海外旅行板の削除議論 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
444(2): 削除ぽっくん ★ 2008/07/01(火)02:07 ID:???0 AAS
>>434
> そこに、突如、京都の人が「総合スレ」なるものを立てました。
誰が立てようと無関係です。
ただ、どうしても主張したいとおっしゃるなら、根拠を示して下さい。
> >最高スレを止めたのはスレタイ自体にやや問題があったからです。
> なぜそこまでスレタイにこだわるのでしょうか???
>>430に書きましたがお読みいただけましたか?
> 「最高スレ」は以前も指摘したように、価値判断を含むスレタイではありません。
> それについては、貴方自身も同意しています。
> ご自身の書き込みをもう一度確認してみてください。
省11
449(3): 歴史的な流れを把握しましょう 2008/07/06(日)00:42 ID:HOST(406/633) AAS
>>444
>しかし、最高スレにおいては批判は禁止されていると考える住人さんが
>おられることは容易に考えられます。
スレを見てみればわかりますが、批判的な書き込みは、現実にたくさんなされています。
>であれば、重複状態にあるならば、どちらを残したほうが間口が広くなるのかといえば
>総合スレというタイトルのほうに分があるかと思います。
客観的事実に反した論拠を基にした、誤った思い込みですね。
>>445 :削除ぽっくん ★:2008/07/01(火) 02:07:40 ID:???0
>現状においては、総合スレは本スレであり、重複状態にありません。
後で重複スレとして立てられたスレを残して、元からある正当スレを削除しておいて
省14
465(2): 削除ぽっくん ★ 2008/07/09(水)09:44 ID:???0 AAS
>460つづき
> まさに、貴方の個人的な感覚の問題です
遠慮して書き込まない人も居るだろう、というのは、確かに
個人的な感覚の問題ですが、削除人の感覚としてずれては居ないと思いますです。
>>444→>>449に立ち返ってもう一度判断理由を述べますと、
「遠慮して書き込まない人も居る」というのは私の感覚です。
しかし、「居る可能性がある」というのは客観的事実であると思います。
そして、その可能性は決して小さいものではないので(これは感覚が論拠ですが)、
間口が広いほうを残したというわけです。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s