[過去ログ] 鉄道2板削除議論スレッド 第四閉塞 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
124
(4): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/05/29(日)04:49 HOST:eq63.opt2.point.ne.jp AAS
処理に疑問を感じたのなら誰が呼び出したって構わんのですよ。書き込み当事者でなくてもいい。
それはともかく、削除整理板の処理だから議論するならこのスレではなく以下のスレだな。

削除依頼・要請板の削除議論スレッド
2chスレ:sakud
128
(1): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/05/29(日)05:47 HOST:eq63.opt2.point.ne.jp AAS
まぁ、別に俺の誘導が却下でも構わんけどさ。ここで続けようとする限りは、
処理した削除人に「議論する場所が違う」って理由でシカトこく口実を与える事になるだけだぞ。
それでもいいなら思う存分こっちでずっと無駄な書き込みを続けてればいいさ。
わざわざ逃げ道を用意してあげるなんて甘いというか何と言うか、お優しいのう。
130
(1): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/05/29(日)06:02 HOST:eq63.opt2.point.ne.jp AAS
発端が何であれ処理が実行された場所が削除整理板の依頼スレである以上、
議論する場所は>>124に書いたスレでなければならない。そうでなければ
「相手にしなくていい」という大義名分を削除人に与えてしまってるわけだよ。
つまりひたすらシカトしていても2ch的には何のお咎めもなし。そういう仕組みだ。
そして不可解な削除はいつまでも繰り返される。それがお望みならそれもまた一興。
133
(1): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/05/29(日)06:52 HOST:eq63.opt2.point.ne.jp AAS
そうそう。そうやってちゃんと使い分けが出来ればいいわけよ。
>>122に関しては>>124のスレで。鉄道板に関してはこのスレで。
それがしっかりできてれば今度は呼び出しに応じない削除人に非が生じる。
それが賢いやり方ってもんです。
135
(1): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/05/29(日)07:08 HOST:eq63.opt2.point.ne.jp AAS
知らんがな。お前のやりたい事だろうが。自分でやれ。
他人に頼らなきゃ何も出来ない甘えん坊将軍じゃあるまいし。
どこぞの削除人が何をやってようが俺の知ったこっちゃねえっての。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.652s