gline:ガイドライン[削除議論] (418レス)
gline:ガイドライン[削除議論] http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
216: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/09(木) 18:45:33 ID:HOST:K105252.ppp.dion.ne.jp gline:ガイドライン[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095164482/ 300 にて、さきほどスレッド削除依頼中の現行スレの一部のレスに対する 削除依頼がなされたため、保留のお願いを当該スレに出しておきました。 あわせてご配慮お願いします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/216
217: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/09(木) 20:42:09 ID:HOST:64789 >>216 そのレス削除依頼をした本人ですー 最終的な判断は、削除人さんにしていただくとして 私の見解を、ここで述べさせてもらいますね スレ削除依頼が出されているスレの、レス削除依頼ですが スレッド自体が削除対象と判断されれば、レス削除依頼に 関係なくスレ削除が行われると思います レス削除依頼が削除対象と判断されれば、スレ削除依頼に 関係無く、レス削除が行われると思います 「誘導」とやらは、前自治スレでも執拗に貼られてましたし そういう意味で「保留のお願い」は、書くべきでは無かった と思いますよ(レス削除依頼に対する依頼妨害かもです) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/217
218: softbank220004012132.bbtec.net [] 2006/02/09(木) 21:20:25 ID:HOST:softbank220004012132.bbtec.net 自分も削除整理板で「お礼」などという無駄レスしておきながら、よく言うわい。 あれも立派な依頼妨害だ。削除整理の削除依頼スレでは、依頼以外は書くべきではない。愚か者らめ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/218
219: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/09(木) 21:45:26 ID:HOST:64789 >>218 それは別案件かと思われ 削除依頼スレッドで、依頼以外書くべきではない、という 問題提起なら、削除知恵袋板あたりでどうぞ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/219
220: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/09(木) 22:29:52 ID:HOST:K105146.ppp.dion.ne.jp ガイドライン自治スレッド16 スレ立ての経緯です ■ 糞スレ乱立に苦しんでいる板、BE_TYPE2 導入します http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138391663/ 813-823 >>218 お気遣いありがとう。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/220
221: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/10(金) 03:34:28 ID:HOST:N024096.ppp.dion.ne.jp 大事なことなので言っておく。 今回の申請はあくまでも「自治スレッド」という名称の維持を断念する、 という意味であってガ板が自治を放棄するのではないこと。 旧自治スレ住民はBE_TYPE2 導入スレとレス代行スレで主に活動を継続している。 この時期「自治スレ」を本拠にしていたらこう円滑に乗り切れなかったと俺は考えている。 昨日は[VIPPERを追い出した英雄を褒め称えるスレ]で実に興味深い対話が行われていた。 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137773246/ 40〜 俺達は当面「自治スレッド」なしで、なんとかやっていけると思うよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/221
222: 水先案名無い人 [] 2006/02/10(金) 05:09:19 ID:HOST:ZF098039.ppp.dion.ne.jp 59 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/10(金) 04:02:05 ID:QoS26mzl0 >>50 別にガ板はVIP931を導入しようとしてないよ。導入断念してたじゃん。 そこに>>1の英雄が現れて、過激な手法で導入したんだろ? VIP931の導入をガ板の手柄にするのは横取り。ガ板は何にもやってないよ。自治スレがトラブルの元になってガ板を荒らしていたくらいだよ。 お前は在日レベルだな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/222
223: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/10(金) 05:16:35 ID:HOST:N024096.ppp.dion.ne.jp >>221を運用情報のBEスレにコピペしたね。そのやり方はルール違反ですよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/223
224: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/10(金) 10:10:38 ID:HOST:64789 >>221 >今回の申請はあくまでも「自治スレッド」という名称の維持を断念する、 >という意味であってガ板が自治を放棄するのではないこと。 そんな話、初耳ですが… そういう提案や議論や議決は、どこで行われましたか それとも、たった今思いついたから書かれたのですか あなたが出された、自治スレに対するスレ削除依頼の 削除理由は「GL6.重複スレ」ですね >「自治スレッド」という名称の維持を断念する とは齟齬が生じると思いますが、これについては どうお考えでしょうか また、>>217に対するお考えも、お知らせください http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/224
225: 水先案名無い人 [sage] 2006/02/10(金) 11:32:26 ID:HOST:N024015.ppp.dion.ne.jp >>217 削除整理板トップ「★ 以下の注意を守ってください。」より引用。 「削除対象への反論・削除作業への意見はともかく、削除しないことを批判するのはご遠慮下さい。」 〈削除対象への反論を禁止しない〉という意味に解釈するのが普通だと思います。 >>224 1.「自治を放棄する」という提案や議論や議決はなかったように思います。 また現に、先に書いたように自治活動は継続されています。 2.貴方が削除依頼されているレス=私の依頼では誘導したレスとしている7番の内容です。 「下記の個別のスレッドの総和」と「自治スレッド16」が「重複」というご理解でけっこうです。 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139188436/7 7 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/02/06(月) 11:11:34 ID:Sxokd2tz0 ガ板自治スレは廃止です。 自治議論を継続したい人はこちらへ gline:ガイドライン[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/ 雑談はこちら ガイドライン雑談・質問スレッド 其の八 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112402461/ 個別案件 ■糞スレ乱立に苦しんでいる板、BE_TYPE2導入します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138450112/ 異議のある方は前スレ熟読の上、下記へ。あるいは鷺板に新スレを立てて下さい。 gline:ガイドライン[削除議論] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/ (*誤字は訂正しましたw) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/225
