雑談板の定義について (448レス)
上下前次1-新
51(2): 03/09/27 18:35 ID:HOST(32/323) AAS
>>45
1 にはすごくあいまいなことしか書いてないよ。
とりたてて問題にしたいのはサロンなんでしょ?
そのなかでもとりわけアニメサロンなんでしょ?
アニメサロンからおたく板へ持っていく必要はないってことでしょ?
1 の文言はずいぶん大仰にぶち上げてるのに、具体例を書かないから
50 にも満たないレスの中でどんどん話が矮小化していってるんじゃ
ないのかな。
で、具体的な話といえばアニメサロンのスレのほうで済む話じゃないの?
ってことなんだけど。
52: . 03/09/27 18:35 ID:HOST(33/323) AAS
ですよねぇ。
53: 復帰屋@ポセイドン ★ 03/09/27 18:35 ID:??? AAS
書き忘れ。
サロン板はそういった板違いなどの曖昧さを受け入れるための板として専門板と違う
基準で判断する=雑談板として扱う、ものが適切だと思います。
私は、そういった曖昧さを残すためにきっちりと議論しようとおもってます。
専門板では潔癖な処理が成されることもありますけど、それには反論できませんし。
雑談板なら基準が違うから反論できますし。
ということで、私は曖昧さを否定しているのではなく、ある部分(=サロン板)では曖昧で
いいのではないか、と肯定してますので、専門板だという理由で潔癖に処理されることを
防ぐために、雑談板であるこということに曖昧さを残したくないということです。
54: 03/09/27 18:38 ID:HOST(34/323) AAS
2ch はなんでもかんでも明文化しないことを是としてきた経緯も
あるしね (あるよね?) 。
文章にしてあるとそれを材料に理屈をこねるひとが出てくるから。
55: . 03/09/27 18:41 ID:HOST(35/323) AAS
そんな潔癖さのなかのかりそめの曖昧さなんて、
曖昧とは呼べませんわ。
56: 名無しの妙心 03/09/27 18:49 ID:HOST(36/323) AAS
なんか勝手にこんな最果ての地で話されて、サロン板住人さんはいい迷惑だろうねぇ、とゆー。
お知らせとかしてるん?
57: . 03/09/27 18:56 ID:HOST(37/323) AAS
自治も関係ないって勢いだしね。
58(4): ◆qp4RS/i286 03/09/27 18:57 ID:HOST(38/323) AAS
このスレまでの大きな流れ : 削除人相談室5号室
2chスレ:sakud
このスレと平行した流れ : アニメサロンの削除議論
2chスレ:sakud
概要:
小太郎★さんが残したアニメサロン板のおたく乱立スレを彩虹★さんが処理し、
おたく乱立スレ住人ではなく、小太郎★さんが吠えた。
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」に対し、
自信のある人が処理しただけの話で、こういたことは補完上よくあること。
★からのクレームに対し、処理した本人が自信を持って説明したのだから議論は終わり。
省4
59: ◆qp4RS/i286 03/09/27 19:12 ID:HOST(39/323) AAS
復帰屋@ポセイドン ★の目に余る発言を1つだけ貼りますか。
普段は遠巻きに見ていましたが、これを見てさすがにぶち切れましたわ。
ミスややり直しは誰にでもありますが、
それさえ無視した、協力や補完意志のない完全なる人格攻撃です。
2chスレ:sakud
このスレは、>>58リンクの相談室5号室における言い争いから立ちました。
それだけの話です。
60(1): 03/09/27 19:16 ID:HOST(40/323) AAS
>>58
> ★からのクレームに対し、処理した本人が自信を持って説明したのだから議論は終わり。
> 問題があるのならば相応の人に連絡して、削除権剥奪を検討してもらうだけのこと。
それは違うのではないかと・・・・。
こういうことは、話し合うのは決して悪いことではないし
説明したからといって、それで終わり・・っていうのも反論の余地はないみたいに
見えるし。
様々な意見を出し合うために、この板はあるのでしょう?
