生き物苦手板削除議論 (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5(3): ちんぽっぽ ◆x/qOLyBTwo 2006/01/06(金)12:00 ID:HOST(5/299) AAS
>>2
ここみたいにIPをつければいいと思う
8: _ 2006/01/06(金)12:03 ID:HOST(8/299) AAS
>>5
俺もそう思った。だから閉鎖までしなくてもいいんじゃないかなと思って。
180: 2008/10/13(月)15:00 ID:HOST(180/299) AAS
>>178
言葉を勝手に改変しないでください。
ローカルルールで削除議論として扱わないと書かれていることは、
「削除されなかったことの批判や文句」ではなく「削除しないことについて」です。
その一つずつしたい確認とやらは、削除しなかったことについてですよね?
削除議論板のローカルルールより、
> ・削除人への指摘・批判はガイドラインからの逸脱部分のみに限定されます。
削除議論板で削除人にガイドラインを逸脱しろと要求するのが
相当おかしなことであるということはおわかりでしょうか。
自分に都合のいい部分だけ抜粋して、自分の都合のいいことばかりを要求しないように。
省3
229(1): 虫に聞け ◆arYYtE9br. 2008/10/14(火)10:19 ID:HOST(226/299) AAS
>>225
>「urlを持ち込んだ(=貼った)人が悪いから削除」というルールは、
GL8を除けば2ちゃんねるには無いの。
なぜGL8を“除く”んですかね?GL8にはこうありますよ。
「荒らしや迷惑をかける目的としている〜等のURL表記、リンクは削除対象になります」
このスレの場合の>>5に貼られURL表記は「迷惑をかける目的」ではないか、という依頼なら
削除の可否は削除人の判断によるでしょうが2ちゃんルールに則った依頼になるでしょ?
この場合の「迷惑をかける目的」は「司法による法的制裁に満足が行かないから刑期終了者が
持つべきプライバシー権他の人権を侵してやれという目的」と見て判断を仰げると思いますが。
>削除人お三方
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*