[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 横からタラコ 2012/04/30(月)12:13:50.03 ID:HOST(424/756) AAS
>>447
書き間違いですか。
てっきりまた管理者が変わったのかと思いました。

管理者が誰かということが問題ではなくて、
管理者を説得するためにはどこに行けばいいか?という話なのですが。
あなたを説得してもしょうがないみたいだし。
472
(1): 2014/04/21(月)08:39:59.03 ID:HOST(441/756) AAS
>>468
>わたしは骨の髄まで2ちゃんねらーなので、
>今の表現が極端にわかりづらいのだろうか、と頭を悩ませていますが…

もともと削除ガイドラインは、誰もが気楽にポンポン削除依頼を出さないようにとタラコが意図的に
ハードルを高く設定してる。依頼者のリモホが出たり、個人の取扱が「一群・二類・三種」と
わざと区分名(?)が変わってるのもその一つ。

でも非2ちゃんねらーが「2ちゃんねるに晒されてると聞いて!(ガタッ」と削除を依頼しにやって来て、
今の削除ガイドラインを正しく理解して依頼するのは難しい。しかし削除はして欲しいわけだから
理解不足のまま不備依頼を出して、かえって自滅するパターンも少なくない・・・というか、
依頼スレを見ていると、2ちゃんねらーですら依頼に不備があることなど珍しくもない。
省10
484: 2014/04/22(火)16:33:14.03 ID:HOST(450/756) AAS
>>481
>個人情報などが含まれる画像やサイトへのリンクについて、ジェンヌは大元に依頼しろと突っぱねてたけど
ジェンヌさんではなく野次馬さんの案内のほうが多いと思いますよ。
ガイドライン8.リンクの削除*付きは現在2ちゃん外荒らし依頼のみだと思いますが
個人情報をメモに書き込んだものを画像urlにして貼り付けたもので過去に削除されたケースもありますし
何故うp元への削除依頼をお願いする案内をしているかというと、元を断たなければ無意味だからでしょ?

尚、地図に関してはうp元への依頼を奨めることなく削除されて来ました。(ジェンヌさんからのコメントも有ります。地図は別!!)
627
(1): 2014/05/02(金)09:12:39.03 ID:HOST(545/756) AAS
>>623
>以前のスタイルが好み
個人的には以前のガイドラインが404だったか見れなくなった後に教えてもらったurlに差し替え条項などそれを見ています。
http://桜 49. 212. 27. 45 /guide/adv.html#saku_guide リンクが何故かひろゆきさん2ちゃんのトップ「外部リンク:www.2ch.sc」だったりしますが踏まないので支障はありません。

>>624
三種の個人情報に関してこのスレに出てきた内容は、単にその人物の希望でしかないことにまで案としてまとめていたのでは?

三種個人
書かれた本人からの削除依頼は無条件で削除する
書かれた本人以外が削除依頼している場合は却下する

確か、そう言ってたと思いますが?わざわざ読み返すこと自体値しない内容でした。
650: ヨコカラ 2014/05/03(土)18:18:21.03 ID:HOST(567/756) AAS
つか俺が昔から疑問なのは
LRとGL5は何が違うのかと
LRはGL5の板違いの基準ではないのかと
760
(3): ◆aunJDjmWgabW 2014/05/09(金)23:31:18.03 ID:HOST(669/756) AAS
>>759 なる
でも依頼不慣れな利用者向けにGLを説明的・個々の事案を列挙して肥大させるより、
GLは極力簡素な方が良い。そこから先は削除人の削除判断の腕の見せ所。

ただ君が書いてる通り依頼のコツが全くわからない利用者、質雑を知らない利用者、質雑に書き込むのも敷居が高いと感じる利用者も居るだろうから
新Wikiも活用して、GLの手前でワンクッションFAQのようなヘルプページを作るってのも
依頼が不慣れな利用者にとっては親切かもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*