[過去ログ] 競馬板削除議論 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571
(3): 削除シャトル ★ 2009/05/21(木)03:31 ID:???0 AAS
>>536
5.11(月)の時点で警告しています。
2chスレ:saku

スレに直接赴いて、勧告、指導するって方法はあるんですが、俺が競馬板の住人なためIDが一致してしまいます(
競馬板では削除キャップが使えない)

1日競馬板に書き込めない不利益背負って、誘導する義務は削除人にはないと思います。

またなんでもあり板に移動した時点で、「削除ガイドライン、コテハンに関する部分」を読めば
移動理由は明らかなわけで、それで俺が不親切ってのもどうかなと思います。
575
(4): 2009/05/21(木)16:00 HOST:06I26Ko proxy181.docomo.ne.jp AAS
>>571
だからそれこの間と言ってることが違うでしょw
専門的な競馬の話じゃなきゃダメとか言ってなかった??
なんで都合によって削除基準変えるんですか?
基準があいまいすぎるんですよ
あなたの主観が入りすぎているんですよ
そこをみんな疑問に思い突っ込んでるの
わかりますか??
584
(1): 名無しの妙心 2009/05/21(木)17:17 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
>>575
「専門的な競馬の話じゃなきゃダメ」という言葉を
どこで覆しているのか、>>571を読んでもさっぱり
わからないのですが、具体的にどの部分をもって
基準を変えていると仰っているのでしょうか?
586
(1): 名無しの妙心 2009/05/21(木)17:54 HOST:dhcp187-237.tamatele.ne.jp AAS
>>585
説明ができないから逃げるのですね、とか言っちゃいますよ?

自らが他人の行動を批判しつつ、
その他人と同じ行動を取るのはどうかと。

読めば理解できると仰りますが、
>>571及びその引用元での削除対象についての言及には、
専門的な競馬の話題を行っていなければダメ、という言葉を
覆す要素はどこにも無いかと。

どこかにあるのでしたら、その部分を示してくださいと
言われて、それができないのでしたら、同じ事を
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s