政治板削除議論スレッド (396レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

174
(1): 削除屋@放浪人 ★ 05/03/21 02:42 ID:???0 AAS
なんで私が呼ばれてるのか知りませんが、コメント見る
限り、「重複依頼が多いから整理し直して」って書いてある
だけだと思いますけど。

まとめ直しておけばいいんでは?
207
(7): 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/16(土)13:39 ID:???0 AAS
政党ごっこがしたいのでしたら、どこか雑談系の
適切な板でどうぞということで。
似たような事をしている方々は、沢山いますので。

2ちゃん党を残したのは、1スレくらいはネタとして
あってもいいかな、ということで、スレッドの立った
日付等を勘案して様子見としているだけです。

厳密に言えば、板違いとなり得るでしょうし、板違い
として再依頼はして頂いて結構ですけど。
219
(1): 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/17(日)00:55 ID:???0 AAS
雑談スレだから板違いとは言ってませんが。

政治板で勝手に「○○党だ」と名乗ってスレ立てが
幾らでも出来るなら、まさに何でもありになりますけど。

それとも、何か歯止めが掛かるような区別でもあるんでしょうか?
政治や政策について語ってれば、どんなスレでもありですか?

政治板は、そういう場ではありませんので。
222: 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/17(日)01:38 ID:???0 AAS
>>220
ローカルルールに書いてありますけど。

>■政治板とは■
>政治や政策について議論や情報交換する板です。

政治板は、政治経済カテゴリにある専門板です。

「禁止」って明記されてなければ、何をやってもいいと思ってるとか?
238
(3): 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/18(月)23:50 ID:???0 AAS
ネタという程ではないわけですが。。
ある意味、シミュレーション的な方法論や意図は理解は
出来ます。

けど、こういうスレッドを主義主張が違うといって、際限なく
立てられる状況になってしまうのは、どうなんでしょう?

自治スレ等で、扱いを少し話し合ってもらえませんか?
(ローカルルールに反映しろとまでは言いませんので)

上記のような話であれば、確かに賛同者もいるのかもしれ
ませんけど、落としどころをどこにすべきか、微妙な部分が
ありますんで。。
242: 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/19(火)02:20 ID:???0 AAS
>>241
>際限なく立てられるようになったとして、際限なく立てるほどバカが大量にわくとは思えないわけです。

ここでお墨付きを出したら、某雑談板とかから一気に来るかもしれませんが?
(そういう怖さを知らないのだろうなぁと。。)

それで政治的な話をしてないだの何だので、削除依頼が出るでしょうけど、
それらと議論していると言われてるスレを、明確に区別が出来るかどうか、
私は自信がありません。大方は処理出来たとしても、恐らく消されないように
いろいろする人も出てくるでしょうし(人海戦術で)。

そういうところまで考えて欲しいと思います。。
自治スレで話すのは、重大とかそういうのとは無関係です。
省2
244: 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/19(火)03:48 ID:???0 AAS
>>207ですでに書いてます。

納得されないようなので、第三者の、板の利用者の
意見も聞いてきて下さいというだけですので。

ここの野次馬さんの意見も、大半は板違いと思われて
るように見受けますけど(自治スレもそんな感じみたいですが)。

逆にそうじゃないと主張されてるのは、あなただけでは?
245: 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/19(火)03:52 ID:???0 AAS
あと、板違いなら別板に誘導、というのは、必須でも
何でもないです。(>>216
選択肢はいくらでもある状態ですし。

一つだけ残したことが不満なら、残したものは再依頼を
どうぞ。どなたか処理してくれるかもしれませんので。
248
(2): 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/19(火)04:37 ID:???0 AAS
雑談板が適切だと書いたのは、雑談板でしたらこういうスレッドは
許容されるから、というだけです。

雑談スレだから雑談板へ行けとは、一言も書いておりません。
>>219でも書いてあるとおりです(何度も書かないと判らないんでしょうか?)

