アニメ板の削除議論 part2 (745レス)
アニメ板の削除議論 part2 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: 削除彩虹 ★ [sage] 04/04/16 20:10 ID:??? >>100 私に関してですが 両板のローカルルールが改正されるまで様子見しています。 ローカルルールで明文化されていないと削除判断しにくい箇所 (アニメ板のハァハァスレの定義付けや、アニメサロンの速報スレの扱いなど) がありますので。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/102
103: [sage] 04/04/16 23:13 ID:HOST:pc4a252.ztv.ne.jp >>102 あ、そうなの? おいらは糞スレ乱立させて、圧縮がかかるよにしてアホスレを落とすつもりだったのかと思ってたよ(藁 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/103
104: [age] 04/04/17 01:01 ID:HOST:EAOcf-423p195.ppp15.odn.ne.jp >>102 それは単に判断しにくいものを保留にしとけばいいだけでは? その理由でアニメ板の削除を行わないことは別に構わないけど その理由で削除しない理由を公言jしてしまうことは削除人の姿勢として 問題あると捉えられませんか? 結果としてローカルルールの変更を即しているように見えますが、 それは自治に対する圧力になるのでは? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/104
106: [age] 04/04/17 03:27 ID:HOST:EAOcf-423p195.ppp15.odn.ne.jp >>105 現実に影響を与えてますが? 既に>>102の発言を理由にローカルルール変更の話が進められており、 現状維持の意見は>>102を盾にされて何も言えない状態。 もちろん削除人が削除しないことに関しては文句を言うつもりはありませんが、 >>102の発言は軽はずみな行為ではないか、現に自治に影響を与えてる事に 関して、どう考えてるのかがききたいわけですが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/106
110: 風の谷の名無しさん [sage] 04/04/19 10:59 ID:HOST:EAOcf-294p87.ppp15.odn.ne.jp >>107 処理することには責任が伴う。 http://mentai.2ch.net/saku/kako/965/965127359.htmlの12 12 名前: 削除忍 投稿日: 2000/08/03(木) 00:04 削除屋は、削除することに責任を持たない。 しかし、だからこそ「何を削除するか」には責任がある。 どの依頼を消すのかは削除屋の任意なのだから。 >議論する意思の無いものは削除人であるかどうかを問わず >ここに来る必要も無ければ来る義務も無い。 >>102の削除人発言は単に>>100の質問に答えただけではないのか。 削除議論板は削除議論をする為だけの板ではない。 質問スレや相談スレの存在がそれを証明している。 最後に削除議論板のローカルルールを提示しておく。 ※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.076s*