[過去ログ] ソープ板削除議論スレッド (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(1): 無名 03/08/20 00:10 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>154
指摘のログを検証しましょう。
重複・板違いについては状況によって削除、停止等の処理を使い分けることが
もともとGLに示されています。
513はこれについて質問しているのであって、ここで513が「削除対象」と言っているのは
いわゆる「広義の削除(つまり処理と同意)」を意味します。
このログを「狭義の削除」を定める他の項目に適用して、停止の根拠とするのは
文意、文脈を度外視した不適切な解釈と言わざるを得ません。
またそれ以前の問題として151で私が例示しているのは「削除対象に該当しないもの」
を停止することの是非です(2段目参照)。
省3
157(1): 無名 03/08/20 20:47 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>156
広義・狭義の削除の定義は有権解釈集の「削除ガイドラインと実際の対応との関係」より拝借しました。
よろしかったらどうぞご覧あれ。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
513がなぜ「等」と言っているか、それは私にもわかりません(笑
おそらくは停止対象が重複・板違いの二つしかないという認識がなかったのでしょう。
もともと513の質問の本意は全然違うところにあったわけですから。
以前に141さんが「514が訂正しないのでそれが正しいと証明された」とやや驚くべきことを言ってましたが
レスしないことは確認したと同義ですか?
ちなみにこのスレでも私はたびたび複数の質問や問題提起を含むレスをしましたが
省9
163(1): 無名 03/08/22 00:36 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>158
ではGL4の「全く情報価値の無いもの」の解釈について再度考察してみましょう。
小太郎氏はこれに当てはまる場合、有用なログが無ければ削除、有ればログを保存するため
停止する旨の見解を示しています。
しかし有用なログの有るスレは「全く」情報価値の無いものに該当しないので
この時点で既にこのスレは削除対象では無いのです。
つまり再三出てくる
>ガイドラインに削除対象とされていても
>それは「削除してもいいもの」であって
>必ずしも「削除しなければならないもの」ではありません。
省8
165(2): 無名 03/08/23 20:26 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>164
「全く情報価値の無いもの」「板の趣旨よりネタを優先するもの」の二つに該当しているのが
停止の理由とのこと。削除するほどのことはないが(だからログは残したんだから文句無いだろう
が削除人の言い分)レスが付かなくなったので停止したと回答。
レスが付かなくなったのは処理の対象ではないが宣伝、荒らしが付くので
dat落ちが妨げられるとのこと(宣伝、荒らしはレス処理の筈だが無視…)。
ご存知の様にソープ板には宣伝や意味不明のコピペが横行しているが、それを理由に
>これからも1年ぐらいその状態が続くと予想されたので・・・。
との見解はいかがなものか?
結局、内容の正当性についていくら議論しても埒があかないので
省7
167(1): 無名 03/08/24 21:28 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>166
もうすぐ4月1日、どんなウソつきますか?
2chスレ:soap
削除依頼
2chスレ:saku
削除報告
2chスレ:saku
170(1): 無名 03/08/25 21:41 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net AAS
>>169
対象スレは板違いではありません。
当初、それを議論するために当スレに問題提起をしたのですが
削除人は板違いについての議論は一切行わず
レスの付かなくなったスレは停止して当然との回答に終始し
それは削除依頼とは違うのではないかと質問すると
「対象スレはGL4に定める情報価値の無くなったネタスレとして処理した。
削除人は依頼に基づかず処理することも認められている。」と回答しました。
で、現在に至るわけです。
私は処理の理由が板違いなら板違いでも良いのです。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s