gline:ガイドライン[削除議論] (418レス)
gline:ガイドライン[削除議論] http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
217: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/09(木) 20:42:09 ID:HOST:64789 >>216 そのレス削除依頼をした本人ですー 最終的な判断は、削除人さんにしていただくとして 私の見解を、ここで述べさせてもらいますね スレ削除依頼が出されているスレの、レス削除依頼ですが スレッド自体が削除対象と判断されれば、レス削除依頼に 関係なくスレ削除が行われると思います レス削除依頼が削除対象と判断されれば、スレ削除依頼に 関係無く、レス削除が行われると思います 「誘導」とやらは、前自治スレでも執拗に貼られてましたし そういう意味で「保留のお願い」は、書くべきでは無かった と思いますよ(レス削除依頼に対する依頼妨害かもです) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/217
224: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/10(金) 10:10:38 ID:HOST:64789 >>221 >今回の申請はあくまでも「自治スレッド」という名称の維持を断念する、 >という意味であってガ板が自治を放棄するのではないこと。 そんな話、初耳ですが… そういう提案や議論や議決は、どこで行われましたか それとも、たった今思いついたから書かれたのですか あなたが出された、自治スレに対するスレ削除依頼の 削除理由は「GL6.重複スレ」ですね >「自治スレッド」という名称の維持を断念する とは齟齬が生じると思いますが、これについては どうお考えでしょうか また、>>217に対するお考えも、お知らせください http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/224
225: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/10(金) 11:32:26 ID:HOST:N024015.ppp.dion.ne.jp >>217 削除整理板トップ「★ 以下の注意を守ってください。」より引用。 「削除対象への反論・削除作業への意見はともかく、削除しないことを批判するのはご遠慮下さい。」 〈削除対象への反論を禁止しない〉という意味に解釈するのが普通だと思います。 >>224 1.「自治を放棄する」という提案や議論や議決はなかったように思います。 また現に、先に書いたように自治活動は継続されています。 2.貴方が削除依頼されているレス=私の依頼では誘導したレスとしている7番の内容です。 「下記の個別のスレッドの総和」と「自治スレッド16」が「重複」というご理解でけっこうです。 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139188436/7 7 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/06(月) 11:11:34 ID:Sxokd2tz0 ガ板自治スレは廃止です。 自治議論を継続したい人はこちらへ gline:ガイドライン[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/ 雑談はこちら ガイドライン雑談・質問スレッド 其の八 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112402461/ 個別案件 ■糞スレ乱立に苦しんでいる板、BE_TYPE2導入します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138450112/ 異議のある方は前スレ熟読の上、下記へ。あるいは鷺板に新スレを立てて下さい。 gline:ガイドライン[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/ (*誤字は訂正しましたw) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.207s*