>>247
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
  雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨
より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

政治板は、政治・経済カテゴリにある専門板です。
省10
249: 削除屋@放浪人 ★ 2005/07/19(火)04:40 ID:???0 AAS
あと、政治云々をおっしゃってる割には、駆け引きとか
そういうのは全然考えてらっしゃらないようで。。

>>238は、私が懸念してることに対して、どのように行動し、話を
つけてくるのかなと、それを確認したかったからお願いした事です。

きっちり話し合って、調整が出来るのであれば、乱立しかねないとか、
そういう懸念材料は減りますので、問題が起きても、自分らで自己解決
してくれるだろう、という意図でしたんで。

んで、自治スレは荒れるから嫌だとか何とか、自分でそういう可能性を
拒否されたと。

もしやる気になって、自治スレでそれなりの結果が得られたら、
省1
283: 削除屋@放浪人 ★ 2005/08/06(土)21:06 ID:???0 AAS
しかしなぁ。。

理由は>>248に改めてもう書いてあるし、それ以上何を議論したいんだろう?
別に2転も3転もさせたつもりもないですけど。

なんか私が書いたんでもない、名無しさんの「重複だ」とか何とかまで、
私が語ったことにしてレスしてるんで、なんか自分で混乱してるだけだと
思うんですが。。
(どうもこう、話が噛み合わないというか、言ってないことまで言ったことに
なってるし)。

携帯しかないなら、読みにくいとは思いますけど、もう少しこう。。。
会話になるようにして欲しい気が。
省3
289
(2): 削除屋@放浪人 ★ 2005/08/07(日)00:20 ID:???0 AAS
うーん。。
雑談と言ってるのは、例えば下記の「雑談・ネタ」に分類されている
カテゴリの板の事を言ってるんですが。。
外部リンク[html]:info.2ch.net

下記の「5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の項目を見て下さい。
外部リンク[html]:info.2ch.net

「 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨
より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。」

と書いてあり、移動しますと書いてますけど、逆に雑談系ならそういうのは
省10
291
(1): 削除屋@放浪人 ★ 2005/08/07(日)22:22 ID:???0 AAS
>>290
削除ガイドラインで禁止されているのは、基本的には
外部向けリンクだと思いますけど?

2ちゃんねる内のURLを紹介するのを、「宣伝」として
削除した事例を知らないんですが、あるなら教えて下さい。
(コピペ、マルチポストならあり得るでしょうけど)。

宣伝という単語が誤解を生んだだけでしたら、
「紹介」と改めさせて戴きますが。
293
(1): 削除屋@放浪人 ★ 2005/08/07(日)23:31 ID:???0 AAS
>>292
>>290がそういう意味には見えませんでしたが。。
>>292の説明を読みながら眺め直して、そういう意図が
あるのかなあ?とは判りましたが、>>290だけでは、何度
読み返しても、そうは読めませんです。。)

指摘は、わかりやすい日本語でお願いします。。
(と書くと反論が云々言うでしょうけど、本当に判らん時は
そう書いてもいいでしょ?)
335: 削除明王 ★ 2009/07/29(水)18:20 ID:???0 AAS
>>333
当該スレには、削除人が処理した形跡が存在しません。

#つーか、dat落ちしたか削除されたかくらいは区別できる様になりましょう。
337
(1): 削除明王 ★ 2009/07/29(水)19:01 ID:???0 AAS
>>336
だけどもへったくれもありません。
削除(等の処理)とdat落ちは完全に別物です。お引き取り下さい。
342: 削除明王 ★ 2009/07/29(水)21:57 ID:???0 AAS
>>338 >>340
もう一度言います。お引き取り下さい。

#dat落ちについては、完全に削除系掲示板の管轄外です。
#つまり、こちらで説明を求めること自体がお門違いです。
346
(2): 削除明王 ★ 2012/05/04(金)20:48 ID:???0 AAS
>>345
どなたが処理したかは知らないけど、
当該スレの処理は妥当であると判断しました。

#「新聞」について語っているので、政治板では板違いかと。
#なお、その「産経スレ」が処理されなかったのかについては
#「削除しない事について」なので削除議論板では扱いません。
#通常削除対象は、必ずしも処理されなければならない訳ではありません。
348
(1): 削除明王 ★ 2012/05/05(土)07:19 ID:???0 AAS
>>347
そんな「どうでもいいこと」を言われても、
処理が妥当であるという判断は何ら変わりません。

#346で述べた通りです。
350
(1): 削除明王 ★ 2012/05/06(日)02:35 ID:???0 AAS
>>349
ここでくだらない思いこみを開陳されても無意味だ。

#つーか、自分が処理したのなら第三者のふりをせず
#最初から「板違いなので止めました」と言うぞ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*