226: ◆YJuMfRdEnE [sage] 2006/02/10(金) 12:56:59 ID:HOST:N025065.ppp.dion.ne.jp ちょっと追伸。 昨夜はちょうど221後半に引用しているスレを読んで、こんな騒動の中からも学ぶ力のある人は学び、 考えを深めるものだと感銘したところだったので、ここで以前自治スレの混乱について心配してくれてた 人達へのお礼代わりみたいな気持ちでつい触れてしまった。 が、複雑な問題の中心にあるスレのひとつでもあるし、リンクを貼ったのは軽率だった。今は反省している。 慌てて工作した人も乙。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/226
227: ◆HIyoKoj7e2 [sage] 2006/02/10(金) 14:58:59 ID:HOST:64789 回答どうもです >>225 >〈削除対象への反論を禁止しない〉という意味に解釈するのが普通だと思います。 それはそのとおりだと、私も思いますよ ただし、削除対象への反論なのか、依頼に対する妨害なのかは、別問題です >1.「自治を放棄する」という提案や議論や議決はなかったように思います。 >また現に、先に書いたように自治活動は継続されています。 いえ、私が聞きたかったのは>>221でのあなたの発言ですが >今回の申請はあくまでも「自治スレッド」という名称の維持を断念する、 >という意味であって このような提案や議論や決議があるといわれるなら、提示してください >2.貴方が削除依頼されているレス=私の依頼では誘導したレスとしている7番の内容です。 誘導ということだそうですが その内容が >ガ板自治スレは廃止です。 これですか? このような議決は成立していないと認識してます(>>215も) まとめ ガ板前自治スレから「自治スレは廃止」と"誘導"をコピペ 削除依頼では「重複スレ」としてスレ削除依頼 削除議論では「自治スレという名称の維持を断念」と主張 辻褄あってないと思いますー http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/227
228: ガイトライン [] 2006/02/10(金) 20:39:43 ID:HOST:356604007387946 自治荒らし乙 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/228
229: ◆YJuMfRdEnE [sage] 2006/02/10(金) 21:01:32 ID:HOST:N025216.ppp.dion.ne.jp ああw 「荒らしはスルーの原則」は守りたいが、 見てくれている人の疑問にも応えたいと思って>>225を書いた。 スマソ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/229
230: softbank220004012132.bbtec.net [sage] 2006/02/10(金) 21:33:27 ID:HOST:softbank220004012132.bbtec.net 227 毎度思うのだが、もっと句読点を使って、もうちょっと短文にまとめてくれんかね。 だらだらと書かれても、論点がぼやけていて何が言いたいのかさっぱり分からん。 >>229 ま、議論系板だし別にいいんじゃないかと思うがね。 227の、唐突に出てきた「辻褄あってないと思う」は、何故あってないのかよく分からんが(一番肝心なところへいきなり飛躍している)。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/230
231: [sage] 2006/02/13(月) 14:41:09 ID:HOST:PPPax69.miyagi-ip.dti.ne.jp 書くだけ書いても無意味では仕方ないな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/231
232: TANA ◆TANAx4/Lq. [sage] 2006/02/15(水) 12:22:45 ID:HOST:softbank218119064029.bbtec.net ガイドライン・スレ立て代行依頼スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138706037/313- から来ました。 ちょっとローカルルールに案を出すので叩き台にして頂きたく。 どうも、「よくない、ふさわしくないスレ」ばかりを挙げて作ろうとしても、 うまく行きそうもないと思うので、現行スレから「ふさわしい、ガ板でぜひやるべき」スレを 考えてみてはどうだろうかと思ってみた。 大別して現行スレは2種類。 ・収集スレ 2ch内外で流行っているレスを集めるスレ 例:輝きスレ、クススレ ・コピペ改変スレ 2ch内外で流行っているレス(AA含む)を改変して遊ぶスレ 例:ジョルジュ、こっち見るな、ポルナレフ (吉野家って現行スレないのか、知らなかった) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/232
233: TANA ◆TANAx4/Lq. [sage] 2006/02/15(水) 12:23:07 ID:HOST:softbank218119064029.bbtec.net この2種類を基本的に「ガ板でやるスレ」と認識してルールを考えてみる。 ・収集スレ 1.運営に関わるスレは資料室へ 2.過度の雑談は禁止。もしくは雑談スレを別途立てる ・コピペ改変スレ 1.同板、同カテゴリの中でのみ流行しているのは流行っていると認めない (流行らせ板の否定。同カテというのはニュース系のみで流行っていてもいけないということ) 2.過度の雑談は禁止。雑談スレを別途他板に立てるか自粛要請 (過去の例から。クマーなど) つまり、新規スレについては収集スレ以外は「複数カテゴリにまたがって流行っていること」が 条件になる。ソースの提示は2chなら複数のリンクを張るだけでよい。簡単だし。 ……というカンジのことを文面としてまとめてみようと思うんだが、 その前に異論反論があったらくださいまし。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/233
234: TANA ◆TANAx4/Lq. [sage] 2006/02/15(水) 12:40:55 ID:HOST:softbank218119064029.bbtec.net 追記。 ・もちろん削除GLに触れるスレは禁止。削除対象。 ・特定のサイト、スレのヲチはヲチ板とかで。 ・スレ立て出来ない人は依頼スレで。 ・事前に類似スレがないか雑談・質問スレで確認のこと。 ・依頼がスルーされても泣かない。 どうしても立てたいなら自分で●+Beを入手しよう http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/234
235: TANA ◆TANAx4/Lq. [sage] 2006/02/15(水) 13:00:15 ID:HOST:softbank218119064029.bbtec.net さらに追記。 以下のスレは上記ルールから除外。 ・UDスレ ・全板参加型スレ ・全板放浪型スレ(1000いく度に別の板に系) ←これ微妙 ・キャップ(★)持ちの人が立てたスレ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1090298932/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s