問題があるということではなくて、こういう意見もあるよということで。
住人不在の議論があんまり芳しいことではないという意見には賛成するけど。
省2
61(1): 復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】 03/09/27 19:32 ID:HOST(41/323) AAS
あぁこっちでもたたかれてんのか
>>58
一部違うんじゃねーの
ざっと関連スレよんだけど
「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」に対し、
自信のある人が処理しただけの話で、こういたことは補完上よくあること。
じゃなくて、自信を持って却下したものを他の人が消したんじゃねーの?
歪曲すんのはよくねーっつーの
62(2): ◆qp4RS/i286 03/09/27 19:48 ID:HOST(42/323) AAS
>>60-61
その件はアニメサロンの削除議論スレで続けましょう。スレ住人さん不在ですが。
=====================================
このスレが立った流れの都合でポセイドン★を潰しにかかったのですが、
(タイミングよく本性も晒して下さいましたし)
糞スレが名スレに育つように、
普通の雑談板扱いか、カテゴリ雑談扱いか、専門板扱いか、
GL5等の影響も考慮してサロンの分類について語りあうのは、とてもよいと思いますよ。
グレーゾーンの明文化って、とっても難しいですけど。
63: 03/09/27 19:53 ID:HOST(43/323) AAS
>>62
潰しにってなんだ?
64(3): 復帰成晃 ★ 03/09/27 19:59 ID:??? AAS
サロンが雑談板であるとされても、また逆に専門板であるとされても、
どちらにせよ現在のサロンのあり方は大きく変わる事と思います。
それを住人不在のこのような場所で議論することに、大きな疑問を感じずにはいられません。
私個人は、定義なりで板住人が困るった時に、自治なりで何とかしてもらう類の
問題ではないか、と、そうこの問題については思います。
運営ボランティアの都合でどうこうするべき問題ではないかと。
65: 03/09/27 20:09 ID:HOST(44/323) AAS
サロンって名を冠した板って、たくさんあるんだよねえ。
で各板ごとの事情や都合、思惑もあるだろうし、
ある程度は管理側で板定義を決めてもらったほうが
いいんじゃないかなあと思うんだけど。
その中で自治とかローカルルールとか決めればいいのでは?と。
まったく制約無しでそういうことを決めるには
匿名掲示板ならではの利点のほかにデメリットも多く出てくるのでは
ないだろうかと懸念しています。>>11-12>>20
66: 復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】 03/09/27 20:12 ID:HOST(45/323) AAS
>>64
だからお前みてーな誰がいったかではなく何を言ったか、みたいな
実社会とかけ離れた空想癖のあるやつはもっと考えてからレスしろっつーの
疑問を感じずにはいられないなら、その板いって告知でもしてこいっつーの
何にもせずにここで愚痴言うだけならいらねーっつーの
67(1): ◆HFGVBeMRf. 03/09/27 20:12 ID:HOST(46/323) AAS
>>64
住人で議論が必要なのは了解です。スレ立てや削除判断にも関わると思いますけど、
現状でどちらと判断できますか?
68: ◆5Ry6hSNAKE 03/09/27 20:13 ID:HOST(47/323) AAS
まずは板での自治ありきの話題と言うのに、私も賛成。
問題になったら個々で対処していけばいいのであって、最初から決めておく性質のものとは思えません。
69(1): 復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】 03/09/27 20:14 ID:HOST(48/323) AAS
自治できめるっつっても限界があるっつーの
細かい内容は自治にまかせるとしてもカテゴリだなんだっつーのは
管理側できめるはなしじゃねーの?
>>64
お前は自治で何でも決められるとおもってるのかっつーの
70(3): 復帰成晃 ★ 03/09/27 20:18 ID:??? AAS
>>67
判断はできないんですが、復帰屋ですし(汗
個人的な意見を言わせて貰えば、
「専門板だけど、削除の基準はゆるゆるだよ〜」
という感じではないかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*