[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(3): 名無しの注意 2014/05/03(土)14:32 ID:HOST(563/756) AAS
>>645
くだらない提案して議論を長引かせたいのか?
作業を送らせたいのか?

>“また、各板の先頭にローカルルールがある時は、ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重しましょう。”

それは削除する人の心得じゃねえか
削除人ならみんな知ってる
それを削除ガイドラインに入れて何の意味がある?

他の★の意見、名無しの意見をちゃんと聞けよ
自分のやりたいようにしたいなら自分で掲示板を立ち上げてそこで勝手にやってくれ
647
(3): 名無し三等兵 2014/05/03(土)17:43 ID:HOST(564/756) AAS
>>645
総括すると、>>639で紹介されてたひろゆきと削除人の問答

Q.ローカルルールに則った依頼が来たらGLに該当しなくても削除した方がいいの?
A.そうです
Q.却下してもいいの?
A.任意削除ですからいいです。

が全てという事で、「管理人はLRの精神は尊重するけど、削除人はそうでなくてもいい」ですよね。
逆にローカルルールを持ち出しただけで「あ、これ却下していいや」と判断されそうで、かえって
ローカルルール何ぞ持ち出さない方が良さそうに思えます。

>LRが適切に設定されてさえいれば、ほとんどの場合、何某かのGL違反にあたる場合が多いからです。
省15
653
(4): 残念メイド ★ 2014/05/03(土)19:30 ID:???0 AAS
>>646 >>625のアンカーに返し、湊さん草案に対しての意見を書いたまでです。くだらないかどうか別として、
議論や提案のためのスレッドで、それを止めろ作業が遅れると言うのは不自然ではないでしょうか。

ただ
> 今、最も重要なのは削除ガイドラインがリンクされてないことによって削除作業に支障がでていること
ごもっともだと思います。

>>619で、削花梨 ★さんが書かれ、>>620さんも補完されてまして
私も何某かアクションがあると思っていました。
削花梨さんはじめ削除人さんが直でJimさん又はJackさんに
メールされている可能性が高いと思われます。
もしそうであれば様々な考えがあっての事かもしれません。
710: 残念メイド ★ 2014/05/06(火)00:04 ID:???0 AAS
>>702,707
基本的にLRは削除の為の法ではなく、その板のあり方や心得のようなものだと考えます。

>>645で書きましたがLRはGLに内包されているものなので、
利用者さんがLR>GLと誤解し、LR偏重に陥る恐れがある改変には少し疑問です。

>>646-647氏の不要論までとは考えませんが、
「GL内でLRをより強調する改変」をするならば、LR変更・作成にも影響が及びますし、
今のLRの内容も改めて見直さなければならなくなる可能性すらあります。

(余談ですが現実に立ち返って考えてみても、板設定変更係さんや、板に精通した削除人が
潤沢に居ればそれも可能かもしれませんが、LR違反の削除依頼がどんどん増えても
一つ 〃 LRとGLを突き合わせより微妙な削除判断の対応をしていくのは困難な作業になると思われます)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.093s*