのスレの存在理由なのでは?
それとも削除人サマのやることにゃあアンタッチャブルですか?

隣の奴ぶん殴るのはパート1からの流れですので、まあ大目に見てくださいよ。
338
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:30 ID:HOST(314/859) AAS
>>337
賛同しなかった奴の意見も真摯に聞いてくれ。
じゃなきゃそれは主張じゃなく妄想だ。そしてこのスレは妄想垂れ流すスレじゃねぇ。

ミスった削除人責めるのは当然だしドシドシやるべし。俺もやってる。
ただ、人がルール精読して理路整然と削除人叩こうとしてる横で
妄想垂れ流す奴がいると迷惑なんよ。同じ穴のムジナと思われて。

>隣の奴ぶん殴るのはパート1からの流れですので、まあ大目に見てくださいよ。
そここそが問題視されてるのに反省する気ゼロかい。そりゃ見込みねぇよ。
339
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:36 ID:HOST(315/859) AAS
>>338
んー ではその一文は次スレで削除いたしましょう。
それで賛同者が一人増えるのであれば安い?もんです。

今回は例の削除人は完全にミスっている。ココだけは徹頭徹尾曲げられませんがね。
340
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:43 ID:HOST(316/859) AAS
>>339
おう。それに足すことの、単にクチャ叩きしたいだけのバカは居づらい空気を作ってくれれば完璧賛同者。

それでも削除されたら全力で援護射撃かますよ。
341
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)00:47 ID:HOST(317/859) AAS
>>340
うーむ・・・スレの流れは私一人の力ではどうにも出来ませんしねえ・・

まあでももう一度コロアイみて立てますんでその時はヨロシクお願いします。
それでは今日は寝ます。お付き合いくださいましてありがとうございました。
342: 名無しの飯鳴らし 2006/06/30(金)00:52 ID:HOST(318/859) AAS
>>341
悪い流れになっちまったら、削除されたほうがスッキリしてラッキーやん。

ま、頑張ってー。草葉の陰から見守ってるよー。
おやすみー。
343
(1): 散歩中 2006/06/30(金)09:43 ID:HOST(319/859) AAS
>>337
貴殿は、「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。」
というこの板のローカルルールをどう思うの?

削除人の回答以前に、「板の趣旨」は「オカルトを語る」趣旨であり、削除されたスレは
「クチャラーを語るスレ」だから厳密にはスレ違いであると指摘されているわけで
そこに対する反論は
1、「オカルト」 を 語る板ではない
2、クチャラー を 語るスレでない
のいずれかであるはずなんだが…。
344
(1): ”削除”人変わったら? 2006/06/30(金)22:42 ID:HOST(320/859) AAS
>>343
>貴殿は、「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。」
というこの板のローカルルールをどう思うの?

異議無いです。勿論この場合「正当な削除理由」があればの話ですけど。

クチャスレの>>1の説明にもクチャラーでは無く「妖怪飯鳴らし」を前面に押し出した内容であるのは
ご覧の通りで、板違いなどという削除理由などはこのスレに関してマッタク当てはまらないのは明白です。
それにしても削除人は責任感などなくてもつとまるものなんですね。
連絡スレに目を通すことなく、このスレにも来なくても、削除理由の説明義務も無いの一言で済んでしまうのですからね。
小学生のガキでも出来ますワナ。
345
(3): 名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE 2006/07/01(土)02:39 ID:HOST(321/859) AAS
>世界中のあらゆる場所に生息し、モノをクチャクチャ喰う「妖怪 飯鳴らし」に憑依された
>クチャラーの生態をオカルトな視点から観察・考察・報告するホットなスレです。
んー。文構造で分解すると、前面に出てるのは「クチャラーの生態」な気がするけどね……。
346: 「飯鳴らし」から誘導された 2006/07/01(土)07:15 ID:HOST(322/859) AAS
>>319
遅レスですみません。

>「このスレタイなら消されてもしゃーねーやな」っていう諦めの幅を広くしたら?っつー事。

「この内容なら消されてもしゃーねーやな」ならアリですが、
スレタイが曖昧なくらいで消されてはたまったもんじゃないですよ。

繰り返しますが「2chというツールの利用テクニック」なんて考えてもいない人がほとんど。
そんな人達が何だか曖昧なスレタイでスレを立てたとします。
ここで言っているのは、ちゃんとオカルトの趣旨に沿った内容を意図したもの。
板違い上等な糞スレは対象外。

さて、イマイチなスレタイだなーと思いつつも住人が集まり、板趣旨に合わせた話が進む。
省8
347: 「飯鳴らし」から誘導された 2006/07/01(土)07:16 ID:HOST(323/859) AAS
とは言え、ツマル・ツマラナイ等が原因で削除となる場合がある
なんてことを言い出してる削除人がいることには再びポカーンとしました。
ツマル・ツマラナイなんて完全に主観でしょうに。
誰が判断するんだろう。
削除人個人の嗜好?
誰が見てもツマラナイものなら、放って置いてもレスがつかずに落ちてくんじゃないでしょうか。
レスが続く=需要がある=面白いと思ってる人がいる、わけでしょ?
もちろん、無意味なコピペだけで生き残ってるようなスレは別ですが。
348: 「飯鳴らし」から誘導された 2006/07/01(土)07:26 ID:HOST(324/859) AAS
まー、「妖怪 飯鳴らし」スレをまた立てるんなら
隙の無いようにもうちょっと1の文を練り直して欲しいのは確か。
>>345の突っ込みはもっともだと思います。
349
(1): 名無しの飯鳴らし 2006/07/01(土)09:23 ID:HOST(325/859) AAS
頃合いをみて、よりオカ板に相応しい様に留意して建て直すっつー話だから、
別にもう突っ込む理由もないんだけど…

飯鳴らしの問題点ってスレタイだけじゃないぞ?
スレタイ、テンプレ、スレの進行。
何処をとっても「こりゃ削除されても仕方ない罠」と俺は感じた。

てゆーかついでに言えば、スレタイが問題なだけで削除される事も普通にありえるし、
前にも言ったけど「面白いから削除しない」は全く無問題。
なんつーかなー…
「大目に見てもらう」事を前提にしてない?

ルールはみ出しちまった時に取る行動として「このくらい大目に見ろよ!」っつーのは醜いし無意味。
省3
350
(1): 散歩中 2006/07/01(土)09:43 ID:HOST(326/859) AAS
>>344
>>345に全面的に同意です。

つうか、まず削除対象でない(ガイドラインに反していないことを説明して」お呼び出しを行うと
いうこと。質問者は、まずそれからはじめましょう。

「連絡&報告スレ」の12chスレ:sakuにも
>★ 削除処理への質問がある方は、削除議論板のスレッドへ詳細を書いた後、
>  このスレへはお呼び出しリンクを貼ってください。
とかいてあります。

質問以前に、議論板に詳細を書く。議論板には削除対象である場合は諦めるというローカルルールが
あるわけですから、削除対象でないことを詳細に書くのは当然です。
351
(3): 削戮の野 ★ 2006/07/01(土)18:19 ID:???0 AAS
2chスレ:saku

【妖怪】モノをクチャクチャ喰う奴のオカルト クチャ5【飯鳴らし】
2chスレ:occult
パート5と言うことでこれまでと同じ板趣旨とは違うスレッドと判断。

>>328
>たぶんその方と思われますが処理がかぶり代理報告をした経緯もございますので、
>できるかぎり処理したら報告をして頂きたく思います。よろしくお願い致します。
お疲れさまです。
私は基本的に依頼スレを一切見ていませんので報告はありません。
桃さんに続きますが、現実的な迷惑をおかけしていましたら変更いたします。
省4
352
(1): 「飯鳴らし」から誘導された 2006/07/01(土)18:53 ID:HOST(327/859) AAS
>>349
お付き合いいただきありがとうございました。

で、普遍的問題としてのスレタイの件、ひとつだけ言わせて。。。

スレタイがグレーゾーンだからって普通に削除され得るってのはやっぱり合点が行かないのですよ。
「このくらい大目に見ろよ!」とかそういう話じゃないんです。

例えばですね。
オカルトが好きで初めて2ちゃんオカ板にやって来た普通の人がスレを立てたとします。
彼は車に纏わる超常現象・怪奇談に興味があった。
で、彼が立てたスレのスレタイは「車の話をするスレ」。
1の文は「車をテーマに語りましょう」。
省22
353: 「飯鳴らし」から誘導された 2006/07/01(土)18:59 ID:HOST(328/859) AAS
>>351
お疲れ様です。
【飯鳴らし】スレですが、例え内容に変化があっても
以前のスレの続きという体裁をとる以上は
今後も板違いと判断されるということでしょうか?
354
(1): 散歩中 2006/07/01(土)19:11 ID:HOST(329/859) AAS
>>352
2chのルールを理解する、板のトップを読む・・・これは利用者に求められる最低限の
ルールです。

いや、もちろんそんなことをしない利用者はたくさんいますし、だから皆が読まなければ
ならないとか言うつもりは毛頭ないのですが、「削除に関する議論を行う」にあたっては
前提ですよね?

お目こぼしはありますよ、えぇ、だから「アリ」でいいと思いますけど・・・。
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s